引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594803097/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:51:37.272 ID:pWDOhLhZ0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:52:09.893 ID:QcBvzr7Aa
>>1
グロ
グロ
40: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:18:03.251 ID:vIKvraO/p
>>1よ、お前にはもっといい物食う権利がある
できるならそれなりの女と出会って結婚して家庭を築いて欲しい
できるならそれなりの女と出会って結婚して家庭を築いて欲しい
42: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:19:53.445 ID:uRwdsBLm0
>>1
俺はもっとおっさんだけど独身ならそれ普通だぞ
俺はもっとおっさんだけど独身ならそれ普通だぞ
53: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:24:06.193 ID:Yl7joFIea
>>1
普通に美味そうやんけ
ちなみに漏れちんの晩ご飯のおかずはチクワとハムとふりかけ
普通に美味そうやんけ
ちなみに漏れちんの晩ご飯のおかずはチクワとハムとふりかけ
64: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:29:15.189 ID:gqM+bBtt0
40歳独身おっさんも来ました
>>1健康に気を遣ってる感じが良いと思う
>>1健康に気を遣ってる感じが良いと思う
81: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:41:55.141 ID:PRY8c2pxd
>>1
わざと汚くしてんの?
わざと汚くしてんの?
92: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:55:19.747 ID:AlIY8Q1Xd
>>1
言われて出来るようならとっくに結婚してる
言われて出来るようならとっくに結婚してる
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:52:18.458 ID:TpR8cOJ4a
かなしいなあ
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:53:07.766 ID:zjxXZuLu0
コップも無い😭
11: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:54:44.874 ID:pWDOhLhZ0
>>6
コップなんか使わん
コップなんか使わん
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:53:37.489 ID:kbM1LBex0
嫁さんが作ってくれるかが関係してくる
8: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:54:12.447 ID:IcmlD+lk0
独身関係ねーなこれじゃ
9: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:54:17.054 ID:SNXtQuU1a
糖尿予備軍の飯って感じ
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:54:43.604 ID:TmR5dNr8r
こうなったら終わりだな
17: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:57:09.606 ID:pWDOhLhZ0
>>10
俺みたいになりたくなければ若いうちに結婚しとけ、どんな相手でもいい、妥協してでも結婚しろ
なんだかんだで子供が産まれれば幸せな家庭をきづけると思うよ
俺みたいになりたくなければ若いうちに結婚しとけ、どんな相手でもいい、妥協してでも結婚しろ
なんだかんだで子供が産まれれば幸せな家庭をきづけると思うよ
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:55:13.140 ID:Xr+DZhtF0
むしろこれでいいんだが
野菜だの余計なもの添えて偉そうに体のこと気にしてますよ風の飯よりはまし
野菜だの余計なもの添えて偉そうに体のこと気にしてますよ風の飯よりはまし
13: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:55:14.903 ID:oUaWalzTd
金のない学生でもまだマシなメシ食ってるだろ・・・・(´・ω・`)
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:58:01.437 ID:Xds4D5h+M
自炊くらいできるだろうが
甘えすぎや
甘えすぎや
19: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:58:03.039 ID:TTwKu4TR0
うまそう揚げ物食べたいなあ
20: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:58:05.370 ID:2Oe6/upMd
27: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:03:14.170 ID:DDvIfsI8p
>>20
飯に対して具が多すぎ
飯に対して具が多すぎ
39: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:17:47.460 ID:TTwKu4TR0
>>20
うまそう
うまそう
41: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:18:10.912 ID:9cmXJ9O/0
>>20
42歳には量が多すぎ
42歳には量が多すぎ
48: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:22:46.307 ID:uRwdsBLm0
58: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:26:21.067 ID:SpWbX9YRr
>>48
何でも並べればいいってもんじゃないだろ
何でも並べればいいってもんじゃないだろ
61: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:27:41.959 ID:uRwdsBLm0
>>58
俺オカズ大好きなんだ
俺オカズ大好きなんだ
84: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:44:39.538 ID:PRY8c2pxd
>>48
これは良い
これは良い
98: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:02:16.422 ID:wYiBRplf0
>>20
大皿で済ますあたりでガチってわかる
大皿で済ますあたりでガチってわかる
22: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 17:59:11.745 ID:y8zo0vXz0
コップ使うのめんどくさいから計量カップ使ってるわ
24: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:00:06.249 ID:Xds4D5h+M
牛乳パック直飲みとか漫画やアニメの世界だけかと思ってた
あれ現実にやると1日でだめになるぞ
あれ現実にやると1日でだめになるぞ
29: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:04:18.421 ID:vZ3S3RxYd
刑務所の飯以下ワロタwww
31: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:05:56.676 ID:pWDOhLhZ0
>>29
お前も将来こうなるかもしれないんだぞ?
お前も将来こうなるかもしれないんだぞ?
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:06:29.977 ID:LAY5f7MBr
飯は炊いたほうが安いだろ
めんどいのはわかるけど
めんどいのはわかるけど
33: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:08:01.814 ID:okR3tuou0
同じ値段でスーパーの半額弁当買えるじゃん買い物のセンスが悪い
34: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:08:02.928 ID:NSm6JmkP0
独身一人暮らしの学生でもここまでの手抜きしねーよ
35: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:09:29.811 ID:pWDOhLhZ0
ちなみに1日一食だから、夜ご飯食べてお終い
36: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:11:57.367 ID:LVKA8+/+0
食費こそカネだしなよ
こんなん1食だけだと体いわす
こんなん1食だけだと体いわす
37: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:13:30.469 ID:40tHffoz0
ご飯だけは食器によそえよ
38: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:17:23.211 ID:9cmXJ9O/0
結婚関係無く悲惨な食生活
44: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:21:17.540 ID:EU0LiuuoM
冷凍食品でいいじゃん
46: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:21:46.801 ID:fU97tP58M
ザ・底辺って感じ
50: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:22:46.841 ID:7iMzJryxM
51: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:23:31.483 ID:vIKvraO/p
>>50
スギ薬局でチキン買ってるな
スギ薬局でチキン買ってるな
54: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:24:07.663 ID:DFRm91IS0
炊いて冷凍すれば節約できるよ (・∀・)
56: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:25:15.520 ID:fU97tP58M
独身だからこういうメシというよりこんな食生活だから見た目も悪くなって独身なんだろうな
67: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:30:36.534 ID:7iMzJryxM
食物繊維と脂に気をつけないと老けるぞ
69: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:31:00.284 ID:hKFoByeI0
きったね
72: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:36:14.873 ID:Ve6xdip80
え、納豆そのまま食うの?
てか水分多すぎだろ
もしかして脂っこい物ばかりだと体に悪いからトマトジュースと牛乳飲んで納豆も食べて健康の事も考えようみたいな?
例え体に良い物食ったからって体に悪い物の成分が体の中から無くなるわけじゃないんだぞ
てか水分多すぎだろ
もしかして脂っこい物ばかりだと体に悪いからトマトジュースと牛乳飲んで納豆も食べて健康の事も考えようみたいな?
例え体に良い物食ったからって体に悪い物の成分が体の中から無くなるわけじゃないんだぞ
74: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:38:02.650 ID:PZojsjgb0
俺は納豆に、パックで売ってるウィンナー(辛)三本だぞ…
でもご飯は自炊してる、炊飯器で炊いた米はそのパック飯より美味いから
適当な献立でもゴハン二杯いける
でもご飯は自炊してる、炊飯器で炊いた米はそのパック飯より美味いから
適当な献立でもゴハン二杯いける
75: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:38:27.714 ID:LVKA8+/+0
発酵食品をもっととれ ヨーグルト、酢、味噌、ピクルスなどなど
魚缶詰もいい
魚缶詰もいい
77: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:39:13.396 ID:0KEptoOV0
独身男の味方納豆
78: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:39:15.278 ID:xtUwFaR60
毎回炊飯器でご飯炊くのだるそう
炊き溜めして冷凍しとく方が色々捗る
炊き溜めして冷凍しとく方が色々捗る
86: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:53:11.639 ID:vdvVViJ90
>>78
でもやっぱ炊き立てはうめえよ
そこにおかずをのせて食う丼飯はたまらん
でもやっぱ炊き立てはうめえよ
そこにおかずをのせて食う丼飯はたまらん
80: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:40:23.418 ID:LVKA8+/+0
確かにパック飯<<<<<炊飯器の炊きたて飯
83: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:44:15.634 ID:LVKA8+/+0
つーか、魚缶詰の缶処理だりー
パウチ(アルミ包装)容器にして
パウチ(アルミ包装)容器にして
85: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:51:15.265 ID:7iMzJryxM
独身なんて栄養摂れりゃ良いよって感じだから食事の見た目がきたなくなるのはわかるわ
87: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:53:39.491 ID:D/8RggZY0
101: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:05:50.744 ID:pWDOhLhZ0
>>87
へ、女みてえな食事だな( ´Д`)
そんなんで栄養取れてんのか?
へ、女みてえな食事だな( ´Д`)
そんなんで栄養取れてんのか?
88: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:53:53.557 ID:EaDqp/Cc0
私の彼は48歳
89: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:54:16.232 ID:LVKA8+/+0
オッサンがこんなで腹膨れるわけねーわ
酒やめとけ 酒代をまともオカズ代にしな
酒やめとけ 酒代をまともオカズ代にしな
91: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:54:53.302 ID:LVKA8+/+0
ワォもー飯はどんぶり2杯いくおー
94: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 18:56:44.703 ID:+ENJbTI70
何でこんな当たり前に40代がわらわら集まってんだ?
97: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:00:20.556 ID:AAZ0L1/50
トマトとヨーグルトだけとかの俺よりはマシ
99: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:02:33.879 ID:LVKA8+/+0
コンビニの肉惣菜<<魚缶詰、魚の惣菜
魚油はからだにいいからな
魚油はからだにいいからな
100: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:02:37.439 ID:TTwKu4TR0
ビビンバだけはちょっと美味そうでワロタ
102: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:07:48.193 ID:Pslo/x2VM
この多少は栄養に気を使ってる感じがリアルでいいね
103: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:10:03.773 ID:EaDqp/Cc0
やっぱり結婚しとけばよかったって思うのかな?
104: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:10:12.274 ID:IPTA3qOT0
うああああ…嫌だああああああああああああああああ(´;ω;`)
105: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:10:38.963 ID:6u9E3B4Y0
109: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:27:07.053 ID:uRwdsBLm0
>>105
スイートかな
スイートかな
110: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:28:00.027 ID:u221bBDl0
>>105
なにこれアヴァロンで主人公が食ってた未来メシみたいでカッコイイ!
なにこれアヴァロンで主人公が食ってた未来メシみたいでカッコイイ!
113: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:44:58.162 ID:/X3KMqxY0
>>105
知育メシか、いいね
知育メシか、いいね
106: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:11:24.947 ID:xMY/ojkf0
ほう、これが沼ですか
107: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:13:46.127 ID:8YOqvN1ja
サトウのごはんなんかのパックのやつはレンジでチンした後にごはんよそっといた方がうまいぞ
108: 風吹けばまんぷく 2020/07/15(水) 19:26:54.646 ID:LVKA8+/+0
パックごはん、レンチン後蒸らしがいいのかな
で数分放置しシャモジでさくさく裂いてみる
で数分放置しシャモジでさくさく裂いてみる

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
納豆はこういうとき重宝しますよね!
一人暮らし大変でしょうけど、頑張ってくださいね~
コメント
結婚なんて関係ない。
そんな幻想捨てろ。
自分の人生は自分で補填するんだ。
俺らの世代は団塊が食い尽くしたから下の年代にツケを残すな。
あと数十年後には若者が今の半分になるとか
相当深刻な状況になっているらしい
定期的にこういう独身叩き記事を出して恐怖心を煽る気持ちも分かるな
まぁ俺はこの国がどうなろうが知った事じゃないがね
知ったこっちゃないならベラベラ喋らず死ねよ。
人口ってのはある程度減れば上昇に転じるもんだ。歴史がそれを証明してるからさっさと括れゴミ。
世の中には、手順通りに作らず自分のオリジナリティを優先するが故に、まともなものも作れない奴が居るんだから。
独身でも自分で作ったちゃんとした飯>>>>結婚しててもメシマズ嫁が作ったゴミ、だろ?
勿論嫁が全てメシマズじゃないけどさ、何で結婚に結びつけるのかねえ?
誰もお前に結婚なんて求めてねえよ。
一人でひっそり幸せに死ね。
今ぐらいが俺の年金に丁度ええんや。頼むで。
ご飯に執着ない人かもしれないしw
ご飯に執着ない人かもしれないしw
お前の年金なんて払わなくていいレベル。
どうせすぐ死ぬ。
ハゲにも効くらしい…
さてはこいつ俺の未来だな
禿げない人は何をしても禿げないしハゲる奴は何をしてもハゲる諦めろって偉い人が言ってたよ
トマトジュースおいしいよね
今時自分のことやろうとせんやつはゴミやで
もう別れたが元嫁は新鮮食材を買い集めては冷蔵庫で腐らすのが得意だったぞ。
ようは本人のやる気次第。
妥協して結婚したら、後々後悔しかなくなるぞ。
それに比べたらすごく堅実で良いと思った。
コメントする