引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528104433/
1: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:27:13 ID:rf1
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:27:49 ID:16L
天井に見えた
3: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:27:54 ID:rf1
25: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:36:24 ID:XXA
>>3
合成っぽい
合成っぽい
4: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:28:20 ID:fEn
つゆかけろ
5: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:28:26 ID:0FR
カップ麺とかに入ってるやつか
6: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:28:49 ID:T4g
これだけで売ってるの初めてみた
7: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:28:59 ID:Vrn
後乗せサクサクゥ!
8: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:29:16 ID:7tJ
(*´・ω・)ふぇぇ…
9: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:29:24 ID:M4R
これで天とじ丼作るとうまいぞ
10: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:29:30 ID:kZj
これだけで売ってるのかよ
うどんの方の油揚げも売ってんのかな
うどんの方の油揚げも売ってんのかな
12: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:30:12 ID:M4R
>>10
確か120円ぐらいやったと思う
確か120円ぐらいやったと思う
15: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:31:10 ID:4Nj
>>10
揚げは2枚入り2組で120円前後でスーパーで売ってるで
この天ぷらは3枚入りで150円前後やで
揚げは2枚入り2組で120円前後でスーパーで売ってるで
この天ぷらは3枚入りで150円前後やで
11: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:29:38 ID:pp1
お茶漬けで食うと美味い
13: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:30:37 ID:Nqb
これちゃんと床に置いてんのか?
16: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:01 ID:rf1
そば・うどんコーナーにあってなんか使えそうだから買ったんやで
19: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:38 ID:4Nj
>>16
1人暮らしだと3枚目がけっこう残ってしまうで
1人暮らしだと3枚目がけっこう残ってしまうで
20: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:48 ID:zRl
てんやに行け
23: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:33:40 ID:rf1
>>19
もうすでに使い道が無いで
>>20
こっちの方が安いんやで(ニッコリ)
もうすでに使い道が無いで
>>20
こっちの方が安いんやで(ニッコリ)
24: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:35:27 ID:M4R
>>23
塩ラーメンにもそこそこ合うから入れて食えや
塩ラーメンにもそこそこ合うから入れて食えや
26: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:37:27 ID:rf1
>>24
次回インスタントラーメンとか作ったら適当にぶち込んどくで
次回インスタントラーメンとか作ったら適当にぶち込んどくで
17: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:11 ID:gUi
カニカマと卵でとじると美味いで
18: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:24 ID:mx3
BIGカツで飯食うのと同レベル
だがそれが良い
だがそれが良い
21: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:32:56 ID:0FR
夜食とかにはええんやないか
これにつゆ作ってかけたら普通に美味しいやろ
これにつゆ作ってかけたら普通に美味しいやろ
27: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:38:27 ID:CCl
かきあげ丼やんけ!
29: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:43:43 ID:sEd
たれかけたら普通に旨そう
31: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:44:46 ID:0YX
めんつゆかけるだけでもうまそう
32: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:45:45 ID:rf1
>>29
>>31
ワイはめんどくさかったから醤油垂らしただけやけど、天つゆ作ってかけたらかなり美味いと思うで
>>31
ワイはめんどくさかったから醤油垂らしただけやけど、天つゆ作ってかけたらかなり美味いと思うで
35: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:47:02 ID:4Nj
>>32
サクサクすぎて食べにくくなかった?
サクサクすぎて食べにくくなかった?
36: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:48:14 ID:rf1
>>35
せやな
もうちょいしんなりしてた方が相性よかったと思ったで
せやな
もうちょいしんなりしてた方が相性よかったと思ったで
33: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:46:26 ID:fdr
天丼食いたいなら丸亀いけや
34: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:46:58 ID:rf1
>>33
高い金払う必要は無いんだよ
高い金払う必要は無いんだよ
39: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:54:15 ID:fdr
>>34
100円で食えるんだよなぁ
100円で食えるんだよなぁ
40: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:57:21 ID:rf1
>>39
ファッ!?
ワイ丸亀行ったことないから知らんかったわ
でもこれは3つセットで150円やで!!!!!!!
ファッ!?
ワイ丸亀行ったことないから知らんかったわ
でもこれは3つセットで150円やで!!!!!!!
37: 風吹けばまんぷく 2018/06/04(月)18:49:10 ID:cnR
ちょっと待って!!!アチアチじゃないやん!!!!

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは目からウロコです!
天丼に使うとは想像できませんでした~
コメント
そういうサイトじゃないから巣に帰れ。
2枚入りの別メーカーのなら売ってるけど何か違う
めんつゆとあとはお好みでネギや七味など
乾燥エビやちりめんじゃこ、明太子とか加えたらけっこう豪華になる
そういう次元をゆうに超えてると思うけど販売されてる以上は平気なのかな
油で揚げてるインスタント麺なんて何か月ももつだろ
開封しなければそこそこもつ
これを食うくらいならスーパー行ってかき揚げ買ってくるわ
その後天ぷらが個別包装になった事からアウトドアへ転用が可能になり山やキャンプなどへも持っていけるようになった。
爺さんはもういないけどこの天ぷらは今でも買っている。
コメントする