2: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:19:16 ID:tw@zofeee
材料そろえるのは簡単じゃないー
4: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:21:22 ID:giB
>>2
全部スーパーで買えるぞ
3: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:19:35 ID:yiH
写真のせて
5: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:21:56 ID:9nu
酒のつまみにはなりそうだな
7: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:26:53 ID:giB
>>3食いかけですまんこ
>>5つまみは勿論だが、米にも合うんだなこれが
13: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:33:21 ID:I4z
>>7
海鮮抜いて白菜いれたい
17: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:35:28 ID:giB
>>13
白菜も考えたけど、鮮魚コーナーでタコが目に付いたんや
たこぶつが残り1パックだったから足りないなーと思ってエビとチーズも買ってみた
6: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:23:12 ID:I4z
きゅうりに塩と少量の砂糖入れるとくっそうまいで
9: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:27:42 ID:giB
>>6
美味そうだけどなんか夏休みに田舎のおばあちゃんちで食べるオヤツって感じだ
12: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:32:47 ID:tw@zofeee
袋から直接食べてるのか!?
15: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:34:52 ID:tw@zofeee
チーズは必須か
なくてもうまそうだが
18: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:36:19 ID:giB
>>15
無くても確実に美味い
チーズにきざみにんにくをのせたら美味いってのを以前どこかで見たので試してみた
16: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:35:19 ID:9nu
うまそう
大葉とチーズ抜いてパクチー入れてナンプラー入れたらタイ風アレンジ出来そう
20: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:37:13 ID:giB
>>16
タイ風もいいがパクチーはいらんwww
22: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:41:00 ID:9nu
>>20
パクちゃんダメな人か
ニンニク大葉抜いて食べるラー油で中華風ってのはどうだ
24: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:44:30 ID:giB
>>22
パクチーは石鹸に感じるタイプの人種なので無理だわ
食べるラー油も美味そうだけど、食べるラー油は最近食いすぎて飽きてるんだwww
今更桃屋の瓶詰めにハマってるもんでな
19: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:37:04 ID:tw@zofeee
にくにくで息くさくならん?
21: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:37:40 ID:giB
>>19
ニンニク臭ぷんぷんやで
23: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:43:06 ID:tw@zofeee
わいも袋料理を考えてみようかな
混ぜる揉む
加熱なしだな
26: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:46:34 ID:giB
>>23
ジップロック便利やで
軽くチンした野菜揉んでナムル風とか刺身をお好みの調味料で揉んで漬け風やユッケ風とか
洗い物出したくないんで重宝してる
25: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:46:05 ID:tw@zofeee
パクチーを石鹸に感じるって
そういうタイプがあるんか?
28: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:49:30 ID:giB
>>25
特定の成分に反応する受容体を持ってると石鹸の匂いに感じるらしいんだが、その遺伝子を持つ人が世界で10%前後いるらしいよ
30: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:51:33 ID:I4z
>>28
タイ料理で生春巻き食べたときに洗剤の匂いと味がしたけど、そのせいなのか
31: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:52:59 ID:giB
>>30
恐らくそう
もしくは皿のすすぎが足りなかったかwww
32: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:53:09 ID:tw@zofeee
>>28
逆に石鹸の匂いを90%の人と違う感じ方してるのかもしれない
ほかにその匂いと似ているものってある?
33: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:56:31 ID:giB
>>32
石鹸の匂いとってこと?
うーん、どうだろう
この成分ってシナモンやバニラにも含まれてるらしいけど、シナモンやバニラは平気って人も多いね
まあ単体で食うものじゃないからかもしれんが
俺はシナモンは昔は苦手だったが今は平気
バニラは昔から好きだし普段は石鹸の匂いに感じないが、バニラアイスが指について乾いたのを嗅いだりすると、奥底に石鹸に近い何かを感じることはある
27: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:47:18 ID:I4z
大正義味の素
29: 風吹けばまんぷく 2018/03/31(土)01:50:57 ID:giB
>>27
味が決まらない時に入れるといい仕事してくれるよな
あと、味噌汁作る際にだしの素の残りが少ねぇ!ってなった時も、味の素入れると美味く仕上がる
コメント
コメントする