5: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 15:41:37.36 ID:6AUFuXLl0
>入店から退店まで3~4時間
いや、蕎麦ってそういうもんだっけか
7: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 15:45:09.41 ID:oOw//7Op0
全粒粉っぽいから俺は好きそうだけど、つけ汁の色がちょっと、、、
9: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 15:45:53.75 ID:42SXFGeW0
東横線ならいってみたいけど時間かかりすぎだろ
10: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 15:48:32.37 ID:UWGyCaTg0
もうちょっといい画像ないんかい
25: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:25:59.34 ID:l3G0NAwS0
北志賀の自宅民家で蕎麦屋やってるとこに母ちゃんと毎年何回か行く
畑仕事の合間におばちゃんがやってて世間話したり頼んでもないのに漬物出してくれて帰りには白菜一玉や大根など野菜持たせてくれる
悪いからいいよーって言ってもばあちゃんだけじゃ食べきれないから持ってきな!って
すげえ楽しい
59: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 23:26:36.89 ID:sAOgUzNy0
>>25
ほのぼのした(´ω`)
素敵ですね
26: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:26:23.23 ID:S7jifLGL0
うまけりゃ食べログで知られるだろ
33: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:47:13.80 ID:kefnaEXi0
>>26
日本中食べ歩きしてる人が、食べログに掲載されてない名店、点数がとても低い名店が合わせて100個くらいあると書いてあった。
35: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:50:05.14 ID:kefnaEXi0
>>33
48個の間違いやった。
60: 風吹けばまんぷく 2018/04/18(水) 01:30:17.83 ID:cOzl3IW80
>>35
すくねえな
27: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:26:52.60 ID:9ZrXFha0O
駅から離れた住宅地に店開いて行列作りてえってのは頭おかしい
移転しろよ
元の地域住民蔑ろか
34: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:49:18.87 ID:liYwZ5S20
こんな高級店、そうそう行けないだろ
36: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:50:33.48 ID:KIgE/t3O0
ランチで2時間3時間じゃあ、行列ができても回せないだろう
現状でままでいい、ということになる
37: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 16:53:46.88 ID:liYwZ5S20
>>36
カウンターのみ6席しかないらしい
職人の道楽に近い
39: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 17:20:03.45 ID:9ZrXFha0O
>>37
あー
渋谷のカウンターのみ5席のラーメン屋思い出したわ
自宅改造でメニューはラーメンとライスとビールとツマミの店
道楽だよな
41: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 17:32:28.99 ID:Od1SDW8x0
商売と道楽の店は比較できんわ、道楽の店は金額以上のモノが出てきてビビる
42: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 17:38:41.82 ID:TFs05tkQ0
緑が丘は住宅地なんだから出前やれよ
46: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 18:11:19.79 ID:wM0es5HV0
自由が丘徒歩10分でうまくてつぶれるわけないだろあほか
47: 風吹けばまんぷく 2018/04/17(火) 18:17:33.30 ID:woM4Xdgk0
富士そばで十分旨い
ざるそばくいてー
63: 風吹けばまんぷく 2018/04/18(水) 17:26:21.00 ID:EEEKKKiK0
町内会で蕎麦打ちを披露する
余計な事するおっさんとかも迷惑だよなw
66: 風吹けばまんぷく 2018/04/20(金) 07:35:41.31 ID:cYXkCbCt0 BE:842343564-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>63
おっさんって自分でうった蕎麦うまいに違いないって謎の確信があるよね。
67: 風吹けばまんぷく 2018/04/20(金) 07:40:29.05 ID:erYbI1CJ0
もう潰れたんだけど、うちの実家は蕎麦屋やってて
大して美味くないと思っていたが
大人になってからあちこち蕎麦屋行っても、本当に美味しくない。
実家の蕎麦の方が格段に美味かった。
思い出補正かなと思った事もあったが、今は確信がある。
蕎麦の香りがしない店が多い。
68: 風吹けばまんぷく 2018/04/20(金) 07:52:33.58 ID:B2JFUcot0
創作蕎麦屋って感じか
蕎麦屋でコース料理って初めて聞いた
コメント
コメントする