引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1547620732/
1: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:38:52.40 0
|
|
おすすめの記事! |
52: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:00:20.60 0
>>1
鳥豚牛の三つしか選択肢無いから
あの手この手でメニュー開発してくるんだよ
鳥豚牛の三つしか選択肢無いから
あの手この手でメニュー開発してくるんだよ
3: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:40:23.46 0
肉って結局ソースよね
7: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:40:49.41 0
こんなこってりしたソースならささみの意味ないだろ
8: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:40:51.06 0
ソース2種類か
9: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:41:10.21 0
ささみステーキってなんか修行かよ
11: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:42:08.13 0
贅沢だなぁ
12: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:42:46.14 0
味噌汁と合うのか
57: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:07:33.19 0
>>12
合うとか合わないとか関係ないから
合うとか合わないとか関係ないから
15: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:43:23.39 0
足し算だけの料理っつーか現場経験が無いキャリアがデータだけで作った『ボクのさいきょうメニュー』かよw
16: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:44:02.21 0
ただなら食べてもいいかな?そんなレベル
てか笹かまかと思ったわw
てか笹かまかと思ったわw
21: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:45:48.50 0
タルタルソーサーの自分としては食べたすぎてしょうがないけど
自宅でPC見ながらじっくり食べたいのに持ち帰り出来ないのか
自宅でPC見ながらじっくり食べたいのに持ち帰り出来ないのか
27: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:47:43.87 0
痩せたいのか太りたいのか
よく分からないメニュー
よく分からないメニュー
31: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:49:23.95 0
ササミなのにヘルシーじゃなさそう
32: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:49:50.70 0
でっかい卵焼きにタルタル定食で350円とか無いの
38: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:50:54.88 0
低カロリーなのか高カロリーなのか
39: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:51:04.12 0
新体操のトップ選手が肉は湯引きしたささみを調理したものしか食べないって言ってたな
42: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:52:37.33 0
トップ選手はタルタルソースはかけないと思う
49: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 15:55:03.28 0
松屋が見た目で不味そうなのも珍しい
51: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:00:16.43 0
金が無いけど肉食いたいときに
牛肉→豚肉→鶏もも肉→鶏むね肉→鶏ささみ肉
と食べる肉がレベルダウンしていったの思い出したわ
牛肉→豚肉→鶏もも肉→鶏むね肉→鶏ささみ肉
と食べる肉がレベルダウンしていったの思い出したわ
54: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:01:47.35 0
鶏ささみなんてソースで誤魔化さないと食えたもんじゃないからソースだらけなんでしょ
55: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:03:50.34 0
何が凄いって松屋のバイトな
数多あるメニューをひとりで調理できるんだからよ
牛丼屋みたいに肉だけ煮込んでればいいだけの仕事とは訳が違うよ
もはやシェフと呼んでも差し支えない
数多あるメニューをひとりで調理できるんだからよ
牛丼屋みたいに肉だけ煮込んでればいいだけの仕事とは訳が違うよ
もはやシェフと呼んでも差し支えない
56: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:05:45.49 0
これ下のW定食ってのは何?
64: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:11:22.67 0
>>56
肉の量が2倍なんじゃね
肉の量が2倍なんじゃね
65: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:12:06.08 0
>>56
おかずが倍+ライスもたしか特盛
おかずが倍+ライスもたしか特盛
58: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:08:38.41 0
これはヨダレ出るやつ!
67: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:15:52.47 0
俺の鶏つくね定食とか唐揚げ丼返してほしい
68: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:18:35.01 0
貧乏おじさん「ココイチは高い!ボッタクリ!!松屋のカレーが美味い!コスパ!」
71: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:23:57.87 0
確かにな
ササミなのにこってりソースつけちゃったら健康志向がブレる
ササミなのにこってりソースつけちゃったら健康志向がブレる
76: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:35:11.92 0
どっちかにしろよソース
79: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:36:43.69 0
健康にいいのか悪いのかわからないw
81: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:42:35.64 0
松屋はサクッと丼食いたい時に利用するんだから、ごちゃごちゃした定食増やすんじゃなくて丼のバリエーション増やしてほしい
定食食いたきゃやよい軒行く
定食食いたきゃやよい軒行く
82: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:43:10.35 0
ごちゃごちゃしたのが好きなんだろ
客が
客が
87: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 16:55:38.37 0
ソースをあっさりめにして糖質オフとかのヘルシー志向にした方が今の時代売れそうだな
92: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:02:56.71 0
ファストフードで500円以上使うやつはバカだろ
114: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 18:20:45.99 0
>>92
千円以内なら充分安い
千円以内なら充分安い
93: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:11:04.91 0
癖がありすぎ
94: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:13:51.90 0
また俺のダイエットが先伸ばしになる
99: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:23:49.67 0
ササミでヘルシーダイエットかと思ったらタルタル
101: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:24:07.06 0
マジで美味そうじゃん
102: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:26:33.03 0
チキン南蛮みたいなイメージ思ったら焼いただけか
109: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:52:13.20 0
皆ささみを誤解してる
焼き肉のタレを付けて時間をかけずに焼くととっても美味しい
つまり焼き過ぎて硬くしないこと
焼き肉のタレを付けて時間をかけずに焼くととっても美味しい
つまり焼き過ぎて硬くしないこと
110: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 17:54:16.61 0
これはええな
113: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 18:19:38.34 0
松屋は定食が美味い
期間限定の牛百パーハンバーグ美味い
高いけど満足感ある
期間限定の牛百パーハンバーグ美味い
高いけど満足感ある
131: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 06:04:11.29 0
ササミなら夏場のあっさりメニュー向きじゃね
これは無理やり感がハンパない
これは無理やり感がハンパない
135: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 12:47:11.72 0
月10回程度行くけど毎回牛丼だわ
138: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 14:14:22.21 0
ご飯とみそ汁が逆に浮いてる
139: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 14:16:37.42 0
こんなソースいらないよな
バターソテーにしてコショウと醤油で十分
バターソテーにしてコショウと醤油で十分
140: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 17:13:18.79 0
にわとりタルささみステーキていしょく
なにこの足し算
現物は笹かまぼこなのに
なにこの足し算
現物は笹かまぼこなのに
141: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 18:36:27.82 0
ササミ筋トレマニアならいいんじゃない
142: 風吹けばまんぷく 2019/01/17(木) 19:08:49.12 0
>>141
ソースはものすごい脂まみれだぞ
ソースはものすごい脂まみれだぞ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
松屋さん!!!
これは近年まれにみるメニューですね!!!
グランドメニューに残るか、期待です!!!
コメント
コメントする