引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564305001/
1: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:01.15 ID:n0FKODiPa
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:12.98 ID:m/U8gRL20
うらやま
3: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:17.56 ID:n0FKODiPa
うーん
4: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:23.33 ID:6mcllUYid
味噌汁みたい
93: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:17:42.06 ID:wlJnIRPKM
>>4
み、味噌汁?
み、味噌汁?
5: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:34.75 ID:+FOSgqRt0
安い
7: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:49.08 ID:/YSpQQo3a
薄そう
8: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:10:49.78 ID:uSWNKu9/0
社食なら340円くらいにしろ
12: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:15.28 ID:+FOSgqRt0
社割あるやろ
14: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:24.02 ID:WreAT9ida
学食の一番安いラーメンやん
15: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:24.61 ID:OVVYdKMv0
しょうゆラーメン本当うまそう
ワイ佐賀県民やからどこいっても豚骨やからあきる
ワイ佐賀県民やからどこいっても豚骨やからあきる
16: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:31.33 ID:9/ADsPDM0
社食にしては高い
17: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:34.46 ID:izIKGK3f0
高くね
ワイのとこカレーもラーメンも200円やぞ
ワイのとこカレーもラーメンも200円やぞ
18: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:39.61 ID:rDrEdRnO0
こういうのでいいんだよ
19: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:40.08 ID:vW27UESk0
ラーメンの他になんかついとるやろ
20: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:41.57 ID:w7GP9Jl50
ワイのとこは300円
21: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:46.71 ID:SRtkdzeG0
クオリティはともかく値段が高すぎる
22: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:50.16 ID:iIP00E/Ta
社員は半額なんやろコレ
23: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:11:52.89 ID:ytOEws1za
高すぎる
ありえない
社食でこれなら300円台だろ
ありえない
社食でこれなら300円台だろ
27: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:12:10.10 ID:CwvGropfM
クソうまそうだけど高い
28: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:12:14.62 ID:+W1IDg2r0
学食ぽい
30: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:12:21.53 ID:q40SAa5a0
たっか
社食なら300円やろ
社食なら300円やろ
33: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:12:33.38 ID:oK681k3v0
ワカメにナルトとか無能すぎやろ
53: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:02.84 ID:7OCwJcP40
>>33
ワカメは安いし保存きくから野菜に変わりに入れるのが定番やね
ワカメは安いし保存きくから野菜に変わりに入れるのが定番やね
46: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:13:30.11 ID:m2r23P2l0
一昔前の高速のサービスエリアっぽくもある
48: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:13:35.75 ID:LTercKzp0
スガキヤのが美味そう
49: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:13:38.51 ID:0GCVI6ky0
こういうのでいいんだよ系なのになんか違う
50: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:13:48.87 ID:J+6NMHSF0
右にお茶碗みたいなのあるじゃん
55: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:04.57 ID:HJm/MTmPa
380ってとこやな
56: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:05.75 ID:NMhw9EujM
(ワインとこ食べ放題なんて言えない…)
58: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:15.11 ID:+FOSgqRt0
ラーメンセットやろこれ
何か映ってるやん
何か映ってるやん
60: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:28.33 ID:V3PHzqYF0
ワイ社食200円、高みの見物
61: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:30.73 ID:5fydTCnE0
普通にうまそう
62: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:14:31.83 ID:OZnoCyBVa
しっかり利益だしてそう
71: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:15:25.18 ID:8oNGfgGG0
たっか
昔豊洲で働いてた時の会社は
300円で同じくらいのラーメンだったぞ
昔豊洲で働いてた時の会社は
300円で同じくらいのラーメンだったぞ
77: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:15:54.73 ID:uIxnbp1td
社食って福利厚生なんだから利益上げる必要ないだろ
79: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:16:10.12 ID:wDot7YK40
ワイ名古屋民、スガキヤ300円高みの見物
80: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:16:12.67 ID:pSUkN6vEd
社員食堂って基本30~50470ffやろ
87: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:17:12.32 ID:VlEPVO1G0
市役所の不味い食道みたい
89: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:17:24.21 ID:zNB0OKW50
不味そうやな
ワイの会社やと三倍は美味いラーメンが400円で食えるわ
でも仕事やからニンニク食えんし結局はライス大盛りの日替りカレー400円食べてるな
ワイの会社やと三倍は美味いラーメンが400円で食えるわ
でも仕事やからニンニク食えんし結局はライス大盛りの日替りカレー400円食べてるな
94: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:17:53.75 ID:7KJZh75Aa
食堂の300円ラーメンクッソ旨かったな
ネギだく無料やったから毎回やってもらってたらあらゆるものがネギ大盛になってたわ
ネギだく無料やったから毎回やってもらってたらあらゆるものがネギ大盛になってたわ
101: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:18:24.05 ID:Oh6CHzY50
スキー場の食堂にありそう
103: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:18:38.62 ID:qJ1o8XBh0
社食の麺類なんて高くても400円やろ
111: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:19:19.40 ID:DKkcjumHd
うちは無料で食べ放題やわ
124: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:20:44.00 ID:7OCwJcP40
役所の食堂いいよ
一般開放されてるからたまに行くわ
一般開放されてるからたまに行くわ
134: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:21:15.74 ID:n3399mJN0
149: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:23:01.43 ID:pztQpFP/0
>>134
会社一部負担の日配弁当やな
会社一部負担の日配弁当やな
183: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:27:11.50 ID:678XO/4G0
>>134
まさに配達弁当って感じ
まさに配達弁当って感じ
135: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:21:41.39 ID:MLwjQHK9a
141: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:22:03.03 ID:J5w103aZ0
>>135
都庁は引っかけか
むずい
都庁は引っかけか
むずい
144: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:22:17.59 ID:LTe0sPP5d
弊社の無料の社食より不味そう
145: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:22:25.62 ID:h22Hdi1dM
157: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:24:09.75 ID:EN5Reaku0
>>145
これはコショウが不味いタイプやな
ないわ
これはコショウが不味いタイプやな
ないわ
152: 風吹けばまんぷく 2019/07/28(日) 18:23:31.87 ID:+FOSgqRt0
社食って安くあるべきやろ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
むむむ、
確かに社員食堂としては高い部類に入りますね・・・
写真では見切れているけれども、何か一品ついているのでしょうか?

コメント
コメントする