まんぷくにゅーす

「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことや食べることが大好き!いま、ネットで話題になっている食べ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    このエントリーをはてなブックマークに追加
food_unadon
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:26:28.24 ID:x7Q5S9ZIp
すき家 うな丼 並盛 790円
no title

特うな丼 1,280円
no title


吉野家 鰻重 一枚盛 788円(+税)
二枚盛 1,218円(+税) 三枚盛 1,648円(+税)
no title


松屋 うな丼 850円
no title


なか卯 うな丼豪快盛 価格(税込)1,650円
no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595435188/


おすすめの記事!



2: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:26:53.07 ID:x7Q5S9ZIp
10年前と比べたら全然レベル違うわ

3: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:12.34 ID:oaZxv3Lr0
しょぼい

5: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:31.79 ID:IsTeIFip0
うな牛食べたい

6: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:33.24 ID:x9GOuiz5M
なか卯すごくて草

7: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:34.53 ID:kk/gVxUy0
見た目だけでなにがわかるんや

8: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:43.00 ID:2RrnPWK30
産地は?

9: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:27:46.05 ID:keBRjQuX0
先輩が「うなぎ食いに行こうぜ!」って言うからついていったらすき家だった

10: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:28:22.19 ID:kS7bbuB6d
すき家はガチでレベル高くなってる
2000円でもおかしくない

13: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:29:13.90 ID:qA8Jd+Oi0
うまいんか

17: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:29:53.02 ID:BOAjWROgd
うなぎって中国産、俺の地元の三河一色産のでも大差ないような気がするんだけど…

18: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:29:53.79 ID:tsvrLhguM
10年くらい食ってないから今どうなのか知らんけど10年前は身がペラッペラでガッサガッサで皮はゴムみたいな鰻だったよな

19: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:30:01.96 ID:J1i+BExjM
でもこれ焼いてないやろ?レンチンうな丼に金払いたくないわ

20: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:30:08.91 ID:204E1eNy0
うな丼に味噌汁ってカレーに味噌汁より信じられん気がする

31: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:34:03.32 ID:VQctVK360
>>20
お吸い物が正解なん?

47: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:38:59.03 ID:xZ966JnQd
>>31
地元は呉汁だったな

21: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:30:41.79 ID:u3Db5Aesa
松屋の鰻はそんなやったわ

22: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:30:53.50 ID:WfmKPM+od
高すぎるんよ
牛丼チェーンのくせに2,000円とか舐めてんのか

23: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:31:07.53 ID:YoHPxHUz0
どこの都道府県でも一時間かければ水の綺麗な地域にいけるやろ

24: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:31:23.06 ID:etPx+uCj0
うなぎの美味さって焼き方でしょ

27: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:32:06.65 ID:afZ8PyPE0
ご飯の量にくらべて鰻がめちゃ小さいイメージ

32: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:34:05.19 ID:AFD60Vr10
すき家の食ったけど普通に美味かったな
炭火の香ばしさとかは当然無いけど

34: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:34:53.61 ID:Va8bHnKkd
宇奈ととが安いんはどういうカラクリなんやあれ

38: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:36:07.89 ID:nPYXzlc70
>>34
中国に仕入れルート持ってるんやろ
550円のうな丼なんて一切れしか入ってないからみな1000円の頼むし

35: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:35:18.43 ID:lCK8dMl/0
もうちょいだしたら鰻屋で食えるやん

36: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:35:38.76 ID:Cvye5pdh0
普通に鰻屋で食った方よくないか

37: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:35:50.86 ID:akdub93W0
うな牛なら煽られない?

39: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:37:00.19 ID:H2upQKpA0
三枚盛りの大盛りが最強

42: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:37:47.80 ID:NiOtRe5N0
これ食うぐらいなら回転寿司のうなぎ食いまくったほうがいいやろ

43: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:37:48.72 ID:HAgmlpAE0
すき家のうな丼値段の割にうまい

44: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:38:09.80 ID:0d/ClclW0
うな牛うまかったわ

46: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:38:12.85 ID:K2xB1Hw20
うな丼よりフリスビーみたいなネギトロ丼食べちゃう

48: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:39:08.85 ID:bf6DrnCUp
この1280円食うなら2000円出せばランチならまともな鰻屋でうな丼食えるやん
ワイの行きつけ1980円やで

49: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:39:55.13 ID:HlpqNuGF0
一回勝ちのうなぎ食べてみたいけどこんなもんかってなるのが怖くて躊躇う

54: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:41:51.53 ID:gdzKEWtD0
>>49
高い奴はやっぱり美味いで

57: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:42:22.95 ID:Vy0T1/GF0
>>49
松阪牛なんかそんな感じだったわ。うまい牛肉の範疇こえんわ

TVの「うわっぁぁぁぁ!!!うまぁぁあい!全然違う!」ってのが演技なんだなってのがよくわかる(´・ω・`)

53: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:41:33.83 ID:VH2+j2yo0
食べて応援してええか?

55: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:42:10.69 ID:U5CMuvls0
吉野家のうなぎ食ったら普通に美味くてビックリした
あれ宇奈ととみたいに500円くらいにならんのか?

56: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:42:20.49 ID:ov5rvHl6a
静岡の鰻が好きなんだけど関東の高い鰻屋行くとなんか違うんだよな
厚みと焼き方だろうか

45: 風吹けばまんぷく 2020/07/23(木) 01:38:11.27 ID:dc8GrSDN0
トンカツ屋と鰻屋がめっきり減った
もう数える程しか残ってない

記事下コメント1

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。

牛丼屋さんのうなぎへのシフトは、流れとしてあるような気がします。
お手軽にうなぎを食べることができて、嬉しい側面もありますね~


このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 1 名無しのまんぷく 2020年07月23日 22:16 id:.1.RA8SP0
    いやウナギは専門店のが断然旨い。
    レンチンのウナギはやっぱり嫌だよ。
  2. 2 名無しのまんぷく 2020年07月23日 23:32 id:jw7wG.bg0
    誰も専門店よりうまいだなんて言ってないやん
  3. 3 名無しのまんぷく 2020年07月23日 23:42 id:mnFcsoma0
    学生時代バイトしてた庶民派うどん屋のうな丼は900円くらいだったけど業務用ウナギ蒲焼きの真空パックを湯煎してご飯に乗せて出してた
  4. 4 名無しのまんぷく 2020年07月24日 01:43 id:yp5ll5nI0
    吉野家のはやめとけ、オリジン弁当のと同じような
    まるでゴムみたいな食感でタレの味も不味い
    中国産を使うなとは言わんが、せめて中国本土の腹の黄色いのじゃあなくて
    台湾産のを使ってほしいわ
    (ここでの産は全部、そこでの養殖という意味な)
  5. 5 名無しのまんぷく 2020年07月24日 02:17 id:4d9yAjHl0
    うな重、うな丼にはやっぱ肝吸いだよね
  6. 6 名無しのまんぷく 2020年07月24日 02:44 id:SW3ftcUa0
    >>3
    これ
    不味くはないけど大枚払うもんじゃない
  7. 7 名無しのまんぷく 2020年07月24日 03:05 id:ZLSFlfIu0
    気軽に食えるという点では良いと思う。
    名店だと予約や正装が面倒くさいからさ。
  8. 8 名無しのまんぷく 2020年07月24日 06:54 id:wREMgPgW0
    静岡だからか鰻屋けっこーあるわ
    一番近い所行ったけどあんま美味しくは無かった
    もうちょい歩いて他の店で食べて見なきゃダメやね
  9. 9 名無しのまんぷく 2020年07月24日 08:10 id:nJofL6RJ0
    10年前と比べたら良くなったけど
    やっぱり鰻は専門店で食べたい、買いたいな
    ぜんぜん違う
  10. 10 名無しのまんぷく 2020年07月24日 08:11 id:ElJz.lHQ0
    熱帯魚をうなぎのタレでアレしただけだろ
    牛丼と同じ値段でも出せるのに鰻の名前使って付加価値乗っけやがって
    日本人を騙す朝鮮企業なんか行く必要ねーよ
  11. 11 名無しのまんぷく 2020年07月24日 09:50 id:PWtgqNyU0
    最近すかいらーくグループの藍屋の宅配の浜名湖だったかのうな重食べたんだけど、ちょっと水分が足りなくて夜気が失敗してた気はするんだけど焼き魚って感じで個人的には良かった
    おととい今度は宅配の銀のさらの期間限定のうな重(2800円ぐらいのほう)を届けてもらって食べたら、どう見ても中国産・ゴム・甘すぎのたれ、だった
    同系列店の釜寅で鰻のひつまぶしみたいなのは何度か注文してたけど、基本全く同じって感じで期間限定感とか割安感は全くなし
    ほぼ詐欺、店に客が来ない体系だと文句言われにくいから舐めてんのか、って思ったよ
    ちなみにすかいらーく宅配のほうのガストの鰻は論外
    中国産ゴム甘すぎご飯まずいのフルコンボ
    胃がもたれるからおっさんはやめといたほうがいいw
  12. 12 名無しのまんぷく 2020年07月24日 10:11 id:llsr.TbE0
    >>11
    硬いウナギは茶で煮ろ。
  13. 13 名無しのまんぷく 2020年07月24日 10:22 id:h4e9qJAG0
    銀の皿とか全メニュー地雷だろ
  14. 14 名無しのまんぷく 2020年07月24日 12:55 id:.HUIjipe0
    鰻はちゃんとした店で食うのをオススメする
    満足度が段違い
  15. 15 名無しのまんぷく 2020年07月24日 14:13 id:W8myQM0J0
    >>14
    スーパーとかのと別物よね
    まあ安物は手軽に食べれるからそれはそれこれはこれだけれど
  16. 16 名無しのまんぷく 2020年07月24日 18:06 id:llsr.TbE0
    >>2
    管理人は専門店が減ることを容認してるからそれに向けた発言だよ。
    変なケチつけんな。
  17. 17 名無しのまんぷく 2020年07月26日 19:36 id:Sf9p..ge0
    >銀の皿とか全メニュー地雷だろ

    お前は全メニュー制覇してそう言ってるのか?
    10数種類以上あるんだが、中トロ等はそれなりの値段がするぞ?毎回10種類食べたとして、4000円近くの値段のものを、「全部」地雷でまずいと思っているのに何度もオーダーして食べたのか?
    マゾか?
    全種類やるなら1万円はかかるんだが、本当に食べたのか?
    見ず知らずの基地外掲示板の書き込みを見て、正に自分の思った通りだと、自分もまずいと思ってたんだと、そういう評価で、全部なんて食べてないのに地雷として扱うのか?
    自分も銀のさらは特別いいとは思わないし、ブリ系は腐ったような色のものが来るし、アナゴを間違えて持ってくるし、手巻きのノリは薄っぺらで食べにくいが、いくつかは「普通」と評価してるぞ?
    決して褒められるような店とは思えないけど、「全部」って断言できる奴は完全にマゾだからな

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

人気記事ランキング

    このページのトップヘ