
アイスランドのイカコイン、10オイラル硬貨
貨幣としての価値自体は日本円で0.1円くらいで、1円玉と比べてもこの小ささ
できるならどっかで大量に両替したい
実は通常腕が6本しかないけど、8本全部刻印するのはデザイン的に厳しそう
裏はカクカクな雄牛 pic.twitter.com/oKtqYVQVY1



— レヽ カゝ(@ikas9uidcalamar)Tue Feb 09 07:19:37 +0000 2021
|
|
アイスランドのイカコイン、10オイラル硬貨
貨幣としての価値自体は日本円で0.1円くらいで、1円玉と比べてもこの小ささ
できるならどっかで大量に両替したい
実は通常腕が6本しかないけど、8本全部刻印するのはデザイン的に厳しそう
裏はカクカクな雄牛 pic.twitter.com/oKtqYVQVY1



— レヽ カゝ(@ikas9uidcalamar)Tue Feb 09 07:19:37 +0000 2021
|
|
おすすめの記事! |
日本で円をアイスランドクローナに両替できるところがあんまりない上に、小銭での両替に応じてくれるところなんてないよなぁ
1万円分くらいこれに替えたかったんだが
— レヽ カゝ(@ikas9uidcalamar)Tue Feb 09 07:33:18 +0000 2021
@ikas9uidcalamar アイスランドはイカの🦑漁獲多いのかな?タラは有名っぽいですが。
— Taro Ezaki(@xpezZgo8EZylEiL)Tue Feb 09 08:48:33 +0000 2021
@ikas9uidcalamar @rogma6 すごくキュートなデザインですね。
ちなみに本物のイカは腕2本、足8本、都合10本のニョロニョロ生物ですけれど、この小さいスペースで頑張りました。
— GrazieOSK(@GrazieOsk)Tue Feb 09 10:41:19 +0000 2021
@ikas9uidcalamar イカしてますね。
— あ。(@aminthefirstlad)Tue Feb 09 12:36:37 +0000 2021
@ikas9uidcalamar イカだから「10」オイラルなんですね。
— SectionSemiExpress(@uRLdgrCI6LHWdlH)Tue Feb 09 12:42:16 +0000 2021
@ikas9uidcalamar イカとウシ……なぜ?w
— 八千🌘Hachi(@motohashi_viii)Tue Feb 09 13:16:01 +0000 2021
せんでん いか きれい pic.twitter.com/OJhhf03U7U

— レヽ カゝ(@ikas9uidcalamar)Tue Feb 09 13:25:15 +0000 2021
|
|
|
|
コメント
ブルーラグーンにもう一度行きたいな
ステレオタイプで「アイスランド人は魚ばっかり食ってる」イメージ。
コメントする