2: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:09:25.26 ID:oZYABpCj0
砂糖入れ過ぎやろ・・・
3: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:09:43.81 ID:D36nFCGi0
全部食うわけちゃうやろ
4: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:09:55.98 ID:zVazgWFO0
バターの量もエグい
5: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:10:04.73 ID:hajBXcJ2a
米食ってる奴が砂糖気にすんなよ
9: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:11:17.89 ID:fNN5MsH2M
>>5
これだよな
油のがカロリーやばい
17: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:13:19.32 ID:NDq0g5mQ0
>>9
会話になってなくて草
39: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:18:52.67 ID:4tdzg5NZ0
>>17
30秒ぐらいかけて
(柏餅に対して)これだよな(この話はこれで解決)
(次はケーキを斬ろう。ケーキは)油のカロリーがやばい
ということではないかと やっと考え付いた
24: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:13.40 ID:PJcpZLL9a
>>5
二糖類と多糖類やから一緒ってわけではないぞ
6: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:10:11.74 ID:Mh84dimQM
砂糖ドバドバで草
7: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:10:48.10 ID:oZYABpCj0
佐藤って煮詰めれば糖分とぶんか?
8: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:10:48.76 ID:2TwZJyhC0
スポンジを作ります。卵5個と砂糖百グラムを…
10: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:11:27.82 ID:COwhxnDS0
舌は平面やからな
甘いもん作ろうとすると砂糖の量がアホみたいに増えるわ
11: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:11:33.06 ID:0wkEaOx40
大正義ヤマザキの4個入りドーナツ
12: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:12:09.13 ID:8jVTn9fo0
柏餅自作するん?
13: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:12:33.67 ID:hXdJJd2y0
甘いもんは自分で作ると引くわ
14: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:12:41.17 ID:m+lYnMjt0
わかる
15: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:12:50.86 ID:kBlrHSmCp
何人前か分からんやん
18: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:13:22.04 ID:a/vhkylS0
佐藤食べてるようなもんやん
21: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:13:54.65 ID:7ewlRgNw0
カステラは砂糖150g小麦粉150gやな
22: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:12.34 ID:JSAfKhmc0
ワイ料理初心者「煮物作るか」
料理本「砂糖大さじ2杯」
ワイ「!?」
23: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:13.29 ID:iEoTu3nC0
バターはまだしもサラダ油どばーのレシピきらい😞
25: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:14.09 ID:r+7XdXxi0
清涼飲料水のパッケージに入ってる分だけの角砂糖の写真を載せなきゃならないってなったら
売り上げ半減やろな
26: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:31.48 ID:+qQ65dwZ0
ゴットケーキは砂糖800g使うぞ
27: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:14:58.78 ID:9me1Gpus0
クッキー作るのにレンガみたいなデカさのバター入れるよな
そら太るわ
28: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:15:21.63 ID:blv4aqKZ0
正直半分に減らして作っても余裕で食える
元々が甘すぎるんやで
32: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:16:20.63 ID:7ewlRgNw0
>>28
メレンゲは砂糖無いと固くならんくないか
38: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:18:41.55 ID:blv4aqKZ0
>>32
すまんなハンドミキサーないからメレンゲ系はノータッチなんや
29: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:15:23.01 ID:7ewlRgNw0
マロングラッセは佐藤一袋無くなったわ
30: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:15:38.27 ID:8Iu0TQ4M0
自分でスイーツ作るとこんなに砂糖いるんか!?ってなってビビるわ
31: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:15:49.29 ID:fW80aVM50
自分でケーキ作ると砂糖の多さにビビるわ
こんなもん食ってたら病気になる
34: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:17:03.99 ID:Z0s6kGRz0
人工甘味料使えば数グラムで足りるぞ
35: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:17:20.79 ID:k+H2F5WG0
砂糖の消費量はお菓子よりも和食が多すぎてビビる
36: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:17:59.00 ID:JCUvIlwd0
タンパク質→消化大変です食いすぎると内蔵壊します
脂質→カロリー高いです取りすぎるとすぐ太ります
糖質→取りすぎると血糖値下がらなくなって病気になります
なあ何食って生きるのが正解なんや?
37: 風吹けばまんぷく 2020/11/15(日) 22:18:36.51 ID:988Mo/2L0
タレとかもビビるよな
ほとんど砂糖やんけ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
!!!
結構、お砂糖って入っているんですね~
コメント
お茶碗1杯分のご飯と考えればたいした事ない。
そらたっぷり砂糖使うわ
入れすぎもダメだけど
腹の溜まり具合も和菓子の方が上なんで、食べても比較的少ない量で満腹感がある
嗜好品の選択にヘルシーとか言い出すアホ
水でも飲んでろ
ぜんざい、おしるこのえげつない砂糖の量。
一般論を語っただけでこれとは
そんな喧嘩腰で嫌われてるだろう、可哀想に
普通に小麦粉200g、砂糖300g、とかいうレシピばっかりだし
あとどっかの料理番組のバターの量とか
砂糖だけなら実はそこまで体に吸収されないんだよ
油分が加わるのがまずい
コメントする