引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585955355/
1: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:09:15.28 ID:3kyycFjD00404
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:09:47.95 ID:ekOXs4Kh00404
へき地だから食べ物が貴重だから高いな
7: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:11:06.42 ID:7BIeaPyKa0404
>>2
純粋に味が評価されて地元客も観光客も来て行列出来てるらしいで
純粋に味が評価されて地元客も観光客も来て行列出来てるらしいで
5: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:10:39.61 ID:IsQ609jJ00404
ホタテラーメンやっす
6: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:10:50.33 ID:sSGJLEhG00404
ほたてが食べたい
8: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:11:11.47 ID:JCyTLPP900404
帆立ラーメンめっちゃ安くて草
9: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:11:38.78 ID:JleWwA+900404
ホタテラーメンの方が美味そう
10: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:11:46.10 ID:v+EZuBmra0404
もずくって沖縄やろ?
あえて最北なんか
あえて最北なんか
11: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:12:31.98 ID:JCyTLPP900404
>>10
貴重やから高いんかな
逆にホタテ安すぎるやろ
貴重やから高いんかな
逆にホタテ安すぎるやろ
12: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:12:57.58 ID:b3nZhVFW00404
ほたてラーメンやカツカレーの方が安い謎価格設定
13: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:13:03.53 ID:Z6S/7afhr0404
ホタテこれでええんか…
14: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:13:04.12 ID:eHly6JS9a0404
ほたてラーメンの方食いたい
25: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:17:10.41 ID:duJ9BilAp0404
31: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:18:02.54 ID:JCyTLPP900404
>>25
家のカレーみたいで美味しそうやね
家のカレーみたいで美味しそうやね
28: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:17:49.02 ID:duJ9BilAp0404
37: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:19:11.43 ID:JCyTLPP900404
>>28
チャンポンにちょろっと入ってるホタテやな
チャンポンにちょろっと入ってるホタテやな
38: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:19:18.71 ID:v+EZuBmra0404
>>28
んまあ…うん…
んまあ…うん…
34: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:18:57.35 ID:P0YNPqlT00404
カツカレーください!
35: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:19:06.08 ID:e/t0Y95T00404
これラーメン二郎とどっちが旨い?
見た目的にはこっちの方が旨そうやけど
見た目的にはこっちの方が旨そうやけど
39: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:19:38.59 ID:1v2o8GYj00404
なるとの色逆やん
41: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:19:42.07 ID:87XHvD1C00404
利尻のラーメン1回現地で食べてみたいわ
ラーメン博物館で食べたのすごく美味かったから
ラーメン博物館で食べたのすごく美味かったから
44: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:20:58.68 ID:ye9JTCCY00404
>>41
俺も食ったがスープを一口目飲んだ時の衝撃たるや
俺も食ったがスープを一口目飲んだ時の衝撃たるや
43: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:20:57.18 ID:oHNTaGlm00404
ホッキカレーたべたいな
45: 風吹けばまんぷく 2020/04/04(土) 08:21:23.85 ID:r86tAKkSd0404
ちょっと遠いわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これは初めてお見かけしました~
日本最北端ですか・・・
一生の間に訪問できるかどうか・・・
コメント
でも美味しそう
コメントする