引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602803873/
1: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:17:53.089 ID:srUeL/FB0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:18:52.641 ID:pGw38N5M0
ハンバーグ?
3: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:19:16.871 ID:srUeL/FB0
これハンバーグなの?
4: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:19:16.899 ID:KPA/5iXTa
自宅でお店のパラパラ感出せない
7: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:21:57.794 ID:srUeL/FB0
>>4
俺はダマになりまくってたけど火力強いコンロ使っただけでマシになったからやっぱ火力めちゃめちゃ大事だぞ
どんだけ油入れても米が塊になってたのに火力強いコンロ使ったらみるみるほぐれていってびびった
やっぱ業務用のコンロが必要なんだと思う
俺はダマになりまくってたけど火力強いコンロ使っただけでマシになったからやっぱ火力めちゃめちゃ大事だぞ
どんだけ油入れても米が塊になってたのに火力強いコンロ使ったらみるみるほぐれていってびびった
やっぱ業務用のコンロが必要なんだと思う
9: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:23:10.027 ID:MgxMhLoRa
>>4
炊き立ての米に卵混ぜてから炒めろ
炊き立ての米に卵混ぜてから炒めろ
5: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:19:20.047 ID:xO++L4Nf0
焼飯
6: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:19:23.396 ID:MgxMhLoRa
ベチョり過ぎだろ
8: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:22:22.857 ID:wMlMpZNK0
水分か油か分からないくらいのべちょべちょ具合
10: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:23:14.537 ID:srUeL/FB0
これは油入れすぎたせいだな
豚ひき肉から出た油もある
油は大量に使うとのことだけどやっぱ限度はある
豚ひき肉から出た油もある
油は大量に使うとのことだけどやっぱ限度はある
11: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:23:27.137 ID:KPA/5iXTa
べちゃべちゃ画像にハンバーグやら業務用コンロやらスレ主の意図が掴めない
12: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:25:29.782 ID:wMlMpZNK0
硬めの米を使って鍋と食材をしっかり暖めてから炒めるだけで結構違う
液体調味料や水分多い具材は一気に入れず慎重に
液体調味料や水分多い具材は一気に入れず慎重に
13: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:26:16.354 ID:XNVs148V0
家で飯店のチャーハンを出そうとしたら油多めでその油から煙でるくらい熱せればイケる
その時鍋振りで火から浮かせてはいけなくて五徳の上を横にスライドさせればオーケー
あとは卵とご飯は入れる前に卵かけご飯にしておくといい
その時鍋振りで火から浮かせてはいけなくて五徳の上を横にスライドさせればオーケー
あとは卵とご飯は入れる前に卵かけご飯にしておくといい
14: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:27:18.288 ID:wMlMpZNK0
卵を米と混ぜてから炒めたら米粒の食感がボソボソするからあんま好きじゃないわ
15: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:29:07.350 ID:xO++L4Nf0
短時間で仕上げるのが基本
無駄に時間をかけると水分が飛んでパサパサになる
無駄に時間をかけると水分が飛んでパサパサになる
16: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:29:23.883 ID:srUeL/FB0
パラパラチャーハンとパサパサチャーハンは違うからな
店のチャーハンは米の一粒一粒が離れてるけどしっとりしてふわふわな食感なんだよな
店のチャーハンは米の一粒一粒が離れてるけどしっとりしてふわふわな食感なんだよな
17: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:34:06.947 ID:xO++L4Nf0
TKG炒飯がパサパサボソボソになるって言ってるのは低火力でフライパンの扱いが下手だから
フライパンの温度を下げるから時間がかかり水分が飛ぶ
フライパンの温度を下げるから時間がかかり水分が飛ぶ
18: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:35:25.167 ID:JklN6rUkM
これはチャーハンじゃなくチャハーン
20: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:37:58.183 ID:XNVs148V0
>>18
焼き飯なんだよなぁ
焼き飯なんだよなぁ
19: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:36:21.154 ID:KPA/5iXTa
なるほどTKGから高火力で手早く炒めればマシになるんだな
21: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:38:42.415 ID:srUeL/FB0
速さはプロも大事って言ってるからな
時間かけたらそれだけ米から水分が失われてパサパサになっていく
速さのためにも火力が重要
時間かけたらそれだけ米から水分が失われてパサパサになっていく
速さのためにも火力が重要
22: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:44:03.898 ID:DUgmk0g5d
昔からチャーハンにコンソメスープとかラーメンのスープかけて食べるの好きだからパラパラであることに全くこだわってないわ
23: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:49:50.550 ID:JJWzCIDU0
店でチャーハン作ってたけど家じゃどうやっても無理だ
24: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:51:19.050 ID:y/w021hZ0
野菜の水気切っといた方が楽だぞ
26: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 08:59:33.954 ID:W+NVv4OQ0
これは焼き飯だろ 俺が作ってもこうなるけど
27: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 09:05:42.075 ID:srUeL/FB0
だからチャーハンっぽくって言ってるっしょ?
俺もこれがパーフェクトチャーハンとは思ってないよ
ただ米がすげえ塊になってたのが火力強いコンロ使っただけでかなりほぐれてびっくりしたわけよ
比較画像がなくて残念だけど
俺もこれがパーフェクトチャーハンとは思ってないよ
ただ米がすげえ塊になってたのが火力強いコンロ使っただけでかなりほぐれてびっくりしたわけよ
比較画像がなくて残念だけど
30: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 09:37:44.900 ID:HHaLkmJva
>>27
ダマになるのは黒い鉄のおたまでぐりぐり潰す度胸がないからであって火力の問題じゃないぞ
ダマになるのは黒い鉄のおたまでぐりぐり潰す度胸がないからであって火力の問題じゃないぞ
28: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 09:06:21.120 ID:srUeL/FB0
要するに焼き飯がチャーハンに近づいたから火力大事ってことよ
29: 風吹けばまんぷく 2020/10/16(金) 09:18:00.611 ID:W+NVv4OQ0
そうなんだよ難しいんだよな

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
チャーハン大好きで、外食の時にもしばしば注文していますが、おいしいお店のものは、本当においしいです!!!
おうちでも、再現したいのですが・・・
コメント
問題は米のコンディションだけ。
材料簡単に揃って上達が分かりやすいから。
30分とか1時間で3,4品作るってのを考えると非実用的過ぎる
何言ってるかわからん。
鶏油でチャーハン作ってみるといい
色々作ったけど鶏油が一番おいしかった
鶏油は鳥のひき肉をカリカリになるまで炒めた油を使うだけやで焦がすの厳禁な
コメントする