引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603192880/
1: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:21:20.107 ID:iRBymXJq0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:21:34.594 ID:Zk32uaoi0
煮豚
3: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:21:45.897 ID:u1FdV0w5M
お安い!
5: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:22:22.250 ID:umluFhCt0
もううまそう
6: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:22:27.246 ID:+tXlvCn/0
マルエツだな
7: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:22:27.799 ID:cq4Rl1j4p
所用時間は?
10: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:23:46.376 ID:iRBymXJq0
>>7
レシピ見ながら作るからわからない!
90分くらいかかるかもしらん
レシピ見ながら作るからわからない!
90分くらいかかるかもしらん
8: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:23:20.972 ID:iRBymXJq0
11: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:24:43.749 ID:aRvjfpOva
楽しそう
12: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:24:58.995 ID:notSezLu0
ぶたばらのかまたりが無いやり直し
13: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:27:00.268 ID:iRBymXJq0
16: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:29:05.384 ID:116T96Mva
ヒレは普通に焼いて食おうぜ!!!!
18: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:30:41.363 ID:iRBymXJq0
19: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:32:53.194 ID:iRBymXJq0
20: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:36:21.446 ID:UVrr8iUq0
縛らないと煮崩れして分解すっぞ
21: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:36:37.639 ID:TF8FsM54a
もうそのまま食っちまおうぜ
22: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:38:04.821 ID:jLfqr/C20
弱火でコトコトやればワンチャンいける
23: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:44:44.571 ID:iRBymXJq0
24: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:48:25.128 ID:iRBymXJq0
25: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:49:09.214 ID:zvZClKZu0
パッサパサになるだけだぞ
26: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:52:12.874 ID:UVrr8iUq0
え!タレで煮込むんじゃなかったっけ?
お・おゆ😨?
お・おゆ😨?
37: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:11:40.580 ID:iRBymXJq0
>>26
レシピにはボイルするって書いてあるよ!
レシピにはボイルするって書いてあるよ!
28: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:54:11.460 ID:iRBymXJq0
29: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:54:13.390 ID:iDroU+2yd
バラ肉くっつけてタコ糸で縛れよ
30: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:58:44.407 ID:iRBymXJq0
31: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 20:59:31.297 ID:QLJ5iJC50
豚の角煮かな
33: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:06:18.861 ID:iRBymXJq0
34: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:06:47.689 ID:dCBveOBK0
これリアルタイムでやってんの?
36: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:07:32.375 ID:iRBymXJq0
>>34
そうだよ!
そうだよ!
35: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:06:50.538 ID:SCaVgVo60
美味そう!ビール準備してあるの?
41: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:17:40.030 ID:iRBymXJq0
>>35
ビールないよ!
ビールないよ!
40: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:17:26.455 ID:iRBymXJq0
42: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:20:10.568 ID:iRBymXJq0
43: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:20:51.791 ID:FPhVW2zra
豚バラじゃないチャーシューなんて邪道
44: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:22:45.716 ID:iRBymXJq0
45: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:25:03.907 ID:su5i8ktK0
うまそう
46: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 21:28:46.804 ID:iRBymXJq0
52: 風吹けばまんぷく 2020/10/20(火) 22:08:04.015 ID:4N7Gz7Vh0
はー美味そう

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
なかなかいい感じにできましたね♪
おかずにも、おつまみにもよさそうです!
コメント
まさか捨てたりしないよな
最後に水飴塗って照りをつけてたわ。
それから出来てすぐ食べるのも良くなくて、煮た後にジップロック内でタレにつけて1日冷蔵庫で冷やすのが正しい。なぜなら食材は煮るときでなく冷やすときに汁を吸うから。これはチャーシューだけじゃなくてすべての食材が同じ。欲を言えば、豚バラを切るときの向きも重要だよ。このまとめの写真の直角に切った豚バラのほうが歯ごたえが劇的に良くなる(鮭みたいなほぐれ方になる)
コメントする