引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597957559/
1: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:05:59.285 ID:TGIT/pGf0
やっぱ人生におき一度は食べておかねばならない感じ?
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:06:18.226 ID:5ottlUrP0
おき?
3: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:06:41.447 ID:WN8iy+RSr
おき?
4: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:07:14.330 ID:AaiDSYQia
これ全国区ネタか?
5: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:07:15.981 ID:TGIT/pGf0
>>2-3
人生において一度は食べておかねばならない感じ?
人生において一度は食べておかねばならない感じ?
7: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:08:14.739 ID:z5l8YKdyd
埼玉名物だっけ?
10: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:10:28.568 ID:TGIT/pGf0
>>7
埼玉かどうかは分からないけどまぁ関東で知らん人ってあんまいないと思っている
埼玉かどうかは分からないけどまぁ関東で知らん人ってあんまいないと思っている
8: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:09:30.698 ID:GMiFzpoG0
19: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:17:43.455 ID:utUM8Njba
>>8
おいなりさんにしか見えないw
おいなりさんにしか見えないw
9: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:09:51.655 ID:WuXbGsK9a
千葉だろ
13: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:12:48.320 ID:5p3sKTW8a
金澤で食ったよ
17: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:14:23.580 ID:TGIT/pGf0
>>13
そんなとこにもあんのか
どう?一度は食っておくべきと人に勧められるインパクトあった?
そんなとこにもあんのか
どう?一度は食っておくべきと人に勧められるインパクトあった?
15: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:13:36.841 ID:l94rsFNh0
野田
21: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:20:50.233 ID:zZmUMInk0
近所にあるけどイートインが平日昼の2時間くらいのみだからほぼ持ち帰り専門店みたいな感じなんだよな
家であれを焼くのはキツい
家であれを焼くのはキツい
22: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:22:10.253 ID:TGIT/pGf0
>>21
でも大体そういうもんなんじゃないのか?数十個単位で買って帰って冷凍しとくって客が多いと聞いたが
でも大体そういうもんなんじゃないのか?数十個単位で買って帰って冷凍しとくって客が多いと聞いたが
24: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:38:13.880 ID:RT/UfFdzM
>>22
家でやってもお店みたいにならないんだよなあ
家でやってもお店みたいにならないんだよなあ
23: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:23:19.923 ID:wAfHuSkN0
柏にこい
25: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 06:38:30.344 ID:yXOHsmXL0
関東にもあんの?
別に食っても食わなくてもいいよ
別に食っても食わなくてもいいよ
26: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:09:28.915 ID:WN8iy+RSr
うまいの?
27: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:28:00.708 ID:xDpNyOHp0
昔食った気がするがどんなのか記憶にない
28: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:28:03.377 ID:Tl1pITn30
普通の餃子のほうがうまい
30: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:29:40.556 ID:N305o3si0
まあ食べてみて損はないと思う
32: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:33:45.776 ID:TjbDdHLj0
高島平にあるのか
今日行ってくるかな
今日行ってくるかな
33: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:34:26.625 ID:WN8iy+RSr
皮、もちもち系?
34: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:43:57.915 ID:zZmUMInk0
>>33
ほぼ揚げ餃子だよ
ほぼ揚げ餃子だよ
35: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:45:23.630 ID:WN8iy+RSr
なら食いたいかも
もちもち嫌い
もちもち嫌い
36: 風吹けばまんぷく 2020/08/21(金) 07:45:29.147 ID:2QmTQQRQ0
最初は全部に穴あける
そうしないと火傷するから
そうしないと火傷するから

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
ホワイト餃子!!!
わたしは、柏で何回かいただいたことがあります~
コメント
日本の焼き餃子をそのまま揚げても旨くないからだが。
皮の薄い餃子を揚げるとガリッバリッてカチカチの食感になるが、
ホワイトの皮は水餃子用よりも厚いから外はザクッと、中は若干
ムッチリした食感が残りほんのりと甘みを感じる、そんな感じ。
あー久々に食いたくなってきたが、近所に無いんだよなぁ。
ふーんありがとう。
近所にもあるわ。
旨いね。
家だと片面しかカリカリにならない分もちもち感が感じられる
まあ好みだね
感覚としては薄皮の肉まんを餃子の種で揚げてる感じだよ
表面がカリカリして中がモチモチだから結構美味しいよ
焼き餃子以外は認めないって人だと邪道もいいとこだが
あそこ無駄に殺伐してるのが楽しいよなw
皮が厚いから冬だと鍋がおすすめだぞ
揚げた水餃子って感じか。
水餃子じゃん。
コメントする