引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603422772/
1: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:12:52.67 ID:hdTqDphqM
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:13:22.32 ID:N568wYG6M
クーポン使えや
4: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:13:34.59 ID:6x6wmEWca
900円が高いとかどこ住んどんねん
6: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:14:01.24 ID:EVLVdKuM0
色々トッピング頼んでる上に1000円超えてないし普通やろ
7: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:14:05.70 ID:WbQcFIXUa
たいしたことないやんけ
8: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:14:06.50 ID:FSC2syfV0
丸亀は実際高い
うどんなんか自分で作ったら30円で食える
うどんなんか自分で作ったら30円で食える
12: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:15:26.19 ID:jA12iIBGd
>>8
アホやなマッマが作れば0円やん
アホやなマッマが作れば0円やん
17: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:16:08.18 ID:t3auG+/y0
>>12
作らんでもマッマに買ってきてもらえば0円や
作らんでもマッマに買ってきてもらえば0円や
11: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:15:10.45 ID:hdTqDphqM
えぇ
お前ら金持ちかよ
お前ら金持ちかよ
18: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:16:11.33 ID:WbQcFIXUa
>>11
890円は高いと思うけどレジいってびっくりは盛ったやろ😎
890円は高いと思うけどレジいってびっくりは盛ったやろ😎
15: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:15:52.55 ID:QS4dRjVTa
あるある探検隊!
20: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:16:23.51 ID:hdTqDphqM
うどんなんて庶民が食うもんやろ
26: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:18:03.11 ID:zx8hnIjNa
エビ天とか無能
16: 風吹けばまんぷく 2020/10/23(金) 12:15:58.23 ID:ES685Q2+a
ココイチ行ったら発狂しそうやな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
いろいろサイドメニューとか頼んでいると、意外と値が張ってしまうときありますね。
でも、食を楽しむことができれば、いいかもしれませんよ~
コメント
糖尿病へのいざないか?極悪非道やな
そもそも驚く金額でもないが。
安い部類やろ
ワイは大概1200円ぐらい逝くわ
うどんは美味しくなくても許せる値段だけどおにぎりは美味しくない割には高い
ただ、天麩羅だけはすこぶる美味い上に安いから夕飯の手抜きには天麩羅を持ち帰りで買いに行く
カビ事件見て二度と行かないと決めた
それ知る前に2店舗へ食べに行ったけど、どっちも美味しく無かった
どっちも美味しく無かったし、カビ事件うんぬん関係無く行かないと決めてただろうけど
あさりうどんを通年レギュラー化してくれ!
ココイチと違って合計金額のイメージが付きにくいかもしれん
柔麺じゃないと。
なんだお前?糖分摂取したら糖尿になる虚弱体質か?
大変だな
ちょっと揚げ物載せて、アイスコーヒー付けたら1,500円コースだぜ?
安く済ませるならかけうどんに天ぷら一つと無料のねぎとテンカスで我慢しろ
※15
ウエストじゃないんすね・・・
コメントする