52: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:16:59.81 ID:3lAFeDBY0
>>1
牛肉、豆、卵、ブロッコリー、たんぱく質ソースが多くてよろしい。
6: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:04:04.23 ID:SZr0B6Tr0
ではこちらは牛丼ライトで
7: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:04:37.21 ID:yEMWMD5D0
きんにくんの飯はもっとマズそうだったぞ
ささみだったし
10: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:05:53.09 ID:/YxgieHx0
ブロッコリーだけじゃなくエリンギも使ったらどうだろうか?
13: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:09:09.16 ID:uIqRbvIf0
痩せたい奴が牛丼屋行くとか
18: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:11:58.77 ID:/YxgieHx0
>>13
野菜に置き換えれば接種カロリーは500kcalぐらいじゃないかな?
そんな悪い内容じゃないと思う
154: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:26:00.89 ID:yV4EVbO30
>>13
だからそういった層を取り込みたいんだろ
14: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:10:19.10 ID:8jEbvqkH0
プロテインに牛肉乗せとけよ
17: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:11:49.33 ID:FQKHvpC40
あいつらとにかく米を目の敵にするのな
19: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:12:40.18 ID:+TdxC9ha0
へー、これ結構凄いわ
単純なコスパだけならサラダチキンとかプロテインに当然負けるけど
出先とか帰宅途中にささっと済ませたい時にこの選択肢があるのは良いと思う
ライザップ牛サラダ(540円)
エネルギー 430kcal
たんぱく質 30.0g
脂質 27.0g
糖質 12.2g
食塩相当量 2.0g
100: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 01:13:02.17 ID:84bPFiFu0
>>19
痩せる気無いだろこれ食うやつ
ライザップってゆるい感じよりストイックさを売りにした方が良いと思う
ファミマライザップも酷い商品しかない
170: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 09:25:45.43 ID:o4VYgecm0
>>100
牛丼食うより圧倒的に良いじゃん
ダイエットはガチガチに縛ってやらなあかんのか?
183: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 11:19:01.27 ID:ME222aoL0
>>19
牛丼並盛りの5倍の蛋白質を摂取出来て30gて、並盛りはタンパク質6gしか含まれてないのか
肉入ってんのかよそれw
米にもある程度タンパク質含まれるのに
199: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 12:33:45.70 ID:CjOAM7bg0
>>19
これが丸々筋トレのコストじゃなく飯代含むだから全然ありだよな
21: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:12:47.95 ID:UP/pYmL/0
牛サラダ特盛つゆだくで
22: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:13:35.50 ID:8jEbvqkH0
こんな葉っぱ食ってないで
ビッグマック食えよ
26: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:15:11.78 ID:54zsZBeu0
食物繊維の量なら白米を大麦に替えた方が多いだろな
28: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 22:16:39.85 ID:KowNA4O30
米を雑穀米とこんにゃくライスにすればいいのに
44: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:00:26.09 ID:V42XuC0v0
この糖質制限してる層って主にどんな層なの?
糖尿患ってる人?
ダイエットしてる人?
47: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:05:00.62 ID:dOci7mnJ0
>>44
俺みたいな中年太りのアラフォー男性
51: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:14:26.39 ID:V42XuC0v0
>>47
中年アラフォー男さんは健康志向ブームなの?
俺の周りのアラフォー男さん達は缶コーヒーにタバコのセットだけど
昼はカツ丼にコーラ
60: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:28:30.99 ID:dOci7mnJ0
>>51
まあ糖質制限が手っ取り早く痩せられるからね。
健康的かは便通が悪くなるし微妙ではある。
45: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:00:45.39 ID:hs1pygSe0
ライザップ牛って、食事制限した牛ってことけ?
48: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:09:52.76 ID:QQBc2AY10
ブロッコリー食べるなら
マヨネーズは必須だな
49: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:10:05.55 ID:3jaHd2G20
マックの藤田曰く、
客にアンケート取ると 必ず野菜 サラダ入れろって返ってくる
で、実際出すと全く売れない
ようは客層はジャンク食いたいからきてんのに、無理に要望聞いても意味がないということだ
53: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:19:41.05 ID:9Yz+vU7j0
ライザップ牛サラダ特盛で!
54: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:19:47.20 ID:W95qHIdI0
マヨネーズ常備無料やればよいだけなのに
超簡単売上アップなのになぁ
55: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:20:25.70 ID:Z1lHLuKF0
これいいわ。頭の大盛りもあり?
57: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:22:31.64 ID:pv6BEoZy0
野菜じゃのうて、5:5の麦飯で出来ないもんかな、まあ売れる気しないんだけどw
59: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:27:07.83 ID:+KZPP1BS0
牛肉で勝負しろよ。他社に先駆けて牛すき膳で買ったこと思い出せよ
牛肉を活かす商品で勝負すべき。それ以外道は無い
67: 風吹けばまんぷく 2019/05/08(水) 23:59:56.49 ID:vz0tlvCZ0
肉の下にキャベツの千切り
レタスだったらアリだったけど、キャベツじゃ食いたくない。
セブンの冷凍カルビ焼肉をチンして、セブンのレタスの袋入りにドレッシングをかけ、
その上にチンしたカルビをぶちまけると美味いんだよ
シャキシャキして。
ご飯が100杯ぐらい食える
74: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 00:05:36.35 ID:2FJyJZKW0
牛丼ライトは豆腐のお陰で意外と満足度高い
83: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 00:15:28.66 ID:9QGz607v0
外食は塩と砂糖と脂で客を頃す位が丁度いいんだよ。
ヘルシーなんたらは客で家でやることだよ。
88: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 00:17:17.69 ID:s2HcyZG30
タンパク質補給のために飯のかわりに牛肉にすべき
ライザップ牛牛
103: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 01:24:31.89 ID:YtpeQbrP0
わざわざライザップとコラボする意味が分からん
普通に吉野家だけでも作れるだろうに
116: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 02:51:08.49 ID:9zeNL9R00
>>103
それだと吉野家にハナから注目してない人には宣伝効果がないでしょ。
106: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 01:42:52.15 ID:tmtLa7cO0
ご飯を豆腐に変えた方がいいような
111: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 02:08:39.14 ID:+DIdQIIR0
これに納豆付けたら完璧や(´・ω・`)
112: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 02:35:34.90 ID:IvA6pe1V0
これにご飯付けたら完璧や
120: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 03:31:06.19 ID:8rlozs7G0
ブロッコリーは茹でちゃダメだって何回言ったら分かるんだ
茹でると美味しさも栄養も全部流れてしまう
ブロッコリーは電子レンジ一択
切ったものを小鉢に入れてラップして600wで3分半
お芋みたいにホクホクして美味しいぞ
って遠藤ミチロウが言ってたな
129: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 04:13:10.54 ID:pYazTcuZ0
このブロッコリーの場違い感よ
134: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 04:27:34.79 ID:Da399rDN0
吉野屋で糖質制限するなら牛皿ファミリーパック汁抜き+卵しかない
143: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 07:36:48.87 ID:MTdkMgLo0
これって牛皿とサラダ頼んで食べるのとどう違うのだろう?
146: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:02:17.51 ID:OPl38i9z0
なるほどこのサラダといつものご飯大盛を注文すれば
健康になれるんだな
150: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:18:59.34 ID:jWCeix030
これいいやん。
今夜食べてみようかな。
151: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:22:40.90 ID:HBw55K6v0
山盛りキャベツより山盛りブロッコリーの方が栄養的にはよくね
あとは山盛りほうれん草とか
こういうサラダ系ってキャベツばっかになるよな
153: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:24:42.67 ID:BzDRdW0N0
女子じゃねえんだからこんな小皿で満足できるわけねーだろwww
こんなん5口以内でなくなるだろ
155: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:27:15.60 ID:tEkQ25zR0
ライザップってブロッコリー大好きだな
160: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:39:38.93 ID:5I1npAuX0
米食べねえと筋肉も付かずアスリートになれないぞ(´・ω・`)
167: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 08:57:16.76 ID:hjPgrW2x0
カウンターの冷蔵ショーケースを知ってる人も少なくなってきたな
187: 風吹けばまんぷく 2019/05/09(木) 11:44:04.37 ID:kxGXCLJP0
糖質制限している人は外食で困っているからな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ライザップと牛丼のコラボとは、意表を突かれてしまいました!
これはこれでアリなんでしょうね・・・
コメント
コメントする