2: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:51:53 ID:Ilb
一時間半はかかりそう
3: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:51:58 ID:Cwb
アメリカ人でもくんのか
4: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:52:20 ID:8fp
冷凍すんの?
12: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:54:50 ID:jn3
1月でどんだけ食うねん
14: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:55:37 ID:QPF
画像

91: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:36:52 ID:F05
>>14
業務用??w??w??w
15: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:57:16 ID:QPF
ミンチカツ
16: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:57:36 ID:c51
…一か月分にしては少なくね?
19: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)16:59:49 ID:6rO
うーんこの
20: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:00:03 ID:QPF
あぶら

まだ170℃には達してない
22: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:01:09 ID:QPF
コロッケは5枚残ってるので冷凍室で待機
24: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:03:06 ID:QPF
トップバッターはミンチカツ選手
25: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:03:40 ID:8fp
作るんかと思ったわ
こういう冷凍のやつか
27: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:04:31 ID:QPF
>>25
から揚げは自作するンゴ
31: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:05:29 ID:8fp
>>27
唐揚げええな
26: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:04:29 ID:jn3
明日以降はチンして食うんか?
まずくならない?
32: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:06:07 ID:QPF
から揚げは週末に作る予定
33: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:06:13 ID:SFO
何で食べるたびに揚げないんや?
35: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:08:01 ID:QPF
>>33
面倒くさいンゴ
34: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:07:41 ID:QPF
第一弾揚がったンゴ
36: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:08:48 ID:8fp
まあな油の処理とか面倒よな
37: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:10:12 ID:QPF
今日は鍋で揚げてみたが
普段はフライパンで揚げてる模様
39: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:11:26 ID:MwU
そんなに日持ちするの?
41: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:12:01 ID:QPF
>>39
急速冷凍するで
42: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:12:32 ID:MwU
>>41
冷凍してもそんな日持ちせんイメージあったわ
急速ならいけるのか?
43: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:13:11 ID:QPF
>>42
だいたい2週間はいけるで
45: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:14:24 ID:8fp
>>43
1ヶ月分やるのに2週間か…微妙やね?
48: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:16:00 ID:QPF
>>45
まーひと月分やけど、連れが来たらカツサンドやカツ丼提供するから実際はひと月は持たないンゴ
58: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:31:27 ID:BZG
>>48
君以外にもそれを食う人がそれをいるから2週間しか持たなくても作るわけか
61: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:33:13 ID:QPF
>>58
せやで、給料日前になると何人が我が家で夕食を食べる模様
59: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:31:44 ID:BZG
>>48
君以外にもそれを食う人がいるから2週間しか持たなくても作るわけか
40: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:11:38 ID:QPF
第二弾3枚
44: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:13:54 ID:QPF
彡(°)(°)暑いンゴ
47: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:14:52 ID:omQ
解答はどうするん
50: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:16:31 ID:QPF
>>47
レンジでチーンやで
51: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:16:50 ID:Dwd
しなしなやん
52: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:18:45 ID:QPF
>>51
あとは冷蔵庫で6時間解凍後にトースターで温める
53: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:21:32 ID:QPF
だいたい3分30秒揚げる
56: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:24:49 ID:QPF
今日の油はから週末に揚げ揚げたらバイバイキーン
57: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:29:51 ID:QPF
11枚揚がったンゴ
62: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:36:38 ID:j8Y
外でその日揚げた惣菜買ってきた方が早い気も…
63: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:38:43 ID:QPF
>>62
まーねー、最近はスーパー半額もなくなってきてる模様
2割引、3割引のシールが貼られた時点で物がなくなる事が多いンゴ
64: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:44:24 ID:QPF
メンチカツ最終の3枚
65: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:53:14 ID:QPF
中継ぎのチキンカツ選手を揚げるで
66: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:57:05 ID:2L0
ひと月冷凍しとけば持つもんなんか?
何かサバイバルみたいで楽しいな
67: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:58:25 ID:2L0
油は真っ黒になるまで使うものやぞ?
もったいない
68: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:58:45 ID:EAa
毎日揚げ物を?
69: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)17:59:31 ID:QPF
チキンカツ選手揚がったンゴ

76: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:06:09 ID:RHO
揚げ物は揚げたてやからうまいのに
79: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:07:40 ID:2L0
>>76
そうとも限らんで?
サバイバルの食事と考えれば趣味的には旨いやろ?
83: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:12:21 ID:QPF
>>79
米を炊く時もガスコンロで炊いてるンゴ
85: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:17:43 ID:EAa
>>83
鍋?
86: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:19:11 ID:QPF
>>85
今揚げ物に使ってる鍋やで
土鍋は割ってしまったンゴ
87: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:20:40 ID:EAa
>>86
やっぱ味違う?
88: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:24:12 ID:QPF
>>87
炊飯器とは違うと思うンゴ
ガスコンロやとお焦げを付ける事が出来るンゴ
89: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:24:58 ID:EAa
>>88
一食分だけ炊くん?
90: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:32:12 ID:QPF
>>89
4合分を焚くで
ワイの炊き方
洗米後にヒマラヤの岩塩少々、日本酒お猪口1杯、ハチミツ少々いれて30分以上浸す
強火で沸騰するまで、沸騰したら約8分間弱火にする、8分間たったら蓋をして10分蒸らす
所要時間およそ27分
94: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:46:27 ID:EAa
>>90
冷凍するん?
美味そうマネしてええ?
96: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:48:38 ID:QPF
>>94
ええで
180gに計量してから冷凍保存するで
97: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:49:55 ID:EAa
>>96
几帳面やな
ワイも170g計量してたが疲れた
77: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:06:25 ID:Vqf
大量やな うまそう
84: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:17:39 ID:QPF
揚げ始めてから約80分経過したンゴ
92: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:37:32 ID:QPF
業務スーパーで買ったで
93: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:39:38 ID:QPF
チキンカツは4個に袋詰め
95: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:47:03 ID:FNV
肉とパン粉と卵買った方が安くないか
98: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:50:25 ID:QPF
抑えのエビカツ選手を揚げるで
99: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:52:19 ID:QPF
エビカツ選手鍋に入場
100: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:52:57 ID:QPF
揚げ時間3分やな
101: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:55:02 ID:QPF
はよ揚げてナイター見んとあかん
102: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:57:01 ID:QPF
エビカツ選手揚がったンゴ
103: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:58:16 ID:QPF
切ってみた
104: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)18:59:55 ID:EAa
早よ食べたいです
105: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)19:02:47 ID:QPF
タルタルソース買ってこないとあかんな
106: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)19:05:07 ID:EAa
ぽ、ポン酢で
107: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)19:06:02 ID:QPF
揚げ終わったンゴ
週末台風接近ならコロッケとから揚げを揚げるで
実況しながら料理するの、昔飲食店で働いてた時の事をおもいだすンゴ
付き合ってくれてサンガツやで
ほなぁまたノシ
108: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)19:11:09 ID:EAa
乙やで
110: 風吹けばまんぷく 20/10/07(水)19:22:52 ID:QPF
油が冷めるまで待機
ガス使用量0.2やった

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは大量www
でも、やりすぎかも~
コメント
冷蔵庫じゃいくらなんでも1ヶ月もたんでしょ。
冷凍だと冷凍庫が満杯になりそう・・・
家畜か?笑
コロナの後に500円くらいになっていつも売れ残るようになったね
関西人ってそういうもんでんがな・・・
解答はどうするん
50: >>47
レンジでチーンやで
一旦レンジで「チーン」って鳴らしてから答えないといけないの?
コメントする