9: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 18:53:23.49 ID:l8qnHdjJ0
湿気で麺にスープがよく絡みつく
12: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 18:58:00.41 ID:EzCxqPON0
一杯で42.195のフルマラソン完走と同じ位のカロリーがうんちゃらかんちゃら
15: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 19:02:47.52 ID:G5ziFUL90
あんまりクドイのもな
年取るとラーメンショップで十分
コッテリはくるまやの味噌が限界
17: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 19:03:52.69 ID:KnFGul7/0
極端に客が来ないなら店開けない方がええんとちゃうの
32: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 20:53:09.69 ID:U4IvBern0
不要不急の外出は控えてください
38: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 21:22:41.89 ID:1MaY98ZGO
台風コロッケよりないわ
41: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 21:27:11.56 ID:tT75qUZp0
コロッケ食べてとけよ。
42: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 21:29:10.49 ID:N0ICMBew0
コロッケ買いに行くは
46: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 21:39:10.69 ID:GwIGvSH90
普通の料理人なら気圧の変化を読んで同じ味で出すために仕込みでも調整するんだが
53: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 22:19:25.40 ID:xZFMCg7u0
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと二郎の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
56: 風吹けばまんぷく 2018/08/08(水) 22:56:34.04 ID:Y3CmB/i40
>>台風の日は客が極端に少なくなり、スープが濃厚になるのです。
>>気圧の変化が過剰になり、ダシの抽出が促進され、旨味濃度が高くなる影響もあると考えます。
どこのラーメン屋でもいいじゃねえか

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
以前にも紹介した記事ですが、これは本当なのでしょうか?
本当に台風が接近しているときには、不要不急の外出は避けてくださいね。
コメント
コメントする