引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588447284/
1: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:21:24.306 ID://k84t2s0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:22:03.507 ID:s55ZtRuJ0
この容器どこのだっけ?
5: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:22:34.714 ID:vkELkbJu0
>>2
みんなの食卓でありたい店
みんなの食卓でありたい店
3: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:22:09.703 ID:m3Mq63yXM
牛めしな
6: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:22:39.232 ID://k84t2s0
>>2
松屋
>>3
すまない
松屋
>>3
すまない
4: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:22:27.305 ID:Ch9EZHPs0
松屋か
8: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:23:09.828 ID://k84t2s0
キャンペーンで頭の大盛り370円だった
肉山盛りwwwwwww
肉山盛りwwwwwww
9: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:23:22.484 ID:8HJVtXfS0
松屋は豚めし復活してくれよ
10: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:23:26.765 ID:WrW2bSgk0
これはくるわぁ
11: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:23:28.219 ID:0ZMluMjna
プレミアムじゃないほうか
久しぶりに見た
久しぶりに見た
17: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:26:51.291 ID://k84t2s0
>>11
プレミアムってやっぱりおいしいのか
プレミアムってやっぱりおいしいのか
19: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:28:54.350 ID:0ZMluMjna
>>17
肉食ってる感はあるけど牛丼に求められてる要素かどうかはわからない
肉食ってる感はあるけど牛丼に求められてる要素かどうかはわからない
20: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:29:26.827 ID://k84t2s0
>>19
なるほどな
普通の牛めしはクズ肉だけどこういうのでいいんだよ感はあるな
なるほどな
普通の牛めしはクズ肉だけどこういうのでいいんだよ感はあるな
13: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:24:01.071 ID:KPxSQuZNp
チーズないね
チー牛言われるの嫌で外しやがったな
チー牛言われるの嫌で外しやがったな
16: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:26:33.132 ID://k84t2s0
14: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:24:03.734 ID:vkELkbJu0
実際370円で同じクオリティで作れって言われても難しい
18: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:27:15.414 ID://k84t2s0
>>14
かなりの量作らないとな
かなりの量作らないとな
15: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:24:42.092 ID://k84t2s0
豚めし食べたことない
21: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:29:28.158 ID:0dPdJ0mR0
まずそう
22: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:31:32.379 ID:uOITaYA7M
この時間にもわざわざまずそうとか書いてく陰キャいるのな
23: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:32:38.806 ID:1JAuEyNI0
プレミアムより普通の牛めしのが油っこかった気がする
パンチがなくなったような気がするんだが気のせいかね
パンチがなくなったような気がするんだが気のせいかね
24: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:33:23.670 ID://k84t2s0
>>23
脂っこいね
プレミアム食ってみたいわ
脂っこいね
プレミアム食ってみたいわ
30: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:36:19.735 ID:1JAuEyNI0
>>24
俺は普通の牛めしのが好きだったな
寧ろプレミアムばっかだよ売ってる店かなり限られてるし
俺は普通の牛めしのが好きだったな
寧ろプレミアムばっかだよ売ってる店かなり限られてるし
25: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:33:24.053 ID:0bNw4gA+0
この間も松屋スレ見たけどお前らそんなに松屋好きなの?
27: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:33:57.118 ID://k84t2s0
>>25
ゴロチキカレースレなら俺だわ
すまんな
ゴロチキカレースレなら俺だわ
すまんな
29: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:35:37.616 ID:0bNw4gA+0
>>27
昨日松屋行って食ってきた
美味かったわありがとう
昨日松屋行って食ってきた
美味かったわありがとう
26: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:33:28.209 ID:G0FgJ0y/0
松屋って安心感あるよな
32: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:37:36.272 ID:mwkv8Wzza
松屋はねぎ塩豚丼が一番好き
文字だけで腹減ってきた
文字だけで腹減ってきた
35: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:39:51.516 ID:0ZMluMjna
近場に競合店があるならプレミアムの方がいいな
今までの肉が食いたければすき屋吉野家に行けばいいし
今までの肉が食いたければすき屋吉野家に行けばいいし
40: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:43:42.463 ID:0ZMluMjna
吉野家はザ・牛丼って感じの味付けで俺は好きだけど
クセがあるから食えないやつは食えないな
クセがあるから食えないやつは食えないな
41: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:48:09.105 ID://k84t2s0
吉野家は松屋より脂っこく感じたんだよな…
俺だけかも知れんけど
俺だけかも知れんけど
42: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 04:52:06.125 ID:vkELkbJu0
吉野家はちょっと上品で硬派な味
松屋は母ちゃんの味
すき家はヤンキーの味
松屋は母ちゃんの味
すき家はヤンキーの味
43: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 05:00:59.442 ID:G0FgJ0y/0
>>42
わかる
わかる
45: 風吹けばまんぷく 2020/05/03(日) 05:10:56.947 ID:fvO/eowD0
松屋はソース沢山あるから好きよ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
深夜~明け方の牛丼は、背徳感ありますよね~
お店で食べると、なんというかさみしくて、ちょっと悪いことしている感もあって。
コメント
自粛警察はさっさと滅べ。
コメントする