引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594525885/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:51:25.17 ID:rHtOUvkS0
|
|
おすすめの記事! |
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:54:52.07 ID:FiSsQT7g0
>>1
かむくらじゃないんか
かむくらじゃないんか
2: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:52:06.96 ID:R9kiAiO+0
これラーメンなんか?
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:52:35.35 ID:ZlXtyv+2d
大阪人にはこういうラーメンが人気なんだw
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:53:25.52 ID:Vi7L1EpB0
>>2-3
どちらかと言うと蟹メインやろ
どちらかと言うと蟹メインやろ
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:53:27.61 ID:O0volBzQa
麺はどこ
8: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:53:47.05 ID:qBceCaF50
東京モンには理解できへんかもな
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:54:20.21 ID:5wCXNtDB0
大阪やけどどこかすら分からん
13: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:55:05.94 ID:Vi7L1EpB0
>>10
天満とかお初天神にあるで
天満とかお初天神にあるで
14: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:55:50.48 ID:Oyf/DPOcd
香住て書いてるやん
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:56:27.63 ID:Vi7L1EpB0
>>14
店は大阪やぞ
香住の蟹を使ってるだけで
店は大阪やぞ
香住の蟹を使ってるだけで
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:57:09.54 ID:wTfg+hazd
>>14
東京のラーメン屋に「札幌」って地名入れてるようなもんやろ
東京のラーメン屋に「札幌」って地名入れてるようなもんやろ
15: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:55:53.45 ID:XSKZqdrr0
大阪なら普通金龍だよね?
25: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 12:59:59.90 ID:tYU4R8GF0
普通にうまそう
31: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 13:01:54.33 ID:CuuvC+KVa
東京人よ見よ!これが関西のらぁめんでおまんがな!
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 13:02:28.94 ID:VCG+h4700
麺が見えないじゃん
34: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 13:02:42.34 ID:P8AQYvuUp
これ元々カニ料理の店でラーメンはおまけやろ
今ちゃんの実はでやってたけど
今ちゃんの実はでやってたけど
37: 風吹けばまんぷく 2020/07/12(日) 13:04:58.28 ID:5Eq2rk7W0
人類みな麺類やないのか…

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
関西のかたはカニ好きのイメージがあります~
これは初見ですが、おいしそうですね!
コメント
そんなんで開店出来んから宣伝だな
大阪人で特段カニ好きな人間知らんなあ。
クラブ(カニ)ファンかと。
蟹だしラーメンの店は、関西よりはるかに昔から関東にあったけど軒並み潰れている。
蟹は、ラーメンに合わないからね。
そういう所も関西は相変わらずラーメン未開地感が消えない。特に大阪が遅れてる。
コメントする