引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604483042/
1: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:44:02.715 ID:8bN8yrjK0
|
|
おすすめの記事! |
29: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:48:19.740 ID:0JznbJpBa
>>1
お疲れ様。
紙パック飲料よく飲むから、ありがとう。
お疲れ様。
紙パック飲料よく飲むから、ありがとう。
47: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:51:31.619 ID:u2Wu9obz0
50: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:52:06.126 ID:99/B/eU90
>>47
仕出し弁当ヒエヒエで可哀想
仕出し弁当ヒエヒエで可哀想
54: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:52:54.641 ID:K5mwJ6Nx0
>>47
同じ感じだわ
同じ感じだわ
67: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:55:59.908 ID:yEyg3jiEa
>>47
えっ?!これめっちゃ良くない?
マジで380円?
これだけの品数のおかず毎食自炊しようとしたら3ヶ月で自己破産するわ
えっ?!これめっちゃ良くない?
マジで380円?
これだけの品数のおかず毎食自炊しようとしたら3ヶ月で自己破産するわ
70: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:56:43.487 ID:K5mwJ6Nx0
>>67
ほぼ同じメニューなんだけどな
毎日
ほぼ同じメニューなんだけどな
毎日
73: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:57:19.683 ID:xAn+cqDA0
>>67
宅配系はだいたいこんな感じ
宅配系はだいたいこんな感じ
75: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:57:49.043 ID:99/B/eU90
>>67
弁当屋が大量生産してる仕出し弁当だろ
普通の社食ならご飯平盛りしないし
弁当屋が大量生産してる仕出し弁当だろ
普通の社食ならご飯平盛りしないし
90: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:00:14.788 ID:r/boF+/8a
>>47
うちのはこんな感じで350円だわ
うちのはこんな感じで350円だわ
5: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:44:57.866 ID:un2bX304a
ポークソテーって略すとポテーになるの?
15: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:46:16.663 ID:xacqtsmMa
>>5
クソー
クソー
21: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:47:18.063 ID:5Yy7+6b/a
>>5
ポクテ
ポクテ
6: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:44:58.443 ID:U+qaQYaEd
漬物なくていいから肉にタルタルソース乗せてくれ
7: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:01.120 ID:eeUXVka10
うらやましい
8: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:29.712 ID:HaRU8FYE0
いやいやいや
最高だろ?
最高だろ?
9: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:39.053 ID:KIQ62xZr0
野菜が足りない
11: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:48.251 ID:H2BKFK520
ご飯おかわりできるの?
12: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:49.769 ID:8xSaZZ0b0
社食で350ならこんなもんでしょ
13: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:45:51.705 ID:62xuHF0I0
頑張ったご褒美
16: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:46:17.674 ID:Xv04GxBep
安いな
17: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:46:30.613 ID:EBQH8SfmM
350円なら悪く無いだろ
19: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:47:10.436 ID:K5mwJ6Nx0
いいなあ
20: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:47:12.126 ID:8FipzqY80
味薄そう
61: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:54:23.807 ID:8bN8yrjK0
65: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:55:14.589 ID:5lb4uWaPa
>>61
これならいいわさっきの肉が薄いし少なすぎるだろ
これならいいわさっきの肉が薄いし少なすぎるだろ
69: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:56:17.576 ID:GuDbwtcqd
>>61
みそ汁のかやく感がキツいな
みそ汁のかやく感がキツいな
26: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:47:51.599 ID:n0lBYKbw0
社食だけ食いに行くは
27: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:47:52.781 ID:fukh8eS2M
やっすいな
32: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:00.150 ID:GuDbwtcqd
>>27
安くないだろ
社食なんて200円代だし全部会社負担のところもあるのに
安くないだろ
社食なんて200円代だし全部会社負担のところもあるのに
30: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:48:49.281 ID:J6hWhZQt0
白米多くね?
31: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:48:51.523 ID:8bN8yrjK0
ベルトコンベアから流れてくる紙パックを1つずつ手に取りマヨネーズの入れ物を超巨大にしたような容器に入ったボンドを紙パックの二カ所にぺっぺっぺってやってストローを貼ります。゚(゚´Д`゚)゚。
これが8時間続く(´・ω・`)
これが8時間続く(´・ω・`)
39: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:27.607 ID:5lb4uWaPa
>>31
そんなん機械でオート化すればいいのに…
そんなん機械でオート化すればいいのに…
40: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:54.508 ID:GuDbwtcqd
>>31
それずっと?
それずっと?
52: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:52:24.656 ID:8bN8yrjK0
>>40
働いてくる途中自分が何者なのか分からなくなるようなお仕事(´・ω・`)
そのおかげでコンビニでパックジュースを見るとあっコイツ止めが甘いなとか無駄にボンド使っちゃったなとか分かるようになります(´・ω・`)
働いてくる途中自分が何者なのか分からなくなるようなお仕事(´・ω・`)
そのおかげでコンビニでパックジュースを見るとあっコイツ止めが甘いなとか無駄にボンド使っちゃったなとか分かるようになります(´・ω・`)
55: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:52:58.319 ID:99/B/eU90
>>52
無駄でわろた
無駄でわろた
60: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:53:45.117 ID:GuDbwtcqd
>>52
日給はどれぐらい?
日給はどれぐらい?
97: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:01:55.230 ID:GuDbwtcqd
>>92
全額は貰えないよ
次の日振り込みとか
全額は貰えないよ
次の日振り込みとか
41: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:50:09.917 ID:M3AECJ3+0
>>31
あれ手作業なのかよw
あれ手作業なのかよw
58: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:53:41.834 ID:0JznbJpBa
>>31
世の中にはそうやって手作業でいろんな作業をしてくれてる人がいるんだな、ありがとう
世の中にはそうやって手作業でいろんな作業をしてくれてる人がいるんだな、ありがとう
34: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:08.647 ID:jkqVLPtLM
安いからいいじゃん俺は400円超えだぞ社食
36: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:13.830 ID:zIpMCWQVM
社食があるような大きな会社で働いてみたいわ
37: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:49:15.384 ID:IWRqeSYo0
210円だけど今日麻婆豆腐とコロッケだったぞ
42: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:50:25.009 ID:qeV8uD1x0
社食感えぐ
62: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:54:28.675 ID:IUpsc8LF0
具なしカレー出すとこよりマシ
64: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:55:02.059 ID:YcGeLHxHM
その仕事機械でよくね?
71: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:57:01.152 ID:GuDbwtcqd
>>66
アマゾンって楽天?
アマゾンって楽天?
86: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:59:34.731 ID:GuDbwtcqd
>>85
楽天アマゾンか
楽天アマゾンか
68: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:56:15.575 ID:nrD0L4dwM
ごはんおかわり自由?
81: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:58:50.746 ID:GuDbwtcqd
>>78
卵生ハムサンド
卵生ハムサンド
88: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 18:59:50.892 ID:HTvNBmBLa
社食ないから毎日コンビニで680円使ってる
91: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:00:29.038 ID:DRlV29LF0
うらやま社食ほしいわ
味噌汁米おかずで350ならいいじゃん
たっかいねんコンビニ弁当
味噌汁米おかずで350ならいいじゃん
たっかいねんコンビニ弁当
93: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:01:11.365 ID:LSzDid4md
ちょうど良くね?
味は知らんけど
味は知らんけど
95: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:01:43.648 ID:oaEp5SdhM
うちの場合、正社員は食事手当がでて社食50円で食えるが不味い
例としてキムチの上に茹でた豚肉乗せたものが豚キムチとして出てくる
例としてキムチの上に茹でた豚肉乗せたものが豚キムチとして出てくる
99: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:02:29.378 ID:G833YBsE0
>>95
別々に食えば豚しゃぶとキムチじゃん
別々に食えば豚しゃぶとキムチじゃん
118: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:09:04.914 ID:oaEp5SdhM
>>99
メニュー詐欺じゃん
メニュー詐欺じゃん
96: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:01:47.241 ID:oRdJiytG0
うちの弁当より美味そう
101: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:02:49.850 ID:GuDbwtcqd
>>98
きたねえなあ
注意しろよ
きたねえなあ
注意しろよ
110: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:05:36.058 ID:GuDbwtcqd
>>107
そんなの見たら食欲なくなるわ
>>108
流れ作業だとサボれないしな
そんなの見たら食欲なくなるわ
>>108
流れ作業だとサボれないしな
103: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:03:32.012 ID:GuDbwtcqd
>>100
監視役いるしうるさいぞ
監視役いるしうるさいぞ
104: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:03:35.441 ID:xAn+cqDA0
ストローペタペタおじさん応援してるよ腰やりそうだし体大事にしてな
105: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:03:47.530 ID:LMz2pfXC0
コンビニで350円で飯選択しろや
109: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:04:55.759 ID:99/B/eU90
コンビニ高いし飽きたし店入っても1000円かかるから羨ましい
ただし冷えてる仕出し弁当お前はダメだ
ただし冷えてる仕出し弁当お前はダメだ
112: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:06:08.753 ID:GuDbwtcqd
>>109
食堂に電子レンジも無いのかよ
食堂に電子レンジも無いのかよ
113: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:06:11.901 ID:Yq8x84HH0
あれ手作業だったんか
たしかに袋ごとポロンと取れやすい時あるわ
たしかに袋ごとポロンと取れやすい時あるわ
115: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:08:06.285 ID:GuDbwtcqd
>>113
これに限らず単純なのもほとんど手作業だぞ
機械では不良品見つけられないし検査できない
これに限らず単純なのもほとんど手作業だぞ
機械では不良品見つけられないし検査できない
127: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:12:24.818 ID:GuDbwtcqd
>>122
食堂に電子レンジも無いのか?
>>124
それクレームいれろよ
食堂に電子レンジも無いのか?
>>124
それクレームいれろよ
137: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:14:59.449 ID:GuDbwtcqd
>>134
効率悪い会社だな
普通なら見かねて経費で電子レンジ増やすぞ
効率悪い会社だな
普通なら見かねて経費で電子レンジ増やすぞ
128: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:13:06.743 ID:G833YBsE0
毎日カップ麺食ってるやつはおらんのか?
お湯さえあればカップ麺と白米だけでいいよなぶっちゃけ
お湯さえあればカップ麺と白米だけでいいよなぶっちゃけ
130: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:14:00.744 ID:GuDbwtcqd
>>128
カップとご飯だけではキツい
>>129
なにそれやば
カップとご飯だけではキツい
>>129
なにそれやば
131: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:14:01.702 ID:udGK8GLkd
350円にしてはかなり豪華だな
135: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:14:22.982 ID:G833YBsE0
俺なんか白米に醤油かけてソーセージやアジフライなど一品と熱い味噌汁と漬物があれば何も文句言わん自信があるな
139: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:15:49.764 ID:GuDbwtcqd
>>135
食べものぐらいうまいの食えよ
食べものぐらいうまいの食えよ
142: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:17:40.316 ID:GuDbwtcqd
>>140
置き去りにされるの意味がわからん
昼もないのかよ
置き去りにされるの意味がわからん
昼もないのかよ
151: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:21:25.916 ID:GuDbwtcqd
>>145
朝持ってけばいいだけだろ
朝持ってけばいいだけだろ
136: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:14:35.999 ID:mU/Sf5+q0
カップ焼きそばばっか食ってる俺よりいいな
138: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:15:33.186 ID:G833YBsE0
>>136
意外と腹持ち悪くないか?
意外と腹持ち悪くないか?
141: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:17:31.264 ID:ancrfbwg0
昼飯はそんくらいがちょうどいいわ
143: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:18:20.713 ID:GuDbwtcqd
>>141
昼こんなのばかりだと不満出るぞ
昼こんなのばかりだと不満出るぞ
144: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:18:42.671 ID:u2Wu9obz0
147: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:20:29.131 ID:GuDbwtcqd
>>144
これはきっついわ
よく飽きないで食えるな
これはきっついわ
よく飽きないで食えるな
160: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:23:48.890 ID:GuDbwtcqd
>>156
あれ見て不満に思わんのか
あれ見て不満に思わんのか
162: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:24:39.957 ID:GuDbwtcqd
>>161
そんなのその日の気分だろ
そんなのその日の気分だろ
165: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:26:07.812 ID:GuDbwtcqd
>>163
いやいや、食堂なら自分で選ぶでしょ
いやいや、食堂なら自分で選ぶでしょ
167: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:26:46.654 ID:GuDbwtcqd
>>164
気持ちはわかるわ
あの弁当はない
気持ちはわかるわ
あの弁当はない
158: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:23:03.405 ID:GuDbwtcqd
>>152
たまにはコンビニ弁当とかだろ?
たまにはコンビニ弁当とかだろ?
149: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:20:49.869 ID:udGK8GLkd
うちの社食は600円で毎日4種類用意されてるわ
166: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:26:28.320 ID:ancrfbwg0
うちは魚系と肉系とラーメン系と炒飯?やら5種類が適当に選べるけど
毎日地味なA定食しか食わんわ
毎日地味なA定食しか食わんわ
168: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:27:23.043 ID:GuDbwtcqd
>>166
変わり者だな
変わり者だな
182: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:31:51.421 ID:GuDbwtcqd
>>176
それにしても選択技あるのに流石に毎日同じメニューはないわ
定食A男ってあだ名つけられてそう
それにしても選択技あるのに流石に毎日同じメニューはないわ
定食A男ってあだ名つけられてそう
190: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:34:10.143 ID:GuDbwtcqd
>>187
飽きないの?
>>188
それにビールあったら最高だな
飽きないの?
>>188
それにビールあったら最高だな
195: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:36:00.469 ID:GuDbwtcqd
>>192
ビールは寒くても関係ねえぞ
まあ欲をいえば熱燗だけどな
ビールは寒くても関係ねえぞ
まあ欲をいえば熱燗だけどな
199: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:37:01.780 ID:GuDbwtcqd
>>196
言ってることがよくわからん
言ってることがよくわからん
171: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:29:00.148 ID:RiYzw+kC0
工場なんて飯くらいしか楽しみないやろ
これはきつい
これはきつい
173: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:29:22.122 ID:GuDbwtcqd
>>171
だよな
だよな
172: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:29:08.923 ID:JBEMRwklx
貧乏だから社内食堂260円で満足
文句がある奴は育ちが良すぎるんだろう
文句がある奴は育ちが良すぎるんだろう
174: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:30:00.997 ID:WK9l5YB+0
十分すぎるな
自分で選ぶと好みが偏るから昼くらいは腹の足しにでもなりゃいいわ
自分で選ぶと好みが偏るから昼くらいは腹の足しにでもなりゃいいわ
175: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:30:05.150 ID:u2Wu9obz0
でも実を言うとこの昼飯はありがたいと思ってる
この弁当がなかったら自分の好きな物しか食べないから絶対身体壊してたと思う
入社したての時はこんな不味い弁当食えるかって7割残してたけど
今は身体の為に好き嫌いしたらダメだって全部食べるようにしてる
今でも健康でいられるのはこの弁当のおかげかもしれない
この弁当がなかったら自分の好きな物しか食べないから絶対身体壊してたと思う
入社したての時はこんな不味い弁当食えるかって7割残してたけど
今は身体の為に好き嫌いしたらダメだって全部食べるようにしてる
今でも健康でいられるのはこの弁当のおかげかもしれない
179: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:31:03.434 ID:yEyg3jiEa
>>175
わかる
わかる
184: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:32:25.955 ID:GuDbwtcqd
>>180
酒タバココーヒーはやめられんよな
酒タバココーヒーはやめられんよな
186: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:33:15.391 ID:GuDbwtcqd
>>185
40後半とだけ
40後半とだけ
178: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:30:27.742 ID:G833YBsE0
米と味噌汁と納豆と漬物が食いてえ
183: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:32:18.340 ID:5o4ZUe4N0
ワイ副菜とらなければ230円
197: 風吹けばまんぷく 2020/11/04(水) 19:36:46.605 ID:4wUY8sBn0
まぁ入ってる業者次第だよな
毎日500円だわ
毎日500円だわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
社員食堂は、お得ですよね~
まあ、福利厚生の一環でしょうから、利用しないともったいないわけですが・・・
コメント
せいぜい250円だわ。
三百円台でそれが食えるならお得だろ。
安くて旨い社食食いたいなら飲食行けよ。
あとお前口くせえ。
大企業の福利厚生の一環だから申し訳ないぐらい質も充実してる。
税務署に狙われるから、そのうち全部廃止か給与の一部として所得税がかかるようになる
コメントする