引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595755725/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:28:45.561 ID:wIOO2CqV0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:29:31.091 ID:P8IuvOmt0
奥の白いのはなに?
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:30:00.344 ID:Drcu5lR+p
>>2
あん肝だろ
あん肝だろ
5: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:30:14.990 ID:wIOO2CqV0
>>2
鶏ハム
鶏ハム
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:31:15.925 ID:fcNX/k+v0
けっこう美味そう
9: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:32:35.943 ID:wIOO2CqV0
>>6
ありがとう。
もっと上手にできるんだけど
今度
ありがとう。
もっと上手にできるんだけど
今度
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:31:19.074 ID:ZVsSBHXc0
きうり要らんでしょ
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:33:02.076 ID:wIOO2CqV0
>>7
山形の名店のリスペクト
山形の名店のリスペクト
11: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:33:13.458 ID:2lYyubRD0
ええやん!
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:33:56.702 ID:KRFBnHHZ0
きゅうりは千切りがいいけどみょうが入ってれば許す
13: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:34:04.786 ID:PihdobI30
冷やしラーメンってアブラ白くならないのなんでなんだろな
14: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:34:36.904 ID:Drcu5lR+p
>>13
脂ないからだよ
脂ないからだよ
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:35:39.331 ID:wIOO2CqV0
>>13
植物油
植物油
15: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:35:10.663 ID:Y6cep48X0
旨そうだな
17: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:36:52.998 ID:eMvjgURHd
大葉にのってるやつなに?梅肉?
20: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:39:18.993 ID:wIOO2CqV0
>>17
南蛮味噌にラー油入れて寝かせてるものです。
2014
南蛮味噌にラー油入れて寝かせてるものです。
2014
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:36:57.477 ID:wT2IKoPy0
まずそう
19: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:37:33.124 ID:kIwQxSdT0
21: 風吹けばまんぷく 2020/07/26(日) 18:42:45.217 ID:wIOO2CqV0
>>19
これ違うんだけど…
これ違うんだけど…

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
冷やしラーメンといえば、山形県というイメージがありますね~
冷やし中華はよく食べますが、冷やしラーメンというのはどういう感じなのでしょうか・・・
コメント
わりと普通のラーメンと同じような感じでスープ作って冷やせばいいよ
ウェイパー系の開封後冷蔵庫みたいなペーストは動物性油脂が入ってるから使えない
麺も氷水でキンキンに締める
器も冷凍庫に放り込んでおく
これなら普通に旨いと思う。
コメントする