引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1585989582/
1: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:39:42.231 ID:Y46LSKL2a0404
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:40:21.069 ID:3ZfWkXGW00404
たのまなきゃいいだけ
6: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:13.033 ID:Y46LSKL2a0404
>>3
だから!家で油ものは汚れるだろ!!
だから!家で油ものは汚れるだろ!!
4: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:40:29.794 ID:oNaVgKVZa0404
じゃあ作ればいいじゃん
5: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:40:50.428 ID:Y46LSKL2a0404
>>4
家汚れるじゃん!だから頼んだ!
家汚れるじゃん!だから頼んだ!
7: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:20.653 ID:TSuXczj400404
真面目に値段考えるの面倒だからこのくらいで良いか感
8: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:21.055 ID:E2GuKdXqa0404
ファミマのハムカツ美味しいよな
9: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:40.414 ID:gRFHEJcC00404
スーパーのハムカツより薄くて小さい
10: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:45.267 ID:haWumdL900404
750円でこれだけ付いてればお得じゃん
11: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:41:49.953 ID:XuXLhoYi00404
カラシうまそう
12: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:42:21.995 ID:iAa9jxp800404
免許の合宿所の昼飯でとんかつかと思ったらハムだった衝撃は今でも覚えてる
13: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:42:39.199 ID:Ph7KShMx00404
むしろこんだけメニューあってなんでハムカツ頼んでんだコイツは
14: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:42:40.631 ID:aJyVfL9Na0404
こういうのに文句言う奴って普段何食ってんだ?
外食ならたとえ1000円超えてても気にしないだろ
外食ならたとえ1000円超えてても気にしないだろ
16: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:42:46.402 ID:x9c0i1jha0404
まぁこんなもんじゃね
17: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:43:02.529 ID:0IhZWSz900404
ハムはほぼ仕入れだし
トンカツと比べても安くならないな
トンカツと比べても安くならないな
20: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:43:33.692 ID:J9Z3Ui1800404
おかわりできるの?
21: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:43:53.256 ID:0IhZWSz900404
100g100円以下でおいしいハムってある?
22: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:44:07.386 ID:U9dXcuhja0404
あーあ
アジフライにすりゃよかったのに
アジフライにすりゃよかったのに
23: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:44:07.478 ID:RArZTXl100404
副菜これだけ付いてるなら750円でも全然いいじゃん
25: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:45:26.354 ID:BRucuIM/00404
メロンで300円ぐらい取られてるな
26: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:45:47.887 ID:sLr5TY9or0404
うまそうだな
27: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:45:50.880 ID:QhE92Tge00404
そもそもハムカツが許せないわ
28: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:46:10.006 ID:tfiDKmPn00404
これなら週3くらいで通う
29: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:46:19.791 ID:YDgyvpXJ00404
ハム作るのに結構手間がかかってることをゆとりは知らない
30: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:47:23.168 ID:KsfUzJGwd0404
ハムエッグ定食800円とか
31: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:51:48.525 ID:eozD+JyC00404
うまそう
34: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:54:46.181 ID:hvwll9gl00404
わりと良さそう
35: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:58:57.365 ID:Nd/Ya6zx00404
これで750円ならまあ普通かな
高くもなく安くもなく
高くもなく安くもなく
36: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 17:59:36.335 ID:PMNxvVpsa0404
ハム=安いって発想がもうね
38: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 18:01:12.149 ID:u5vtfbHA00404
>>36
安いからな
まともに自分で買い物していないクソニートアピやめておけよ
安いからな
まともに自分で買い物していないクソニートアピやめておけよ
39: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 18:01:53.634 ID:0IhZWSz900404
>>38
豚肉だと100g100円以下だろうが
ハムだと100g50円くらいで手に入ったりする?
豚肉だと100g100円以下だろうが
ハムだと100g50円くらいで手に入ったりする?
37: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 18:01:08.716 ID:UChHS6Kg00404
一品料理がたけーな
定食はこんなもんじゃね?
定食はこんなもんじゃね?
40: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 18:02:07.863 ID:lSGG4+lL00404
メロンで+200円だな
41: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 18:04:04.391 ID:MD9jUrbS00404
全体的に高いな
44: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 19:11:42.972 ID:GRFInAbod0404
これ税抜きだろ?ハムカツはもう少し厚くてもいいよな
よく行く店も税込750円くらいだけど千切りキャベツ野菜炒め野菜のかき揚げ天ぷら味噌汁漬物がつく
よく行く店も税込750円くらいだけど千切りキャベツ野菜炒め野菜のかき揚げ天ぷら味噌汁漬物がつく
43: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 19:04:56.577 ID:fDaYNBrN00404
ハムカツだけならまだしも副菜めっちゃあるじゃん

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはアリですね!
わたしは、ときどき厚切りのハムカツ食べたくなってしまいます~
コメント
チープな物がビールに合う。
グラム単価でみてみるとわかると思う
しかし今時おまいらとか書き込まれるとお前は刑務所にでもいたのかと思う。
ハムエッグ定食と野菜炒め定食が共に800円なのはさすがに無いだろって思うわ
店行って食う意味無し!
夜の台所を預かるご婦人にもお願いしたい。
「手のかかる料理は望まない。ただ、帰宅して冷や飯、冷たい惣菜(冷蔵庫から出しただけ)を
食べさせられるなら、リコンしてくれ」ってことだ。
てめーで作れや
ただ、まあイッチが食べたいのはそんな副菜もりもりの定食ではないんだろうなって
昔、学校の帰りに肉屋でハムカツとかコロッケとか買い食いしてたのが懐かしいなぁw
見事なまでにどこからどう見てもおっさんとわかる文章
50代独身かな
ハムエッグや野菜炒めが高いのは理解はできるが納得できない
ご飯も2割要らない
600円で
お前らの好きな底辺土方が沢山居るから見に行けば?
それとここ不味かったわ。
ラーメンとかゲロみたいな見た目だし
わかってるねぇ。
厚切りなんて邪道。
コメントする