176: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:06:22.72 ID:62PuYsZrO
>>1
なんだろう?
今さら感が
2: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:50:54.00 ID:/bgYvINp0
スプライトがあるだろ
200: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:08:57.19 ID:3BLhB4kN0
>>2
ワロタw
終わらすなw
4: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:51:26.17 ID:EuOmG2H80
昔タブクリアというのがあってな…
142: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:02:33.75 ID:ma7PBA0q0
>>4
有ったねえ、、。
透明なコーラ、とかそんなだったっけ?
188: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:07:57.49 ID:xpt0vMAN0
>>4
書こうと思ったらw
5: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:51:38.60 ID:C49yGj3a0
三ツ矢サイダーもあるでよ
7: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:52:14.68 ID:22glxJLj0
タブクリアだな
156: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:03:23.95 ID:RDbGpfCD0
>>7
だよなぁ、Tabクリアあったし
今更、開発しました。とか
どや顔されてもねぇ
10: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:52:26.18 ID:VkyUvGjp0
コーヒー、紅茶すべて透明にしてくれ。
歯に着色するのが嫌で、避けてる。
11: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:52:33.07 ID:m0uEYHig0
リボンシトロンでいいだろ
12: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:52:36.82 ID:jgKNfUjg0
サイダーじゃないのか
14: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:52:51.54 ID:8kScXZPm0
無職だとコーラ飲んでる気がしないだろ
カラメル色がシュワワーてなるのがいいんじゃねーか
18: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:00.72 ID:DACSqgI/0
はいタブクリアはい俵孝太郎
25: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:30.03 ID:k2yKuf+a0
そろそろ透明の赤ワインとかよろしく
27: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:36.72 ID:gyYuCZ7p0
懐かしのタブクリア
不味かった思い出はあるが、どんな不味さだったか思い出せん
160: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:04:38.19 ID:g2msq+Q70
>>27
合成甘味料っぽい異常な甘さ
私は甘いの大好きな子供だったけど、
タブクリアは全部飲めずに捨てたレベル
28: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:45.08 ID:lDKMBAi60
タブクリア、スプライト、いろはすサイダーなどなどあるのにな
30: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:49.77 ID:9ZepI5Vm0
真新しさを感じないんですが
31: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:53:53.63 ID:m0uEYHig0
コカ・コーラは頭痛薬が起源
ペプシコーラは胃薬が起源
これマメな
34: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:12.04 ID:IFxM/kfE0
そうだ名前はサイダーにしよう
37: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:20.07 ID:VxMzTJSY0
タブクリアを思いだすのは俺だけじゃなかったか
39: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:26.42 ID:SUX5RN5J0
透明のカフェラテ?はゲロマズだった
40: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:31.62 ID:QVD9pv7Y0
透明な紅茶まずすぎワロタ
42: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:33.30 ID:T9RFF4dj0
スケルトンブーム再来❗
乗り遅れるな❗
43: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:54:35.12 ID:R/KSnK150
鳴り物入りだったタブクリアという飲み物があってな。
49: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:55:21.90 ID:vhV8dyxF0
またディストピア飲料出すの
職場とか役所で水以外の飲み物飲んでたら
「仕事中にけしからん」って叱られるから
そういう人たちのためにわざわざ透明な紅茶やらカフェオレやら開発してるそうだ
ブラックな働き方礼賛の日本らしいディストピア飲料
50: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:55:32.30 ID:HwoieBN40
みそ汁風コーラ
くらいまでヒネってください
53: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:55:38.95 ID:/TioO7+00
家の冷蔵庫に似たようなのがあるわ
じいちゃんが水道水入れてで冷やしてる
88: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:58:08.06 ID:Y6tQyoEJ0
>>53
空きボトルの再利用か、
どこの家庭でもやっているようで少し安心w
58: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:56:01.52 ID:TWW0BG1e0
なついな、タブクリア
歴史は繰り返すものだとジッチャンが言ってた
62: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:56:23.60 ID:4BPIi+1n0
コーラは味に慣れてるから、まあ好きと言えば好きだが
コカコーラゼロの不味さは異常
なのでこの透明なのも多分一回飲んで終わりだと思う
66: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:56:46.22 ID:Ukzg1/vH0
スプライトのコカコーラ味じゃいけないのかよ?
69: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:56:50.38 ID:tBDpb9Sj0
タブクリア定期
75: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:57:27.93 ID:1fVNMjcC0
会議中にコーラ飲めるのか
76: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:57:30.88 ID:g4bFOQTo0
むかし、サスケという・・・
80: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:57:55.06 ID:/Y5bWlzO0
透明コーラは30年以上前に、ミラクルアルファで失敗している。
コカコーラ自身が20年も前にタブクリアで痛い目に遭ってるのに、まだやるのか?
81: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:57:59.05 ID:z4caOHpv0
因みにファンタはドイツ生まれ
82: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:58:00.59 ID:07Y5eGc00
(スプライト)
(タブクリア)
(クラブソーダ)
83: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:58:01.35 ID:qEnl+CrS0
タブクリアはJリーグ元年だったな
89: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:58:12.25 ID:o1qIkkAE0
タブクリアよりジャスイン飲みたい
103: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:58:53.50 ID:qEnNrR8l0
フタまで透明だったら買ったのにな。
127: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 14:00:57.31 ID:crGLdXY20
>>103
それ面白い
109: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:59:27.03 ID:g0sW8/Pg0
タブクリアとかいう黒歴史
108: 風吹けばまんぷく 2018/06/01(金) 13:59:22.30 ID:QVD9pv7Y0
おっさん大杉ワロタ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
タブクリア定期wwwwwwww
伝説のタブクリア、復活。という感じで盛り上がっていますね~
肝心のお味はどうなんでしょうか?
見た目も大事なので、コカ・コーラ色がなくなるのはどうかと思いますが・・・
コメント
コメントする