引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594481368/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:29:28.87 ID:qxpXbXdWr
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:29:42.26 ID:/uBhwTHa0
野菜たっぷり皿うどんやぞ
4: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:03.54 ID:/qkgYraM0
>>2
太麺の方だよな
太麺の方だよな
15: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:58.16 ID:/uBhwTHa0
>>4
細麺しか食べたことないです
細麺しか食べたことないです
5: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:03.64 ID:5vuTXMiz0
野菜たっぷりちゃんぽんや
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:07.66 ID:138xmuZj0
野菜たっぷりちゃんぽんな
8: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:14.74 ID:/0I2wWiE0
人気あるけど野菜食べるために行く感じやわ
11: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:25.05 ID:wund4/qv0
リンガーハットの餃子ってちっさいよな
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:59.40 ID:/0I2wWiE0
>>11
あとやはり肉もほしい
あとやはり肉もほしい
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:40.47 ID:naCoNO6na
長崎県民から見たらどうなんやろ
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:31:11.60 ID:yQl9OPCZM
>>12
美味い
美味い
40: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:15.12 ID:NBerMUeJ0
>>12
普通にうまいからよう食べる
昔は大抵近所の飯屋の出前やったけど減ったしな
外れないから安心感あるわ
普通にうまいからよう食べる
昔は大抵近所の飯屋の出前やったけど減ったしな
外れないから安心感あるわ
14: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:30:53.79 ID:X/wrUdtA0
麺2倍無料うれしい
17: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:31:01.68 ID:HzeieQFud
10個550円
15個590円
😕
15個590円
😕
24: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:00.65 ID:/0I2wWiE0
野菜たっぷりシリーズでよこされる
2種類のドレッシング、使いこなせない
2種類のドレッシング、使いこなせない
30: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:55.95 ID:5vuTXMiz0
>>24
結局何もかけないのが一番うまいわ
結局何もかけないのが一番うまいわ
34: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:33:45.91 ID:B8QzNFm80
>>30
ほんまこれ
ほんまこれ
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:33:06.16 ID:HzeieQFud
>>24
レンゲにドレッシング入れてちょびちょび着けて食うんやで 薄くなったらスープと混ぜるんや
レンゲにドレッシング入れてちょびちょび着けて食うんやで 薄くなったらスープと混ぜるんや
41: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:17.24 ID:cuDAQawA0
>>24
あれ量多すぎるよな
一瓶使いきれずに毎回ちょっとだけ残しちゃうわ
あれ量多すぎるよな
一瓶使いきれずに毎回ちょっとだけ残しちゃうわ
25: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:15.79 ID:BqdOov7fp
🥟定食
7個に対して10個の方割高すぎへんか?
7個に対して10個の方割高すぎへんか?
26: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:22.18 ID:jLOKvHMR0
皿うどんを辛子ソース酢をめちゃくちゃにかけてジャンクに食うところなんだよな
28: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:48.54 ID:E3OszMWn0
二郎より健康的だよなあ
二郎からこれに乗り換えたわ
二郎からこれに乗り換えたわ
29: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:32:54.81 ID:zSzVmw2t0
もう夏やしちゃんぽんはきついな
しょうがドレッシング好きやけど
しょうがドレッシング好きやけど
33: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:33:32.72 ID:/uBhwTHa0
皿うどんにはウスターソースや
36: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:33:54.44 ID:eAKfkBKgH
ウスターソースと柚子ドレッシングで味を変えながら食べるんやで
45: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:35.23 ID:agFuWx0ra
>>36
ソースはまだしもゆずと生姜のソースどっちも味支配されて入れるの後悔するわ
ソースはまだしもゆずと生姜のソースどっちも味支配されて入れるの後悔するわ
60: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:36:05.13 ID:eAKfkBKgH
>>45
最後の方にちびちびかけんかい
ウスターはドバドバやぞ
長崎スタイルや
最後の方にちびちびかけんかい
ウスターはドバドバやぞ
長崎スタイルや
44: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:33.30 ID:r9CfZODp0
かた焼きそば買うとソースとからしついてくるのなんで?
46: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:43.46 ID:sYzWvRk00
ちゃんぽんってここでしか食べたことないわ
47: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:34:44.87 ID:sSmiBZKS0
意識高い二郎
55: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:35:35.37 ID:YpZgQ7zv0
近くだとイオンにしかないから全然行けないわ
56: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:35:36.17 ID:t7Lb2gTa0
15個で590円は安い
59: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:35:55.89 ID:zU2RFcvnH
ちゃんぽん大盛り無料でこの値段か安いな
62: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:36:09.45 ID:nedzXP0p0
チャーハンも食べろ
65: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:36:56.33 ID:71mBDy9h0
>>62
チャーハンくっそ好き
チャーハンくっそ好き
63: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:36:28.15 ID:T7JVUiScr
他が追随できない外食チェーン店も中々ないよな
71: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:37:32.54 ID:qfQqTxwO0
大盛り無料は感動したわ
72: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:37:52.05 ID:gLwcQen4r
にんにく入ってないぎょうざってぎょうざって呼んでいいの?
詐欺だと思うんですよにんにくが入ってないぎょうざだよ?
詐欺だと思うんですよにんにくが入ってないぎょうざだよ?
76: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:38:37.01 ID:qfQqTxwO0
>>72
本来は入ってないもんやろ?
本来は入ってないもんやろ?
109: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:43:09.36 ID:J6tx+OSa0
>>76
本来は焼き餃子も珍しいらしいからな
本来は焼き餃子も珍しいらしいからな
79: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:39:01.59 ID:UnVIuZO40
>>72
ニラだけのやつたまにあるで
いわれな気づかんと思う
ニラだけのやつたまにあるで
いわれな気づかんと思う
75: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:38:11.41 ID:rntHh3lJ0
ここのチャーハン美味すぎやろ
77: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:38:49.99 ID:K2vPta+00
ノーマルちゃんぽんだけ麺大盛り無料なのが納得いかない
野菜ちゃんぽんを大盛りで食いたいんじゃ
野菜ちゃんぽんを大盛りで食いたいんじゃ
80: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:39:02.34 ID:wL+rMOzla
ちゃんぽんは佐賀空港で食った牛乳ちゃんぽんが美味しいかった
美味しかっただけで他はなんもないけど
美味しかっただけで他はなんもないけど
82: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:39:49.66 ID:/dqkmLVJ0
正直長崎まで行って食う価値あったわ
83: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:39:57.92 ID:YN1dofyZ0
安いな
87: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:40:21.92 ID:t+k4Ftqj0
海鮮特ちゃんぽんがコスパ良すぎて最近通ってる
88: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:40:28.90 ID:aPnlE4D2r
リンガーハット行ったことないけど長崎県民はリンガーハット嫌いなんか?
100: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:42:07.39 ID:gLwcQen4r
>>88
いや長崎でもちゃんぽんの代表格はリンガーハットってテレビで見たぞ
いや長崎でもちゃんぽんの代表格はリンガーハットってテレビで見たぞ
167: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:53:28.62 ID:eAKfkBKgH
>>88
すこやで
まあまあ混んでるし
すこやで
まあまあ混んでるし
96: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:41:35.09 ID:Gi5xtcaY0
皿うどんテイクアウト500円で売っててよく買ってるわ
98: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:41:53.65 ID:vIfgxq1Y0
生姜ドレッシング旨いンゴね
99: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:41:59.74 ID:3N4va9d80
シーフードヌードルってあれちゃんぽんに近いよな
110: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:43:15.81 ID:CCfqh7pN0
皿うどんも麺増量サービスはじめてほしいわ
113: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:43:38.38 ID:k2TUXTPBa
餃子で攻めすぎやろ
117: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:44:01.60 ID:hn4XOnOa0
ちゃんぽんと皿うどん食うお店だろ
あと二郎よりリンガーハットのほうが普通に旨いよね
あと二郎よりリンガーハットのほうが普通に旨いよね
122: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:45:16.46 ID:J6tx+OSa0
>>117
そもそも比較するものとして考えたことなかったわ
日高屋の野菜タンメンも仲間に入るんか?
そもそも比較するものとして考えたことなかったわ
日高屋の野菜タンメンも仲間に入るんか?
124: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:45:59.82 ID:71mBDy9h0
>>122
もち仲間やで🤗
もち仲間やで🤗
130: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:47:20.61 ID:J6tx+OSa0
>>124
ならワイは日高屋やな🤗毎回ベロベロに酔っぱらっとるから味がさっぱりわからん🤗
ならワイは日高屋やな🤗毎回ベロベロに酔っぱらっとるから味がさっぱりわからん🤗
153: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:51:48.00 ID:wvwFhyU60
>>117
比較するとか逆に革新的やわ
比較するとか逆に革新的やわ
134: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:47:51.39 ID:bQSoLpbH0
スープはお酢入れて飲んどるわ
139: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:49:25.81 ID:CCfqh7pN0
にんにく入ってないと嫌な層はおるのわかるわ
140: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:49:36.50 ID:far2QFNs0
ちゃんぽんや皿うどんに酢を使うやつの気がしれん
147: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:50:41.28 ID:bQSoLpbH0
>>140
皿うどんはわからんがちゃんぽんにお酢入れると味がスッキリしておいしいで?まあそのまんまでもおいしいけど
皿うどんはわからんがちゃんぽんにお酢入れると味がスッキリしておいしいで?まあそのまんまでもおいしいけど
148: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:50:56.01 ID:Oivb6yk60
>>140
ちゃんぽんはないけど皿うどんはありやで
途中からでもちょっと垂らしてみ
ちゃんぽんはないけど皿うどんはありやで
途中からでもちょっと垂らしてみ
157: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:52:37.38 ID:wvwFhyU60
>>147,>>148
うーん、この
うーん、この
160: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:52:43.11 ID:Oivb6yk60
>>147
味覚がワイと逆w
これやから飲食店経営は難しい
味覚がワイと逆w
これやから飲食店経営は難しい
144: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:50:19.67 ID:lh8lEelS0
ここの餃子うまいわ
151: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:51:34.15 ID:1hMSwal40
独特な外観すき
152: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:51:43.08 ID:CCfqh7pN0
ちゃんぽんに皿うどん用ソースもまた美味い
154: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:52:01.37 ID:OiPRcAJta
言われてみるとちゃんぽんって謎の食べ物よな
説明してくださいって言われたらできないわ
見たらすぐちゃんぽんって分かるのに
説明してくださいって言われたらできないわ
見たらすぐちゃんぽんって分かるのに
159: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:52:40.55 ID:EfGv0xW70
めっちゃ食いたくなってきた
166: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:53:20.71 ID:nJ8Fn52f0
ガキの頃から食ってるのにチャーハン頼んだことないわ
明日食ってくる
明日食ってくる
170: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:54:04.56 ID:i6KsDB5P0
皿うどんは酢と辛子を入れる前提の食物やろ
177: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:55:33.31 ID:2wDqevK00
>>170
今カラシは咳き込んだら気まずいから使えない
今カラシは咳き込んだら気まずいから使えない
192: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:58:49.15 ID:i6KsDB5P0
>>177
それは確かにあるな
ワイはアホほど酢をかけてまうわ
それは確かにあるな
ワイはアホほど酢をかけてまうわ
180: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:56:06.60 ID:vU78grM70
野菜たっぷり食べるスープとかいう有能
ダイエット中だけどどうしても外食したい時お世話になったわ
ダイエット中だけどどうしても外食したい時お世話になったわ
185: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:56:55.65 ID:2sr7MubV0
近所にほしいチェーン店
190: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:58:21.62 ID:CBAQvqG1r
ちゃんぽん2倍は定期的に食べたくなる
196: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 00:59:10.17 ID:RlSPuovw0
ふつうにちゃんぽん麺2倍だよね

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
リンガーハットさんでは、皿うどんをよく注文してしまいます~
ソースと酢をかけて食べるのが絶品です♪
コメント
餃子定食頼む人ってホントに見掛けないし
やはりちゃんぽん食いに行くところと思ってる
やっぱり野菜たっぷりちゃんぽんの店
大盛できるようにしてほしい
かけすぎると麺食べる段階でスープが酸っぱくなるけど
あれ頼むぐらいなら590円のちゃんぽん単品に、麺2倍増量無料した方がいい。
そこまで差はない。
どっちもイマイチ。
ちゃんぽんなら他で食うし九州の餃子って小さくて不味いんだよ。
オススメのチャンポンお店を
尋ねたら。
リンガーハット勧められた。
納得いかんのでまた他の人に尋ねたらまたリンガーハット勧められたわ
どう考えてもおやつのカテゴリやろ、アレでごはん済ませたら1時間で胃袋カラッポなるわ
なので僕は太麺皿うどん派です
餃子定食あるならそっち頼むだろう
麺2倍あれスープ少なすぎないか?
店によるのかな?ちな長崎
餃子の方が満足度低いぞ。
悪い事言わない、すぐ病院行って来い
間違いなく味覚障害か、最悪コロナってる
コメントする