2: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:56:46.463 ID:AK6h1Nu6d
まて
3: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:56:46.788 ID:I2ouVmmj0
食えるだろ
4: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:56:49.363 ID:LjajPuwEa
値段で気付くはず定期
5: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:56:52.509 ID:Qt6ZZgZ5d
なんかワロタ
7: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:57:45.408 ID:raQFnrEqa
8×8で54か
余裕で食えるだろ
15: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:58:38.655 ID:djdmpA0Ra
8セット買うなら8セットか64個ください言うやろ
店員頭だいじ?
9: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:57:53.616 ID:g1pjd8JAr
64個しかないって考えるとすくねぇな
10: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:57:57.838 ID:fHutl2lIM
食えなくはない量
11: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:58:10.918 ID:s8/9nxog0
結構高いな
13: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:58:28.284 ID:/cRmQF6G0
いらんなら少しくれ
19: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:59:24.173 ID:nCEH1qeEa
足りないからってキレるなよデブ
20: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 17:59:24.820 ID:KmWGVqpHM
ハーツなら2袋冷凍で1000円くらい
23: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:00:25.369 ID:raQFnrEqa
>>20
いいな
冷凍たこ焼きは揚げると美味いんだよな
21: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:00:13.586 ID:/Eut2QTZa
8個5440円で納得してんなら64個になっててラッキーじゃん
27: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:01:43.036 ID:djdmpA0Ra
>>21
1万円出しからこれは気づかなくても無理はない
すべてはあの店員
22: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:00:20.105 ID:djdmpA0Ra
1セットしか買ってないと俺は思ってわけなんやから気づかなくても藤木ではない
24: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:00:28.567 ID:zg+SJ0gO0
割りばし何本お付けしますか?
28: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:01:43.977 ID:CDaEIAey0
>>24
64本もらおうかな、つまようじも64本ね
25: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:00:32.661 ID:qYH9xtHUd
銀だこなら驚きの5200kcal
食えるやつはボディビルダー
33: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:03:00.026 ID:djdmpA0Ra
>>25
クソデブ以外無理やろ
163cm69kgやぞ
36: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:04:01.175 ID:CDaEIAey0
>>33
デブじゃん
29: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:01:55.792 ID:b/ZhCoVl0
俺くんの金銭感覚が大富豪
35: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:03:50.563 ID:djdmpA0Ra
>>29
1万円を出す予定だっから気づかないたろ
30: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:01:59.511 ID:au3zRsnW0
ど偉い量でワロタ
34: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:03:30.456 ID:Mf6Cr4DG0
家でたこ焼き作るとき一人で60個ぐらい食うからな・・・
そう考えると家で作ったときのコスパやべーな
38: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:04:36.542 ID:SgjzZSLy0
一万円札を千円札のように使うな
40: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:05:08.566 ID:CDaEIAey0
ってかこの場合、8個入りくださいって言うんだべ
46: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:08:21.189 ID:djdmpA0Ra
>>40
8個入りしかないから俺側が8個入りっていうのはおかしい
50: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:10:01.021 ID:CDaEIAey0
>>46
それなら一個でええやん
42: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:06:11.733 ID:7PPov9OU0
たこ焼き腹一杯食うのが夢だったんだ
44: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:06:41.044 ID:ut+LbQdK0
自分で作ったら1000円もかからなさそうだな
45: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:08:17.519 ID:tF+De3Tdp
袋でわかるだろ
48: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:09:09.331 ID:djdmpA0Ra
>>45
他にも荷物あったから
51: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:10:47.269 ID:mj/qWTTUK
パックという単位
52: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:11:08.731 ID:0Ju8oKVhd
算数の問題かよ
53: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:11:51.083 ID:xh/eQSh3a
俺も餃子で同じことやったわ
54: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:12:02.971 ID:dgKjRlVf0
ただのアホ
55: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:12:31.007 ID:5AmF4eey0
そらそうや
60: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:18:25.990 ID:0Ju8oKVh0
じゃあ一個つくれっていったら一個85円で売るのか?
65: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:38:59.476 ID:djdmpA0Ra
>>60
8個入りしかないのに「1個で!」なんて言ったらこいつボケてきたでと思われるのでそんなことしないよ
62: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:18:32.026 ID:5OiBjPTor
8個入り680円って高くね
66: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:39:48.455 ID:djdmpA0Ra
>>62
64個5440円よりはマシ
63: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:26:17.499 ID:vzgVXkPM0
ワロタ
良客だな
69: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:42:35.635 ID:qdDejREZ0
たこ焼きパーティしろよ
70: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 18:43:42.424 ID:djdmpA0Ra
>>69
犬としたが
72: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 19:03:42.127 ID:h1m0fYqN0
>>70
犬喜んでそう
73: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 19:06:05.629 ID:yyLlFgiU0
受け取った時点で気づく定期
74: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 19:09:52.237 ID:QQ4tvfZQa
どっちも無能定期
75: 風吹けばまんぷく 2019/07/31(水) 19:12:55.207 ID:klGeMWge0
犬が幸せになるスレは良スレ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
暑くてボーっとしているとこういうミスはありがち!!!
気を付けなきゃです~
コメント
ここの奴らの胃袋はどうなってんだ
作ってるとき、お釣りの金額、袋の大きさ…
「じゃあ、それひとつ下さい」だけでいいだろ
1パック想定でその荷物渡されて、家帰るまで気付かないのはただのアホだろ。
しかしこんなバカスレよく思いついたな。
ガイジの1が10割わりーよ
俺は規則通りに「○パックですね ○○円になりまーす」と切り返してたよ
というか8パックの大量注文はお時間掛かりますよと言われると思うけどw
この場合は十を知って欲しければ十を伝えろ、互いにツーカーの間柄じゃないんだから
ネタってわからないの?
かわいそう
途中で気づいたけど断れないので黙ってた、もしくはネタのために黙ってたんじゃね?
どっちにしろアホだが。
ていうのを分かった上でのツッコミかもよ。
これが一つもないなら逆につまらん。
まあこのスレはそもそも全くつまらんが。
コメントする