引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580511095/
1: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:51:35.13 ID:cLhDN6mp0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:51:52.40 ID:sykaYzvMd
大丈夫?足りる?
8: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:52.01 ID:cLhDN6mp0
>>2
お腹いっぱいやで
お腹いっぱいやで
3: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:00.52 ID:nEN5YBF+d
顔はチー牛
4: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:00.70 ID:RTIdgTsR
うまほー
わさびつけまくりたい
わさびつけまくりたい
5: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:08.97 ID:mF9Yu2cM0
朝からはきついっす
6: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:33.12 ID:cLhDN6mp0
たこさん美味いんだ
7: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:35.74 ID:BXFSZv6/0
きうりいる?
9: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:52:54.16 ID:ioEGOf5g0
きゅうり要らないンゴ
13: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:53:35.90 ID:cLhDN6mp0
>>9
わいも要らん 漬物欲しい
わいも要らん 漬物欲しい
12: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:53:28.80 ID:H6mRVXnQ0
きうりはいらんけど美味しそう
15: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:54:15.55 ID:/EvVu85f0
海鮮丼は食べにくくて嫌い
23: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:55:48.78 ID:cLhDN6mp0
>>15
邪道かもしれんけど小皿に醤油つけてから食べるわ
邪道かもしれんけど小皿に醤油つけてから食べるわ
73: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:17:55.52 ID:8QaxL1gGa
>>23
丼に醤油かけるのが正道なんか?
丼に醤油かけるのが正道なんか?
17: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:54:48.07 ID:+3rLZFul0
築地?
24: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:56:30.01 ID:cLhDN6mp0
>>17
名古屋やで ちな850円
名古屋やで ちな850円
19: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:54:51.96 ID:+hsgwTZAa
うまそう
25: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:57:04.71 ID:cLhDN6mp0
>>19
美味いやで😊
美味いやで😊
28: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:57:52.52 ID:cLhDN6mp0
子持ち海老マジでうまいわ
青い卵綺麗
青い卵綺麗
29: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:58:08.77 ID:pMlf1+s30
色々乗せてるより好きな具2-3品のがいいわ
32: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 07:59:34.35 ID:wIGVwNZl0
いくらが少ない56点だね種類は豊富だけど散らかりすぎてる
35: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:01:16.38 ID:pk15koXMH
きゅうりがあるとがっかりする
40: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:02:31.02 ID:dRj73e7RD
>>35
ふぁ?
キュウリありやろ
ふぁ?
キュウリありやろ
36: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:01:23.61 ID:baM1lSJ40
味がゴチャゴチャしてそう
37: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:02:03.08 ID:dcX94BGG0
ええなぁ
強いて言うなら海老は頭と殻取っといてほしいけど
強いて言うなら海老は頭と殻取っといてほしいけど
39: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:02:11.89 ID:N5cW3/LPp
きうりもやけど茹でたエビ入れると安っぽいからいやや
43: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:03:52.11 ID:VdEHluT20
美味いんやろうけど正直見た目はあんまり
45: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:04:13.77 ID:cLhDN6mp0
きゅうり嫌悪勢多すぎやろ
49: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:04:43.60 ID:zqsHdMdA0
こんな色々混ぜるよりシンプルにサーモン、マグロ、蟹だけでええねん
58: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:08:24.97 ID:cLhDN6mp0
50: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:05:13.84 ID:m6kMofZM0
うまそうやけど量がちょっと少ない?
53: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:07:20.78 ID:uj3cx0rC0
美味いと思うが夜食いたい
55: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:08:05.09 ID:gfAXfs0T0
海鮮丼はご飯も刺身も緩くなるやん
わいは熱々ご飯に冷たい刺身で食いたい派や
わいは熱々ご飯に冷たい刺身で食いたい派や
59: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:08:41.59 ID:DqNpdXYG0
あんまりやなサーモンとホタテだけでええ
60: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:09:05.82 ID:m6kMofZM0
ワイも昼は海鮮丼にしょう
62: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:10:42.16 ID:cLhDN6mp0
>>60
市場行って食っておいで
市場行って食っておいで
65: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:11:56.34 ID:iA0y4JkC0
ウニが入ってないやん
66: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:12:35.24 ID:cLhDN6mp0
>>65
すまんウニは苦手なんや...
すまんウニは苦手なんや...
67: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:13:38.30 ID:1c4s0lZB0
札幌の海鮮丼見る?
68: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:14:16.12 ID:oGFjxuita
見る
70: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:15:18.38 ID:1c4s0lZB0
74: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:17:56.31 ID:DFNpAOvVd
>>70
こういう蟹ってどうやって食うんや
箸でとるん?
こういう蟹ってどうやって食うんや
箸でとるん?
72: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:17:17.20 ID:cLhDN6mp0
ええやん なんぼよ?
75: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:18:28.71 ID:1c4s0lZB0
>>72
2500~3000はするで
2500~3000はするで
69: 風吹けばまんぷく 2020/02/01(土) 08:14:18.55 ID:qY/A1ytS0
ええなあ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
市場や港町で食べる海鮮丼って、新鮮でおいしいですよね!!!
わたしも数年に一回ですが、港町まで行って海鮮丼を食べますよ~
コメント
新鮮じゃないと食べれないから食べてみたいが、きゅうりが要らないな~
きゅうりの代わりに大葉を刻んで乗せて欲しい
おっきな子供さん。
コメントする