5: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:10:37.38 ID:MRg6IJ/E0
いや人気も何もそもそも
6: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:10:51.15 ID:bF88Xeuy0
我が足立区発祥のご当地ラーメンではないか
おまえら好きなのか?
9: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:13:58.76 ID:F1xSlDa50
自分へのご褒美にねぎ味噌チャーシュー
10: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:15:33.02 ID:OI0UHHBh0
謎定期
87: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 11:11:23.25 ID:Osx+kgJ20
>>10
なんか、定期的に立つよね
11: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:16:24.50 ID:5b75RTr30
月2回は行きたくなるな
ネギスタ
49: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:07:02.94 ID:SHK1PzYp0
>>11
たまに食いたくなるよな、アラフィフだけど昔チェーンって言ったらどさん子かここぐらいだったからよく食ったてか親に連れてかれて
たまにすげー食いたくなんだよなw
13: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:19:14.96 ID:KpJTBVFq0
ねぎ味噌チャーシュー大盛りとライスとギョーザ食べてたあの頃
14: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:19:31.80 ID:dsFjj74u0
これ順位に変動あるの?
19: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:23:21.30 ID:ba3jKNaM0
毎日行ってたら顔馴染みになってライスもラーメン丼で出してくれるようになった
48: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:05:23.58 ID:ZQ53qrhy0
>>19
体重報告求む
20: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:24:57.39 ID:Hlu9HGnI0
どさん子とくるまやをよく間違える
21: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:26:07.16 ID:XH7I//P50
ネギ味噌食べた次の日のお尻が危険
22: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:26:14.63 ID:W2GF1lrm0
ジャンク感凄くてクセになる
普段あまりラーメンは食べないけどくるまやだけは何度もリピートしちまう
24: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:30:03.07 ID:GwO1F/G+0
20年くらい前、ライスおかわり無料で友達と競争してアホほど食ってたな。
高校時代の思い出。
27: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:32:00.85 ID:alMUf2qG0
これいつも同じ顔ぶれしかランクインしてないんだから意味ないよ
32: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:40:21.64 ID:mIE0yKW30
ネギ味噌一択
それにラー油と七味掛けて食べる
37: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:48:25.95 ID:7TvhK9Qf0
味噌納豆ラーメン、それとカレーラーメン
39: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:50:44.12 ID:B8bvLZdV0
なにげに塩バターコーンがうまいのにな
まずバターが溶け切らないうちにスープを2・3口飲んで一口麺をすすり塩味を楽しみ
その後溶けかかったバターと麺を絡めて食べ、濃厚なバターを楽しんだら
バターを完全に溶かして塩バターコーンを味わうと大満足だわ
41: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:53:24.98 ID:5P+sud660
>>39
終盤コーンすくうのが面倒になる
あの穴の開いたレンゲ食いにくいわ
44: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:01:05.69 ID:3+AcNpXN0
>>39
お前に乾杯
124: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 00:17:48.72 ID:EANXTA8O0
>>39
お前とは美味いくるまやラーメンが食えそうだ
ついでにライスも頼んでコーン混じりのスープをかけてかっ込むのもイイ
133: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 00:50:14.89 ID:wNmhhDMf0
>>39
同意
40: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:53:18.70 ID:jqqWrWK50
大辛ねぎ味噌に辛ねぎ追加が志至高
42: 風吹けばまんぷく 2018/10/05(金) 23:58:42.47 ID:KpJTBVFq0
今もあるのか知らんけど、豚ホルモンがメニューにあった様な記憶。
43: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:00:38.01 ID:DgCA2gdp0
味噌納豆一択。
45: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:02:40.27 ID:hnYxSQ2D0
味噌ラーメンって一番失敗しにくいラーメンだよね
122: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 00:08:00.45 ID:FHr1ynRP0
>>45
その味噌ラーメンの中でも全国で生き残れる程、抜群に完成度高いのがくるまやなんだよ
50: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:08:07.54 ID:GxthbRHn0
駅近にないのがネックだよな
54: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:23:08.47 ID:lir6CqP40
たまに食べたくなる
スタミナかデラックス
55: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:25:18.11 ID:E0HTCLFB0
外回りの時よく食べたなぁ
駅近に作っても需要ありそうだけどな、車で行く場所にしかない
60: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:37:32.60 ID:W/hKidXQ0
ツマミチャーシューと瓶ビールじゃないのけ
64: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 00:56:57.88 ID:AgqPi08I0
これから寒くなるから、カレーラーメンに半ライス一択だよ。
72: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 04:28:51.94 ID:wFIq1gdn0
80: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 08:33:23.60 ID:ddZCP32t0
74: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 04:51:14.93 ID:0sf3/6nX0
ネギ味噌だよなぁ
77: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 06:36:28.30 ID:NMqy7laA0
そろそろ涼しくなってきたのでくるまや解禁しよう
地味なトッピングだけど味噌わかめが旨い
82: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 09:37:30.75 ID:jG+pylBm0
岩塩スペシャルをよく頼むけどはいってないな
人気ないのか
84: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 10:24:10.69 ID:Cxowl/7P0
またこのスレかよ
カレーラーメン、バタートッピングが最強って結論出ただろ
93: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 12:29:01.28 ID:F9fYx6kL0
やめろよ
ホントやめろよ
歩いて3分以内にくるまやラーメンと山岡家があるんだよ
156: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 20:18:07.36 ID:Qi5RuKLe0
>>93
オメー、竹ノ塚か保木間に住んでるな。
115: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 17:53:45.45 ID:vfGePoTS0
ネギ味噌1択定期
117: 風吹けばまんぷく 2018/10/06(土) 23:37:17.04 ID:ZOzDnd0t0
毎月ランキング公表してんだな
あんまりメリット無さそうだけど
120: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 00:04:03.02 ID:ayzCJPrX0
味噌バターって食ったことねえわ
普通塩バターだろ
123: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 00:16:47.39 ID:nSqD39FA0
ネギ味噌ラーメンってものスゲぇ美味いよな
あの辛いネギってどうやって作るんだ?
家でも作りたいわ
140: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 12:08:00.25 ID:9mC79G3g0
味噌ラーメンじゃなくて、ニンニクラーメン
144: 風吹けばまんぷく 2018/10/07(日) 15:51:38.90 ID:swTDOTEE0
前時代のラーメンだけどたまに食べたくなるな。都心部に無いから仕事で埼玉辺り行くときしか食べないけど。

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
くるまやラーメンさんて、毎月、人気ランキングしてますね~
やっぱり味噌系なんですね。
味噌ラーメンすすりながら、思いっきりライスをほおばりたいです!
コメント
コメントする