引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596039843/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:24:03.018 ID:z6/soYrA0
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:24:39.316 ID:Y8ra23CC0
大分前からあるけど
5: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:24:57.434 ID:/lQXik7g0
美味けりゃなんでもいいよ
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:25:02.514 ID:MnkjC/Ff0
クッキングパパで見た
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:25:29.362 ID:GG728a/r0
流行ったの昔だし意外にうまい
8: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:25:36.013 ID:a3xyqLTea
2014年
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:25:53.297 ID:/+pRTm5Or
10年位前にテレビでやってた
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:26:14.708 ID:RFwjYcY3d
なつかしいな
13: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:26:18.184 ID:lGEkH7bK0
娑婆の空気何年ぶり?
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:27:05.405 ID:+BtoFl8Y0
なっつ
17: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:27:20.681 ID:nabEndv40
どう考えても普通に握った方が手間がなくていい
20: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:28:11.202 ID:U6M8lJjb0
茶碗にご飯よそえばよくね?
24: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:31:39.860 ID:OqkXh7JXd
うまいゾ!
25: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:32:56.770 ID:aSz8cRo3d
さんどいっちせず
26: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:33:21.380 ID:ml3sbG5Dr
昔からあるぞ
27: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:33:57.291 ID:GiQqaC/pr
作りやすくて見た目も具材も自由にできるからええぞ
29: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:34:41.948 ID:URfpYd5LM
昔からあるって俺は数年前にニュースで知った
恵方巻きみたいにいつのまにか昔からあるぞ!言われると嫌だなこれ
恵方巻きみたいにいつのまにか昔からあるぞ!言われると嫌だなこれ
30: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:41:26.789 ID:3zyNsqmd0
一時期やたらとNHKが推してたからな。まぁそういう事だよ
31: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:45:46.961 ID:dNk44gS20
おにぎらずってこんな固めてないだろ
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:48:57.131 ID:O33mTVNv0
どうなってんだ
食ったら反対側から溢れそうだが
食ったら反対側から溢れそうだが
33: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:51:37.663 ID:tBHw1E5td
何かを掴んでいないと100日後完成するおにぎり
34: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:53:58.540 ID:I88poyp50
具がコンビニおにぎりより多くて俺は好きだぞ
35: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 01:55:05.273 ID:nKGEBBNF0
5周くらいまわってもう忘れてた
38: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 02:02:06.093 ID:/suI8GHQ0
もうすっかり誰も話題にしなくなったな
39: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 02:11:34.480 ID:sXGPJaqa0
おにぎりのほうが好きだし…
41: 風吹けばまんぷく 2020/07/30(木) 02:14:58.820 ID:EfaQr3edM
おにぎらない
のほうがよかった
のほうがよかった

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これ、なついです~
あの頃はよく作りました♪
コメント
クッキングパパ発だともはや知らない人も多いか
クッキングパパって料理の絵が美味そうとはちょっと違って食ってる人達が美味そうに食ってるのがいいんだよな
単行本見たくなってきた。
流行らせようとしとんのはイッチやな
背後に電通がおるんかもしらんが
恥ずかしい奴だ。
バクダンオニギリかな?
コレのおかげでおにぎりが何故うまいのかが分かった
寿司も適度に握ってあるから旨いんだよね
家に部下を連れてきて手料理を振る舞うとか、家族的にも部下的にも問題のある課長w
そして特定の女子社員に優しい。
服の上からブラのホックを外すテクニシャンでもあるからな、あのアゴ。
具だくさんでどこからかじっても具があるっていいよなぁ
うーん、実際に料理を誰かのために作る人、お母さんとかね、誰でも安易に思いつく手法だと思うんだが、本当に今時の子は自分で考える事が苦手で、暗記が全てなんだね。
料理マンガのネタは大抵実際にある料理だが?
お前はミスター味っ子しか読んだことのない暗記力に頼ったバカなの?
永遠の幼女や
こういう風に、自分がもっと前から知ってたと自慢したい人は何なの?
テレビもニュースもネットの話題も何も知らない人なの?
そこまでして既知の情報にマウント取りたいの?
まだ言ってんのか
コメントする