引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594339851/
1: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:10:51.246 ID:CjYHobb60
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:11:02.964 ID:8+qm10zhd
懐かしい
3: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:11:18.662 ID:KhA/k/3e0
俺もこれだった
4: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:11:19.822 ID:0lCHL3d3d
地元のやつ
6: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:11:34.183 ID:FF4uFDnv0
めっちゃ懐かしくて笑う
7: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:11:43.990 ID:VISowfPUa
いや瓶だろガキかな
10: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:12:26.693 ID:Wqh4pvmn0
72: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:31:01.377 ID:zQCcRgFQr
>>10
これ
これ
11: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:12:39.809 ID:iBnwVADYa
(瓶っていい辛い)
12: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:12:48.870 ID:pXC+WqqEp
なんか真っ赤なやつだった
16: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:13:32.835 ID:/x7U8fpv0
見たことない
18: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:14:47.859 ID:LaM44YCX0
瓶だろゴミゆとり
19: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:14:56.228 ID:brH/M9G60
27: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:16:46.949 ID:hKZQYLxr0
>>19
直飲みwwwwwww
直飲みwwwwwww
20: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:14:57.328 ID:HHlW1KvF0
21: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:15:26.078 ID:CKLBiuiD0
テトラパックだった
42: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:21:00.982 ID:YNot/agzd
>>21
俺もこれ、そんでミルメークはチューブタイプ
俺もこれ、そんでミルメークはチューブタイプ
22: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:15:36.203 ID:5cp13Z7ma
縦長の白青
23: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:15:42.713 ID:/jKUK8ED0
三角形でストロー出飲む奴だったかな
25: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:16:12.734 ID:JsKSJhJE0
28: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:17:03.692 ID:e5rP1gTMd
>>25
これが近いなもっと小さかったけど
これが近いなもっと小さかったけど
30: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:17:45.527 ID:FuUlhNK7d
>>25
おれも多分こんなのだわ
おれも多分こんなのだわ
53: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:25:13.335 ID:hO8RVsgO0
>>25
これだった
低学年の頃はもっと薄い青色の牛乳だった気がする
これだった
低学年の頃はもっと薄い青色の牛乳だった気がする
31: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:17:46.495 ID:6XZoLmI0M
俺も瓶だったぜ・・・
その蓋を集めてメンコしてたぜ・・・
たまに出るヨーグルトの蓋は2周りデカくて良かったぜ・・・
その蓋を集めてメンコしてたぜ・・・
たまに出るヨーグルトの蓋は2周りデカくて良かったぜ・・・
32: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:17:53.477 ID:q/kxz1rO0
33: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:18:01.289 ID:a9wpaHXT0
冬はストーブの上のたらい湯に牛乳瓶入れてホットミルクにしてた
35: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:18:11.336 ID:EOfyYA7Ed
瓶じゃねーの?
蓋集めたりしたろ
蓋集めたりしたろ
44: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:21:17.395 ID:bpU4/sj+a
50: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:24:06.685 ID:5TO6GKGc0
>>44どうやって飲むんだ
56: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:26:48.178 ID:bpU4/sj+a
>>50
上の方の面にシールが付いててそれを剥がすと丸い穴が空いててストローで飲む
潰しながら飲むよ綺麗に折りたためる
上の方の面にシールが付いててそれを剥がすと丸い穴が空いててストローで飲む
潰しながら飲むよ綺麗に折りたためる
58: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:27:42.928 ID:Cx/ztg8Ud
>>56
シール見当たらねぇ…と思ったら右下の黄色いのがテープかこれ
シール見当たらねぇ…と思ったら右下の黄色いのがテープかこれ
62: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:28:57.786 ID:bpU4/sj+a
>>58
あーそれだな
あーそれだな
48: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:23:48.040 ID:5cp13Z7ma
49: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:24:01.780 ID:PpcT2msb0
コバトンが全国区じゃないと知ったときの衝撃
51: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:24:50.623 ID:Xv+EPhG/0
52: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:25:12.620 ID:BmjJpEVkr
瓶が一番うめえよ?
54: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:25:24.115 ID:F25nci9p0
雪印の紙パックだったわ
途中で雪印じゃなくなったんだよな
途中で雪印じゃなくなったんだよな
55: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:25:37.030 ID:fJnUkGXy0
63: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:29:01.218 ID:XnuGmPb90
>>55
豊橋市民
豊橋市民
57: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:27:37.480 ID:hO8RVsgO0
テトラパックの話はちびまる子ちゃんかなんかで見た
59: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:28:14.647 ID:v7wygUrpa
71: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:30:53.527 ID:iQVTLg+u0
>>59
これ😂
これ😂
60: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:28:18.093 ID:3nsLaG8Pr
シモラク牛乳やぞ
61: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:28:28.183 ID:jmxTBe29d
64: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:29:10.798 ID:P86cRfuYr
突然40年生まれ現れて草
66: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:29:36.861 ID:5Cx04YpC0
すげえ
三角の牛乳はサザエさんくらいでしか見たことがない
三角の牛乳はサザエさんくらいでしか見たことがない
67: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:29:50.582 ID:d5ObU7/T0
68: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:30:10.460 ID:tlvTP0n70
何でどこもぎうにうなんかな
69: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:30:37.011 ID:iQVTLg+u0
メグミルクだったな
メグミって名前のやつがたびたびイジられるという
メグミって名前のやつがたびたびイジられるという
70: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:30:51.719 ID:accm1X190
パックだったけど覚えてないわ
品川区で30前後の奴おらんか
品川区で30前後の奴おらんか
73: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:31:24.424 ID:gKQziL2oM
わたぼくなつい
74: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:32:57.261 ID:agPcpJpB0
まだないな
75: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:34:00.543 ID:Ys3Y3UJAd
三角パックいねーのか
低学年の頃は三角パックだったわ
低学年の頃は三角パックだったわ
76: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:36:47.240 ID:e8hOEM5zM
紙のテトラパックだったけど画像検索しても見当たらない
78: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:38:47.296 ID:YXUk4ssEr
瓶→紙製三角だった
79: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:39:42.471 ID:7EPQbKl+0
三角の黄色いパックだったけどググってもヒットしねーな
80: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:40:34.652 ID:EgA/1fYJ
81: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:42:21.819 ID:AtX2aKgl0
こういうのって地元の牛乳だよな
俺は途中まで瓶だった
開けるの失敗して
蓋の上の薄紙だけ剥けたり
押したらベコって蓋が中に入って牛乳飛び散ったりしてた
俺は途中まで瓶だった
開けるの失敗して
蓋の上の薄紙だけ剥けたり
押したらベコって蓋が中に入って牛乳飛び散ったりしてた
82: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:45:36.644 ID:agPcpJpB0
83: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:47:03.571 ID:P1tTxK710
両毛牛乳だった
84: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:47:33.334 ID:Ys3Y3UJA0
地元は今どんな牛乳になってるんだろうと思って調べてたら
食材費の高騰で給食がめちゃくちゃ質素になっていてワロタ……
食材費の高騰で給食がめちゃくちゃ質素になっていてワロタ……
88: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:53:58.973 ID:IoK5hZX9a
赤いパックで動物のやつだったわ
ライオンとかなんか4種類あった気がする
ライオンとかなんか4種類あった気がする
90: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 09:56:30.870 ID:AtX2aKgl0
給食終わるときに
牛乳パックを畳んで
容器として使う牛乳パックの中に
ギュウギュウ押し込むの
牛乳パックを畳んで
容器として使う牛乳パックの中に
ギュウギュウ押し込むの
91: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 10:13:37.807 ID:G5/HqqaP0
瓶じゃないとこってミルメーク無かったの?
92: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 10:14:57.381 ID:UpIsign0a
94: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 10:25:42.770 ID:pWeZqBr/d
給食なくて雪印の瓶入りだったわ
95: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 10:29:12.439 ID:erU9+1h90
瓶以外認めない
蓋開けようとしてパシャっと跳ねちゃう奴
蓋開けようとしてパシャっと跳ねちゃう奴
96: 風吹けばまんぷく 2020/07/10(金) 10:58:54.010 ID:wcsYIHym0
瓶は重たい

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
なんか、懐かしいですね~
牛乳は地方ごとに主要な銘柄が違ったりするので、見たことないものに出会うと楽しいです♪
コメント
同じのいた!
完璧コレ
ライオンが人気だった
『名古屋牛乳飲んでるの♪』
牛乳はよつ葉が一番美味い
道民お馴染みメーカーですな。
でも自分が子供の頃は如何だったかな、室蘭なんだけどもう記憶遠すぎて覚えてないわ…
爪を切りすぎて蓋が開かないとか
上の層だけめくれて開かないとか
牛乳担当が派手に転けて大惨事とか
どこかで必ず始まるイッキ飲み対決とか
すべて良い思い出…
美味しかった
コメントする