引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592360252/
1: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:17:32.960 ID:D+W/MpQvM
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:22:15.641 ID:D+W/MpQvM
4: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:23:03.199 ID:LkF2Pfdv0
店の名前でここまで損してる店も
なかなかあるまい
なかなかあるまい
5: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:23:16.290 ID:8T9/ZNJj0
声かけないと持ってこないのダルくね?
11: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:32:11.354 ID:ozAo/FxSM
7: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:24:13.604 ID:o5jQNI3bM
食いすぎだろ
8: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:25:03.785 ID:dCIBtrlCd
100㌔オーバーだっけ?
9: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:26:58.033 ID:YGzbdvzZd
ラムしゃぶってうまいの?
13: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:33:34.356 ID:ozAo/FxSM
>>7
たった32皿だぞ
>>8
そうだぞ
182cmのチビデブだ
>>9
くっっっっそ旨い
たった32皿だぞ
>>8
そうだぞ
182cmのチビデブだ
>>9
くっっっっそ旨い
10: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:28:07.257 ID:sDjwz+ylp
和だしに柚子胡椒のタレが好き
12: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:32:19.954 ID:f6GV3Bs50
毎日来てね?
16: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:35:08.882 ID:gWlOWoIXa
豚でいいよね
17: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:35:49.541 ID:YGzbdvzZd
豚バラと肩ロースはどっちがうまし?
20: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:37:15.689 ID:ozAo/FxSM
>>16
牛の方が圧倒的にウマい
>>17
自分はロース派
脂好きならバラでもいいかも
牛の方が圧倒的にウマい
>>17
自分はロース派
脂好きならバラでもいいかも
18: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:36:13.927 ID:+9C016GjM
肉食い放題じゃなくても野菜めっちゃ食えるからコスパ最高
19: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:36:48.176 ID:YGzbdvzZd
1人だとなんかダシが余って店に申し訳なくなる
22: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:40:32.599 ID:ozAo/FxSM
46: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:04:09.992 ID:ozAo/FxSM
>>44
ちなみに>>22の野菜食い放題だと1100円(税込)だぞ
ちなみに>>22の野菜食い放題だと1100円(税込)だぞ
47: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:06:34.235 ID:T2UboaBed
>>46
野菜は常に食べ放題じゃないのか…
野菜は常に食べ放題じゃないのか…
50: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:08:56.383 ID:ZExylPKQp
>>47
野菜は全コース食べ放題だよ
野菜コース=肉は食べ放題じゃないって意味
野菜は全コース食べ放題だよ
野菜コース=肉は食べ放題じゃないって意味
21: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:38:28.196 ID:f6GV3Bs50
しゃぶしゃぶいいなあ
でも昼から食ってるんだな真似できんわ
でも昼から食ってるんだな真似できんわ
26: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:47:13.480 ID:ozAo/FxSM
35: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:53:51.894 ID:f6GV3Bs50
>>26
ワロタ優雅だ
ワロタ優雅だ
23: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:43:10.968 ID:o5jQNI3bM
いや32皿ってお相撲さんかよ
25: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:45:47.448 ID:ZExylPKQp
またお前か
肉の日と野菜の日を分けてんのか
肉の日と野菜の日を分けてんのか
32: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:51:40.221 ID:ozAo/FxSM
28: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:48:06.519 ID:dCIBtrlCd
優雅だな
30: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:49:30.077 ID:C5+tUm980
堪能してんなwww
少食だから食べ放題とか損でしかないから羨ましい
少食だから食べ放題とか損でしかないから羨ましい
31: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:51:36.122 ID:hpbYw3OTM
>>30
調理の要らない冷凍を出すだけのしゃぶ葉で元を取るのは、テレビ出るような大食い出ない限りは無理
調理の要らない冷凍を出すだけのしゃぶ葉で元を取るのは、テレビ出るような大食い出ない限りは無理
39: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:56:54.857 ID:C5+tUm980
>>31
元を取るとか賎しい考えはない
単品の店のほうがコスパいいってだけ
元を取るとか賎しい考えはない
単品の店のほうがコスパいいってだけ
45: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:02:18.525 ID:ozAo/FxSM
>>39
お前は分かってるな
元取るとかどうでもいいんだよな
肉野菜がっつり食いたいから来てるだけ
小食なら単品の店で良いよな
お前は分かってるな
元取るとかどうでもいいんだよな
肉野菜がっつり食いたいから来てるだけ
小食なら単品の店で良いよな
36: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:54:31.507 ID:+9C016GjM
クーポンでドリンクバー無料もあるから神
37: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 11:54:53.153 ID:T2UboaBed
美味しそう いくらなんだ?
41: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:00:12.619 ID:ozAo/FxSM
43: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:01:32.368 ID:teUAkVlg0
まぁそれなりの値段か
俺もどん亭で食べ放題行くか
俺もどん亭で食べ放題行くか
44: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:02:17.170 ID:T2UboaBed
やっす
48: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:07:18.584 ID:ZExylPKQp
しゃぶ葉のコスパは異常
平日ランチの時間制限の緩さが凄い
平日ランチの時間制限の緩さが凄い
52: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:09:36.029 ID:pVXjtV0uM
名取としゃぶ葉いいな
53: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:10:35.164 ID:RihAI/Pv0
ええなもうちょい詳しく
安い価格帯のメニューある?今から行ってもお得なやつ
安い価格帯のメニューある?今から行ってもお得なやつ
54: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:13:09.983 ID:ozAo/FxSM
>>52
お、せんせえか?
おはようございナース!
>>53
肉3皿+野菜デザート食べ放題999円(税抜)
16時まで食える
ドリンクバーはクーポン番号502で100円になる
タブレット注文の最初に入力な
お、せんせえか?
おはようございナース!
>>53
肉3皿+野菜デザート食べ放題999円(税抜)
16時まで食える
ドリンクバーはクーポン番号502で100円になる
タブレット注文の最初に入力な
56: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:15:37.581 ID:ZExylPKQp
>>53
60分限定なら1,300円程度で肉野菜食べ放題が安い
+500~600円程度払えば16時まで食えるから早目の夕食も兼ねられるぞ
牛肉食べたいならもうちょい高くなる
60分限定なら1,300円程度で肉野菜食べ放題が安い
+500~600円程度払えば16時まで食えるから早目の夕食も兼ねられるぞ
牛肉食べたいならもうちょい高くなる
55: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:14:26.363 ID:+ru1SIaWp
毎回同じ店?
57: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:18:30.068 ID:JkjgkRlV0
いこ
しゃぶ菜よりうまそう
しゃぶ菜よりうまそう
58: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:18:42.059 ID:RihAI/Pv0
まじでさんくすいくわ
900円のやつにする
900円のやつにする
64: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:24:53.807 ID:EGFtoZnpF
>>55
住んでるところに1店舗しかなくてな
>>57
しゃぶ菜は高いからなー
あそこまだすなら温野菜行くわ
>>58
お、いいね
いってらー
住んでるところに1店舗しかなくてな
>>57
しゃぶ菜は高いからなー
あそこまだすなら温野菜行くわ
>>58
お、いいね
いってらー
59: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:20:44.976 ID:f6GV3Bs50
しゃぶしゃぶはいくらでも食べれるから食べ放題はお得だな
60: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:22:41.629 ID:EGFtoZnpF
なんかモバイル回線規制されたから店のwifiから書き込むわ
肉食べ放題の時に個人的オススメの食べ方
1,ポン酢+刻みネギ、別皿にもみじおろしを用意
肉をポン酢につけて上からもみじおろしをひとつまみのせて食う
2,和だしつゆ+刻みネギ、サラダ用スライス玉ねぎを用意
肉を和だしつゆにつけてサラダ玉ねぎを巻いて食べる
3,ニラを軽く湯がいて肉で巻いて食べる
たれは好きなやつで
自分は牛だと基本この3つで食ってる
肉食べ放題の時に個人的オススメの食べ方
1,ポン酢+刻みネギ、別皿にもみじおろしを用意
肉をポン酢につけて上からもみじおろしをひとつまみのせて食う
2,和だしつゆ+刻みネギ、サラダ用スライス玉ねぎを用意
肉を和だしつゆにつけてサラダ玉ねぎを巻いて食べる
3,ニラを軽く湯がいて肉で巻いて食べる
たれは好きなやつで
自分は牛だと基本この3つで食ってる
63: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:24:35.659 ID:ZExylPKQp
子供を連れて行くとワッフル、ソフトクリーム、ポテサラばっかり食べてコスパ悪いぜ
70: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:29:51.732 ID:ZExylPKQp
クーポンは分からないけど優待券とかは半年延長してくれているはず
71: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:32:22.858 ID:EGFtoZnpF
>>70
あーあるね
たまに金券屋で買うわ
野菜食べ放題の時は豆腐食いまくるのオススメ
あとカレーをたれの代わりにすると良いぞ
あーあるね
たまに金券屋で買うわ
野菜食べ放題の時は豆腐食いまくるのオススメ
あとカレーをたれの代わりにすると良いぞ
72: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:33:19.165 ID:mdOu0CFW0
糖尿病予防に毎日通おう
73: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:36:44.112 ID:EGFtoZnpF
オススメの食べ方2
チゲ味噌だしにして薬味コーナーの麻婆スパイス(山椒とゴマ)、にんにく、ショウガを好きな量鍋にぶち込む
小鉢にゴマを入れて湯がいた肉を付けて食べる
店中ニンニク臭くなる
チゲ味噌だしにして薬味コーナーの麻婆スパイス(山椒とゴマ)、にんにく、ショウガを好きな量鍋にぶち込む
小鉢にゴマを入れて湯がいた肉を付けて食べる
店中ニンニク臭くなる
74: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:40:17.691 ID:U4qz7SsAr
しゃぶ葉ってひとりでも入りやすいの?
76: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:43:27.406 ID:EGFtoZnpF
>>74
余裕
一人カラオケの方がきつい
余程のキョロ充ならやめとけ
余裕
一人カラオケの方がきつい
余程のキョロ充ならやめとけ
78: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 12:48:06.204 ID:ZExylPKQp
>>74
焼肉チェーンに一人で行くのと同レベル
レベル高そうに思えるかもしれないけど今の御時世に気にする奴もいないだろ
焼肉でも鍋でもたまに見かけるけど何とも思わないよ
焼肉チェーンに一人で行くのと同レベル
レベル高そうに思えるかもしれないけど今の御時世に気にする奴もいないだろ
焼肉でも鍋でもたまに見かけるけど何とも思わないよ
80: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 13:17:38.893 ID:pVXjtV0uM
>>74
満席でも普通に親切に通してくれた
満席でも普通に親切に通してくれた
85: 風吹けばまんぷく 2020/06/17(水) 13:34:10.063 ID:mdOu0CFW0
いいぞ、いいぞ!もっとくえ!

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはいいですね~
しゃぶしゃぶの食べ放題は、肉の入っているお重をガンガン積んでいくのが、いい感じですよね!!!
コメント
ファミレスで動画見ながら5時間メシ食ってんの?
ただただ気持ち悪い
やっぱさーちゃんフードファイター説アリエールw
昔同系列のステーキガストで1ポンドのいちぼ肉食ったことはあるけど
焼肉屋みたく、せめて基本の魚介は食いたいな。イカ、海老、貝類あたり。
夜なら寿司食べ放題付いてるぞ
あとカレーとうどんも食べ放題だ
コメントする