1: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:35:13.831 ID:vptw852wd
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:35:59.542 ID:3GbNc2b80
すげー
3: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:36:21.792 ID:/3kdQIzr0
こんなのいちいちパシャッてんの草
4: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:36:26.867 ID:vptw852wd
昼飯抜いてきたわ
5: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:36:29.953 ID:gcDkb7Acr
3枚目くじら?
9: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:40:04.276 ID:vptw852wd
鯨だよ
7: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:39:31.505 ID:c5hvkHw2K
うまそやな
13: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:42:20.521 ID:Mo2u+Rzl0
高級ずしって一貫一貫くるんだけどw
14: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:42:52.207 ID:3GbNc2b80
こういう頼み方して怒られないの?
15: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:44:59.497 ID:2eEuLT7m0
僕少食だから高級店に行っても「うわこいつお金ないからセーブして食べてるwww」って思われるからいやだ(´;ω;`)
20: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:47:03.746 ID:VcsY9n3K0
>>15
バブル期ならいざ知らず
今日日そんな料簡の狭いこと思わんよ
バブル期ならいざ知らず
今日日そんな料簡の狭いこと思わんよ
21: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:47:54.797 ID:CsM9olfs0
>>15
予算伝えて握ってもらえばいいさ
3,000円くらいでもやってくれるところはあるよ
予算伝えて握ってもらえばいいさ
3,000円くらいでもやってくれるところはあるよ
17: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:45:58.492 ID:CsM9olfs0
さ、サーモン6貫て
18: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:46:45.918 ID:wvJiXIDR0
サーモンなんて出してる3流店でドヤるとかwwww
19: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:46:53.694 ID:CsM9olfs0
シマアジとコハダ?うんまそう
32: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:57:01.978 ID:vptw852wd
>>19
うまい
島アジ食ったら普通のアジ食えんわ
うまい
島アジ食ったら普通のアジ食えんわ
25: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:52:43.702 ID:KQogqJjY0
高級店がこんな筋入ってる中とろ出すかよ、、、
26: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:53:53.695 ID:vptw852wd
27: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:54:32.896 ID:CsM9olfs0
一皿めの左下ってビンチョウかなんかでしょ?高級店というか普通の寿司やで出すもんじゃない
右下もカレイっぽいし、 スーパーの鮮魚コーナーで買ってきた寿司ぽい
右下もカレイっぽいし、 スーパーの鮮魚コーナーで買ってきた寿司ぽい
28: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:55:28.091 ID:ZSORk7EY0
カウンターで1貫ずつ頼めよ
29: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:55:33.649 ID:vptw852wd
えんがわを知らない貧乏人
30: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:56:28.946 ID:ZSORk7EY0
うわサーモンだ(笑)
31: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:56:46.512 ID:CsM9olfs0
えぇ・・・。
えんがわならヒラメのえんがわ頼めよ
えんがわならヒラメのえんがわ頼めよ
33: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:57:08.386 ID:ZSORk7EY0
時代に迎合してサーモン出す高級店かぁ
35: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:57:49.961 ID:7atdAu5X0
サーモン云々でマウント取りだす底辺恥ずかしい
36: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:58:26.260 ID:vptw852wd
全部でいくらだと思う?
38: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:59:29.107 ID:0kK+wjZwd
>>36
3480円
3480円
39: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:00:15.139 ID:vptw852wd
>>38
なわけあるか
なわけあるか
41: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:01:05.557 ID:AdATew+EM
>>39
4000
4000
37: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 22:58:38.262 ID:CsM9olfs0
サーモンはあるかわからないが、サクラマスなら出すお店あるよ
時期によって美味しいものを出す寿司やさんが好きだなぁ
時期によって美味しいものを出す寿司やさんが好きだなぁ
40: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:00:59.828 ID:vptw852wd
42: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:01:17.085 ID:1bg7Cc18p
うにといくらと玉子食べようぜ
43: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:01:27.318 ID:CsM9olfs0
1皿目1,200円
2皿目 800円
クジラ 300円
サーモン6貫 400円
おおとろ 400円
3,100円ぐらいかな
2皿目 800円
クジラ 300円
サーモン6貫 400円
おおとろ 400円
3,100円ぐらいかな
45: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:03:14.185 ID:vptw852wd
8000円でした
回転寿司よりは高級だろ
回転寿司よりは高級だろ
46: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:03:47.452 ID:CsM9olfs0
>>45
ドリンクなしで?
ドリンクなしで?
50: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:05:26.900 ID:vptw852wd
>>46
そうだよ
俺家が金持ちだから毎日夜飯で1万くらい使っても大丈夫
そうだよ
俺家が金持ちだから毎日夜飯で1万くらい使っても大丈夫
47: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:04:12.716 ID:PJLZSTcD0
>>45
ぼられたな
見た感じ4000円のネタ
ぼられたな
見た感じ4000円のネタ
48: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:04:41.564 ID:NpY5oOyfa
トロ以外高級なネタ無いの?
49: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:05:19.000 ID:Mo2u+Rzl0
こいつにとってすしざんまいクラスも高級なんだろうな
52: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:07:42.645 ID:NpY5oOyfa
すしざんまいの方がまだ気の利いたネタ置いてそう
53: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:08:07.675 ID:vptw852wd
ごめん高級寿司って嘘だわ
お前らの見る目を試したかった
結構だまされる人が多いんだな
実はすしざんまいでした🤣
お前らの見る目を試したかった
結構だまされる人が多いんだな
実はすしざんまいでした🤣
56: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:08:52.955 ID:PJLZSTcD0
>>53
ほらな
貧乏人が意気がるんじゃねえよ
ほらな
貧乏人が意気がるんじゃねえよ
54: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:08:32.012 ID:PJLZSTcD0
8000円で目ぼしいネタがトロだけってなんの冗談だよと
55: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:08:51.987 ID:vptw852wd
57: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:09:54.135 ID:NpY5oOyfa
んじゃあ頼むネタのセンスの問題だったか
58: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:10:07.789 ID:vptw852wd
実際は全部で6000円くらいだ
65: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:12:57.401 ID:vptw852wd
ぶっちゃけ回転寿司で3000円使うよりすしざんまいで3000円使った方が満足感あるよね
68: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:16:01.497 ID:eRDbWmCda
1人で食いすぎだろwwww
すしざんまいは白子ポン酢な
すしざんまいは白子ポン酢な
69: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:16:45.901 ID:vptw852wd
71: 風吹けばまんぷく 2019/05/17(金) 23:21:16.425 ID:mDSc2l220
皿に載って出てくる時点で高級ではない

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
「すしざんまい」さんですか、おいしそうですね~
回転寿司ほどではないけれども、高級店よりは安いという感じでしょうか?

コメント
目利きできなくとも高級寿司ではないことはわかる。
あと島アジではなく縞アジだ。
でも、2枚目、皿の縁にシャリが付いてる時点で高級寿司店じゃあり得ない対応。
あと、1人前の量や構成がおかしい。1人前頼んだら普通軍艦か巻物は付く。
それに1人前にマグロが3貫・サーモン3貫とかあり得ない構成。
従って高級寿司店で頼んだとすると、単品で頼んだことになるが、マグロは3貫なのに鯨は頼んだら2貫付いてくると言うのも変。よって大衆店でのセット売りを頼んだのは明白。あと、どう見てもエンガワはカラスガレイ。これは高級店では絶対出さない。もちろんビンチョウも高級店では出さない。シマアジもたぶん養殖。
あと、タネの切り方が高級店ではあり得ないレベル。同じタネなのに形が揃ってないのは高級店ではあり得ないし、タネがだれてる。どのタネを見ても切り口が荒れてるので、握る前にタネをあらかじめ1貫分ずつ切ってあったことは明白。これは慌ただしい大衆店や回転寿司でしかやらない。
高級店は大将が食べさせてくれる
スシローくら寿司の方が値段の割に頑張ってる感があって納得できる
本スレの53見てごらん?
おとなしく回転行ってろ。
そんな店はない。
日記
言葉にするなら1ランク上の寿司
高級寿司は1貫数千円だし本物の職人さんはこんな雑な握り方しない
えんがわも知らない貧乏人とか言ってるが、
それ油ガレイか沼ガレイかカラズガレイだろw
もっとしっとりしとるんやうまく言えんが…
ソースは実家が漁師町のわい
1人前は6貫巻物1本が
基本やん
サーモン含めトキシラズ・鮭児は
握らんよ
何より、旬のモノが出て無いし
せめて「こういうのでいいんだよ寿司」にしておけっ。
高級と謳うなら、おまかせで出されるネタ一つづつのとかを紹介すりゃあいいのに
※25キミら貧乏人は参加できないわなw
※26そもそも(地方だとどうだか知らんが)まともな江戸前では、こういう皿で出すことないしな
※29キミも貧乏くさいね、街中のショボイ店でしか食べたことないでしょ
コメントする