引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602411917/
1: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:25:17 ID:grH
|
|
おすすめの記事! |
7: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:27:35 ID:Hz2
>>1
家庭科の時グループ組んでもらえなくて受けなかったの?
家庭科の時グループ組んでもらえなくて受けなかったの?
10: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:28:49 ID:grH
>>7
ちゃんと入れてもらえたぞ?
ちゃんと入れてもらえたぞ?
2: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:25:47 ID:GaA
卵少なすぎませんか
4: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:26:35 ID:grH
オムライスにたまごは1個かなって
>>2
>>2
6: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:27:16 ID:GaA
>>4
3個は要る(鉄の意志)
3個は要る(鉄の意志)
3: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:26:30 ID:n5V
ええぇ……マーガリン?
5: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:27:05 ID:grH
>>3
に見えるけど実はバター
に見えるけど実はバター
8: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:28:02 ID:AtI
何焼いたん?
9: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:28:08 ID:Jdl
そば飯?
12: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:28:50 ID:GJ3
高菜チャーハンかこれ?
15: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:29:22 ID:grH
>>8
>>9
>>12
オムライスだが?
>>9
>>12
オムライスだが?
11: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:28:49 ID:n5V
なんで茶色いの?
13: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:29:09 ID:6T1
ご飯の下に油溜まってて気持ち悪くなりそう
21: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:30:30 ID:grH
23: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:31:21 ID:n5V
>>21
他人に見せれるレベルじゃない
他人に見せれるレベルじゃない
27: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:32:37 ID:6T1
>>21
オエー(AA略)
オエー(AA略)
14: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:29:11 ID:0Rp
ええやん!
初やったら上出来やろ
初やったら上出来やろ
17: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:29:41 ID:0Rp
料理は日進月歩やで!
18: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:29:46 ID:DSr
作りながら実況せな
いきなり飯だけじゃなにかわからんやん
いきなり飯だけじゃなにかわからんやん
24: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:31:54 ID:grH
>>18
上級者向けやでそれは
上級者向けやでそれは
19: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:30:15 ID:xbq
初めてやったらとりあえずご飯炊いて肉と野菜を甘辛く炒めたやつに汁物合わせるのがおすすめやで
適当でいい割に満足感高い
適当でいい割に満足感高い
20: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:30:17 ID:n5V
皿の下に嫌な汁たまってるやん
22: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:30:44 ID:Jdl
百聞は一見に、やで?
25: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:31:54 ID:GJ3
前に炊き込みご飯で和風オムライス作ったんやがなかなか美味かったオムライスはどう作っても美味いねんな
26: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:32:35 ID:AtI
まぁ許すが味はどうよ?
28: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:32:50 ID:grH
もう食べたくない...
>>26
>>26
29: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:33:25 ID:DSr
そもそもこのごはんなんでこんな色なんや
ケチャップライスちゃうんか?
ケチャップライスちゃうんか?
30: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:33:27 ID:Jdl
>>28
一応聞くけどオムライス見た事ある?
一応聞くけどオムライス見た事ある?
33: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:34:20 ID:grH
>>29
ケチャップちゃんと入れた
>>30
オイ!?おかんのオムライスはうまかったぞ!
ケチャップちゃんと入れた
>>30
オイ!?おかんのオムライスはうまかったぞ!
44: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:36:23 ID:Jdl
>>33
見ただけじゃなく食べた事あるんやな
結構な飯マズでも見た目は似せて作るんやけどな
少なくともレシピは見とらんやろ?
見ただけじゃなく食べた事あるんやな
結構な飯マズでも見た目は似せて作るんやけどな
少なくともレシピは見とらんやろ?
31: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:33:42 ID:n5V
チキンライスが大失敗した時点で諦めるべきやったな
35: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:34:47 ID:grH
レンゲ入れるたびニチャって音する
36: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:35:06 ID:n5V
食べ物を粗末にするな
43: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:36:12 ID:grH
>>36
頑張って全部食べる
頑張って全部食べる
37: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:35:15 ID:JJL
お前ら手厳しいな
雄山か
雄山か
38: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:35:20 ID:6T1
オムライスだったのか…
黒いヒジキみたいのはなんなんや
黒いヒジキみたいのはなんなんや
39: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:35:53 ID:grH
>>38
ベーコンと玉ネギとほうれん草やで
ベーコンと玉ネギとほうれん草やで
48: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:38:11 ID:6T1
>>39
普通オムライスに葉物は入れんやろ
普通オムライスに葉物は入れんやろ
53: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:39:46 ID:grH
>>48
そうなんか...
そうなんか...
41: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:35:57 ID:n5V
汚ムライス
42: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:36:04 ID:DSr
初料理なら野菜炒めとかにすればええのに
47: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:37:39 ID:grH
>>42
冷蔵庫でたまたま目に入ったのが卵だったんや
冷蔵庫でたまたま目に入ったのが卵だったんや
45: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:36:38 ID:qCY
まあしゃーない
61: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:42:58 ID:grH
63: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:43:27 ID:DSr
>>61
どんな味なんや?
どんな味なんや?
67: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:44:19 ID:grH
>>63
ネチョっとして噛むと油が出てきて最終的に油食ってる
ネチョっとして噛むと油が出てきて最終的に油食ってる
65: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:43:39 ID:OFI
>>61
はじめてにしては上出来やん
頑張ったな
はじめてにしては上出来やん
頑張ったな
66: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:44:02 ID:n5V
>>61
うわぁ…………
うわぁ…………
69: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:45:06 ID:0Rp
>>61
なにいれたらこうなんねん!
なにいれたらこうなんねん!
68: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:45:06 ID:GJ3
いっそもう一回炒めて炒飯にすれば
70: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:45:25 ID:j5d
これからやで
ワイも実家におるときは袋ラーメンすら段取り悪くてクソやったし
ワイも実家におるときは袋ラーメンすら段取り悪くてクソやったし
71: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:45:38 ID:n5V
胃薬持ってるか?
72: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:45:46 ID:j5d
無理に食うのやめとき
74: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:46:08 ID:X0g
久しぶりに自炊でワイが勝ったと思えるイッチに出会えたわ
75: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:46:28 ID:grH
>>74
まだ初回やから...
まだ初回やから...
76: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:46:44 ID:j5d
いきなりオムライスは難易度高いやろ
78: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:46:56 ID:n5V
廃棄する勇気も必要や、謝りながら処分したらみんな許してくれるから
79: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:47:54 ID:grH
>>78
あえて食うことにしたわ次回から成長できるように
あえて食うことにしたわ次回から成長できるように
80: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:48:04 ID:6T1
初めてはスープとか鍋も簡単でいいぞ
灰汁さえ取れば失敗しない
灰汁さえ取れば失敗しない
82: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)19:49:29 ID:DSr
いまの季節は鍋が楽やな
野菜と豚肉鍋に入れて市販の出汁入れるだけで終わりやし
野菜と豚肉鍋に入れて市販の出汁入れるだけで終わりやし
83: 風吹けばまんぷく 20/10/11(日)20:08:58 ID:grH

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは・・・
でも、初めてだとこんな感じかも・・・
コメント
ケチャップどこ消えた?w 卵の形からしておかしいしw
ツッコミ所満載すぎw 説明を求めるw
俺なんか初手湯豆腐で満足するような人間だから全く伸びてないし
俺なんか初手湯豆腐で満足するような人間だから全く伸びてないし
褒めて育てるってこと知らん奴ばっかやな。
ある物で思いついて腹減って食べたくて頑張ったんだよ(きっと)
この日はおふくろさんの有難みが沁みるんやで(絶対に)
料理は男女差別の中でもイチバンの家事だな
↑の具材でバター炒めを作って↑の具材でコンソメスープでいいやん…。
フライパン高熱にした後一気に炒めて作るから、焼き飯のようになったな
お前はとりあえずバカを治して来い。
日本語を勉強しろ。
味付けのベースがきになる。ブイヨンスープぶち込んだんだろうか?
コメントする