2: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:28:44.469 ID:JHq7k1DWd
また今日も来てしまった
3: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:29:03.171 ID:JHq7k1DWd
今日はレバニラ定食ww
w
w
4: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:29:17.748 ID:JHq7k1DWd
680円だってさ
どんなのが出れくるんだろ
5: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:29:35.150 ID:JHq7k1DWd
680円のレバニラ炒め定食ww2
7: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:29:45.058 ID:JHq7k1DWd
レバニラ炒めすこ
9: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:30:17.982 ID:zdACqvqTa
ええやんなんぼなん?
11: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:31:54.978 ID:JHq7k1DWd
>>9
680円www
10: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:31:37.962 ID:JHq7k1DWd
うおッ?
12: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:32:25.818 ID:xcYIp7rDa
>>10
米足りない
14: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:33:36.127 ID:JmyqS+D2d
>>10
日曜にこの値段かよ
うまそう
15: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:34:15.660 ID:JHq7k1DWd
>>14
信じられないよな?
うまいし量多い
19: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:38:48.016 ID:PY/z3LWq0
>>10
足しげく通いたいぐらいいい
21: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:40:05.351 ID:JHq7k1DWd
>>19
店員さんもフレンドリーで
いい雰囲気の店
13: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:32:56.729 ID:wA0bGQYe0
千駄木微妙に遠いから日比谷線沿線で頼む
16: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:34:21.235 ID:apW8C3z/0
メインだけ変わるんだな
17: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:37:56.458 ID:lvPb4dJv0
白米もうちょい欲しいけどマジで旨そう
みてるだけで腹減ってきた
18: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:38:40.137 ID:JHq7k1DWd
>>17
白米おかわりしましたwww
20: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:39:23.930 ID:JHq7k1DWd
2杯めw
w
22: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:40:18.536 ID:PY/z3LWq0
>>20
レバニラ高さもあってかなり量ありそう
24: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:41:19.773 ID:JHq7k1DWd
>>22
25: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:43:29.676 ID:PY/z3LWq0
>>24
最高じゃん
堪能してくれ
23: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:40:26.584 ID:JHq7k1DWd
内装もこぎれいで
居心地よい
27: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:45:12.042 ID:JHq7k1DWd
しかもご飯おかわり無料www
やっば
28: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:46:37.229 ID:42adCFPlr
俺も行きつけの中華料理屋あるけど最高
中華は正義
29: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:52:02.219 ID:JHq7k1DWd
ごちそうさんw
680円でこれはすごいよ
31: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 13:01:31.430 ID:g5T4jozy0
>>29
しかし杏仁豆腐がついてないぞ
お前はそれで中華料理だって満足できるのか
30: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 12:53:22.117 ID:PY/z3LWq0
外の定食も同じ値段なの?
32: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 13:07:20.337 ID:9ytEPLPt0
一人席あるのか?
33: 風吹けばまんぷく 2019/07/14(日) 13:08:53.183 ID:Qw+rYOcnd
量が多くてめっちゃ安いのにおいしい中華料理屋ってなんなん?
量少なくて少し高めの中華料理屋に誰が行くのか

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
この中華料理屋さんは、いわゆる当たりですね!
わたしもこういうお店を開拓したいです!
コメント
コメントする