引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598943643/
1: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:00:43.64 ID:1i/zpgk50
|
|
おすすめの記事! |
5: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:02:40.63 ID:ia74vB+Vd
チューブのお手軽な値段の奴なら買ってもええで
6: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:03:26.45 ID:HRq1RUzea
シャンタンでええやろ
7: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:04:10.87 ID:BqdMSK8q0
豚骨ベースも頼む
8: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:04:14.23 ID:EO837uuQ0
磯くさそう
10: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:04:55.03 ID:+fPRInWRp
言うてそんなに頻繁には使わないんちゃうんかこの味
12: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:05:16.17 ID:T/mZwEvK0
ウェイパーの味は一緒なんか
19: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:09:16.53 ID:kmF9LPmx0
青使うのははあかんわ 売れないぞ
20: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:09:57.00 ID:a+z66N1S0
ウェイパーとシャンタンってウェイパーの方が塩分少ないぞ
ちょっと買ってみるか
ちょっと買ってみるか
22: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:10:24.91 ID:GA+xk6Ir0
本物の創味シャンタンの海鮮味が昔からあるで
使い道は普通の創味シャンタンとほぼ同じやけどな
使い道は普通の創味シャンタンとほぼ同じやけどな
24: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:10:41.37 ID:liG2ohlz0
缶より顆粒のほうが圧倒的に使いやすい
28: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:11:33.61 ID:EMsOlv15M
長崎の中華街で味覇味のソフトクリーム見かけて震えた
29: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:11:35.36 ID:a+z66N1S0
どう考えても練り餌の方が使いやすいぞ
パスタの味付けとかこれだけでええ
パスタの味付けとかこれだけでええ
30: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:11:44.21 ID:S8FmbjaN0
味覇ってチャーハン作る時以外に使うか?
34: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:12:13.66 ID:+fPRInWRp
ぶっちゃけシャンタンでも味覇でもないパチモンでもそんな味変わんないんだよなあ
36: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:13:04.59
アンチ乙
日本には中華だしの素があるから
日本には中華だしの素があるから
40: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:14:43.44 ID:a+z66N1S0
ウェイパー+味の素+オイスターソースの無敵感ヤバいよな
44: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:15:36.20 ID:D9WwfT3Ca
味覇味のカップ焼きそばめっちゃ美味かったな再販してくれ
45: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:15:43.07 ID:liG2ohlz0
オイスターソースをちょびっと入れてえ
ってレシピようあるけど
正直あんま味の違いを実感できたことがない
ってレシピようあるけど
正直あんま味の違いを実感できたことがない
52: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:17:00.69 ID:a+z66N1S0
>>45
オイスターソース舐めてみれば分かるけど塩味がめっちゃ濃いんや
だから旨味の入った塩代わりに使う場合が多い
オイスターソース舐めてみれば分かるけど塩味がめっちゃ濃いんや
だから旨味の入った塩代わりに使う場合が多い
54: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:17:43.72 ID:liG2ohlz0
>>52
せやんな
その塩味が強すぎてあんま旨味感じられないんや
まあわいの舌が悪いのかもしれんが
せやんな
その塩味が強すぎてあんま旨味感じられないんや
まあわいの舌が悪いのかもしれんが
50: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:16:40.52 ID:LcHhK7MW0
色で草
53: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:17:34.65 ID:pGLQZXlB0
使いきれない定期
56: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:17:56.45 ID:bo4XDXPDp
鶏がらスープの素と豆板醤と甜麺醤とオイスターソースとXO醬てどうやって使い分けるのが普通なの
57: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:18:13.75 ID:uyOyZk5I0
47: 風吹けばまんぷく 2020/09/01(火) 16:16:16.59 ID:Utyg/Cr+d
醤油ラーメンにちょっと入れるとクソ旨い

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
青いウェイパー、見た目がなかなかクールですね!
赤いのは常備していますけれども、海鮮味の青いものも欲しいです~
コメント
人気が出たらレシピとノウハウ持ち逃げして安く作ってくれる企業に乗り換えたんだよな。
逆逆
愛想尽かされて提携解消された
脳死ならそもそも味覇自体が駄目なのにな?
青が駄目とかより、君が求めてる味覇は創味シャンタンだよって言いたいよね
コメントする