引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602492289/
1: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:44:49.967 ID:wpq5QvYrr
|
|
おすすめの記事! |
83: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:12:34.888 ID:H1B7nmO50
>>1
ほとんど家の娘持っててわろた子供が楽しんでくれれば親は嬉しいからいいんだよ
ほとんど家の娘持っててわろた子供が楽しんでくれれば親は嬉しいからいいんだよ
3: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:45:50.083 ID:sk0JXCZM0
というか戦隊ものの剣みたいのも売られてるんだ
5: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:45:58.883 ID:7Hr4OgvE0
鬼滅見たことない
8: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:46:10.455 ID:ESPvgSpi0
鬼を滅しすぎ
11: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:47:12.226 ID:t+5bRbDea
栄養ドリンク無かった?
13: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:47:45.117 ID:f8L+lRi/0
たまごっちはちょっと欲しい
17: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:48:27.350 ID:Jy0Bhp9d0
しまむらで靴下もあったぞ
20: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:49:04.787 ID:jCiA2suqa
人気なのはわかるが流石にプッシュしすぎ
この前久々にゲーセン行ったらUFOキャッチャーの景品がほぼほぼ鬼滅関係で萎えたわ
この前久々にゲーセン行ったらUFOキャッチャーの景品がほぼほぼ鬼滅関係で萎えたわ
22: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:49:14.888 ID:ayxVMgawK
DX日輪刀はどの年齢層がターゲットやねん
って思ってたらCMまで作って流れてワロタ
って思ってたらCMまで作って流れてワロタ
34: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:51:07.642 ID:olR4nuXz0
>>22
案外子供受けも悪くなかったりするんだよ
だからランドセルもある
案外子供受けも悪くなかったりするんだよ
だからランドセルもある
53: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:57:18.074 ID:ayxVMgawK
>>34
ランドセルとか小学校入学前が対象なのに放送された時間帯や内容がね…
そもDX日輪刀よりも今の仮面ライダーのほうが遊べそうなのに
ランドセルとか小学校入学前が対象なのに放送された時間帯や内容がね…
そもDX日輪刀よりも今の仮面ライダーのほうが遊べそうなのに
23: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:49:27.181 ID:NUnBeIbgr
正直鬼滅一丁のパッケージはちょっと笑っちゃった
出前行くだけなのにそんな泣くなと
出前行くだけなのにそんな泣くなと
30: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:50:33.033 ID:ZpXVHHad0
鬼滅ってなんでこんなに人気出たの?
漫画しか見てないけどそこまでの作品とは思えなかったぞ
漫画しか見てないけどそこまでの作品とは思えなかったぞ
32: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:50:52.417 ID:6GKyDT4Wa
そのうちドンジャラとか出そうあるのかよ
38: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:52:58.579 ID:S6btKE9o0
商標権ですげー儲かってんのかな
40: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:53:43.325 ID:lc9J+kVIM
ぷっちょとベビースターはワゴンで見た
値引き幅しょぼいから捨てたいわけではなさそうだが
値引き幅しょぼいから捨てたいわけではなさそうだが
41: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:53:57.419 ID:3uxeG143M
令和の時代にたまごっち育てる奴いるの?www
42: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:54:18.320 ID:oaP9eDRna
あと鬼滅の刃カフェ予約しても入れないんだろ
46: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:55:13.669 ID:wpq5QvYrr
>>42
予約じゃなくて抽選が当選しない
予約じゃなくて抽選が当選しない
44: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:54:55.447 ID:/dVix5WV0
なんでこんなに子供に人気なんだろう
すごいわ
すごいわ
48: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:55:31.098 ID:WgBWI0y7d
映画と玩具は便乗になるのか?
49: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:55:39.786 ID:yM5IXLHzp
流石にそろそろ見た方がいいのかな
52: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:57:06.573 ID:NUnBeIbgr
>>49
土日見なかったのかよ
狂ってる
土日見なかったのかよ
狂ってる
55: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 17:58:10.694 ID:ESPvgSpi0
連載終わってるし6年後のこと考えるとランドセルはきついよね
59: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:00:21.844 ID:KynBW5RQa
1話見たとき結構エグいなって思ったが案外子供にも受けたな
63: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:02:40.909 ID:EMcjAAsE0
>>59
今の子供もちゃんと剣とかチャンバラ好きなんだって思ったわ
チラシを細く巻いて棒にして戦う遊びとか今あるのかな
今の子供もちゃんと剣とかチャンバラ好きなんだって思ったわ
チラシを細く巻いて棒にして戦う遊びとか今あるのかな
61: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:01:38.430 ID:3uxeG143M
ランドセルはどこに需要あるの?
未就学児に人気なの?
未就学児に人気なの?
64: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:03:56.876 ID:K6zB+EBc0
最近はアマプラでキッズも深夜アニメ見放題らしいですよ
95: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:20:58.764 ID:BYfipq2X0
この絶大な人気へのターニングポイントって何だ?
やっぱりアニメ?
やっぱりアニメ?
98: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:21:52.615 ID:C5XO5dvep
>>95
アニメだね
進撃と同じ売れ方だよ
アニメだね
進撃と同じ売れ方だよ
100: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:23:36.945 ID:BYfipq2X0
>>98
そっかーよっぽど出来が良かったんだな
そっかーよっぽど出来が良かったんだな
102: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:24:55.406 ID:gjmUC7bHd
>>95
エヴァからなんかショックなグロ的な物が売れてるね
エヴァからなんかショックなグロ的な物が売れてるね
96: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:21:41.010 ID:MM3Z4DaB0
連載終了してるのにこの有り様は異様だよな
132: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 20:25:40.345 ID:o0EOlHec0
>>96
ドラゴンボールも連載終了してからこんな感じだったけど
ドラゴンボールも連載終了してからこんな感じだったけど
97: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:21:43.034 ID:H1B7nmO50
お前ら娘とか息子いないの?子供が喜ぶからガンガンコラボ商品出て欲しいだろ普通に
99: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:22:48.346 ID:C5XO5dvep
>>97
節操無さすぎてどうでもいいわ
子供は全く興味を示していないぞ
喜んでいるのはヲタだけ
節操無さすぎてどうでもいいわ
子供は全く興味を示していないぞ
喜んでいるのはヲタだけ
103: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:25:21.318 ID:H1B7nmO50
>>99
まじ?家の娘はドンキの禰豆子っぽいパチモンの服ですら喜んでるぞ
まじ?家の娘はドンキの禰豆子っぽいパチモンの服ですら喜んでるぞ
108: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 18:29:31.551 ID:F07L6nbI0
想像以上にあって引いた
126: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 19:03:05.303 ID:30ceIyqn0
鬼滅一丁とかあったんか
130: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 19:11:30.284 ID:Ifz+1ZZad
瞬間最大風速はワンピース以来の爆当たりだからなそら集英社も本気だす
133: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 20:28:17.104 ID:arryTesX0
日輪刀のおもちゃあるけどジャンプ作品からおもちゃ化されるのって珍しいな
138: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 20:43:16.328 ID:iAB/4FKv0
>>133
バンダイのなりきり玩具だったらカメハメハボールしか思い浮かばない
というかバンダイのDXブランドで戦隊・プリキュア・ライダー除く版権ものって初じゃね
バンダイのなりきり玩具だったらカメハメハボールしか思い浮かばない
というかバンダイのDXブランドで戦隊・プリキュア・ライダー除く版権ものって初じゃね
140: 風吹けばまんぷく 2020/10/12(月) 21:08:18.040 ID:3ZD4VcXz0
子供受けいいからどこもかしこもコラボしたがってる

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
鬼滅の刃、すごい人気ですよね~
先日行ったくら寿司さんのビッくらポンも鬼滅でした♪
コメント
そろそろ部屋から出たら?
鬼みたいなもんだってカテゴリじゃね?
便乗商品の中で最も成功した商品だな
露骨に書いてた奴、さーちゃんに消されててワロタ
コメントする