20: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:15:19.31 ID:+w2BJ73t0
>>1
>早速『炙りたらこのお出汁スパゲティ』をオーダー。プラス200円(+税)で生姜ご飯とおばんざいを付け、定食にできる。
パスタに米w
171: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 08:35:16.96 ID:LPkPkzH20
>>20
大阪うどん定食のほうがコスパいいな
153: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 08:04:13.59 ID:qUZ9+nH30
>>1
ほのぼのした
8: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:08:13.58 ID:Nibac4KJ0
タピオカからまたずいぶん小さい粒に流れたな
11: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:09:39.37 ID:+zsnDYIn0
パスタなんて自炊コスパ最強の部類なのに
店で出てくるパスタってフォーク3巻程度で終わる極小盛りが多い
なんなんだと
135: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 04:49:05.11 ID:GT74htPX0
>>11
茹でたパスタをたっぷりのオリーブオイルで炒めて塩をぶっかけて食べる塩パスタは金もかからないし最高にうまい。
300g余裕で食えるし食っても食っても腹が減る
体に悪いし太るからおっさんになってからは食べてないけどお金のない若い人にはおすすめ
143: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 06:44:55.11 ID:i6q8kLg50
>>135
にんにくもたのむ
198: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 10:02:57.76 ID:CUZLQJRG0
>>11
群馬こいよ
16: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:14:14.18 ID:Dt7jHSsa0
たらこ、明太子ベースのパスタソースは、生臭くてどうも苦手だ。
和風なら「ツナ・玉ねぎ・海苔」がいいな。
33: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:22:45.11 ID:pwJSC/DV0
違うんだよ。
たらこスパは何か違うんだよ。
辛子明太子で作ってくれ。
34: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:23:01.03 ID:wjEP43Pl0
最近はもう昔おかんが作ってた炒めて醤油かけるタイプのたらこスパばっかりだわ
パンパン飛ぶけどあれがうまい
41: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:30:53.12 ID:JqsGcn400
すぐ食えるならともかく並ぶんだろ?
税込千円弱なら北海道産の極太たらこ買ってバター海苔パスタで調理時間15分でコールドゲームだわ
44: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:31:38.71 ID:CK6/oETI0
たらこスパは自分でもうまくできる
明太子じゃなくてたらこ、バターとまぜて
刻んだ大葉を散らす
57: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:36:48.00 ID:OPyYyBtB0
原宿のシェーキーズで
よくたらコスパ食ったわー
74: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:50:43.01 ID:oe+w5FXn0
シンプルなたらこスパゲティにうにのふりかけぶっかけると糞ほど美味いぞ。足の指の付け根痛むけども
75: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:53:58.80 ID:12G6UnA70
ワイはスーパーで買うソースたらこスパが好きだわ
78: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 02:55:07.67 ID:j7hiSOFG0
たらこスパは自炊でいいわ
ただのたらこソースに追加でたらこを何倍もつけるだけで
店で食うよりも豪華になる
81: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:01:38.56 ID:d0lD5l1K0
たらこがやってくる
82: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:01:56.23 ID:fu1Bs+tp0
マジレスすると家で作っても変わらん
スーパーの明太子買ってきて外皮破って中身を取り出す
そこにマヨネーズを適量入れてしょう油を少量入れる
ねぎがあれば入れて混ぜてそこにパスタを入れて混ぜるだけで完成
海苔があればまぶすといい
普通にむっちゃくちゃうまい
84: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:02:55.82 ID:BBx6IwOe0
>>82
マヨネーズはいらん
バターを入れるべし
86: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:05:42.75 ID:fu1Bs+tp0
>>84
バター高いだろ
87: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:07:14.18 ID:Q8AmNEzi0
>>86
明太子も高いよ。ぴんきりだけど
90: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:09:05.84 ID:fu1Bs+tp0
>>87
お前頭大丈夫か?
たらこスパのスレだよなここ
スパゲティのスレならそりゃ別の料理出すけど
92: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:12:02.45 ID:Q8AmNEzi0
>>90
やまやの公式見解
「たらこ」は「タラ」の子だから「たらこ」。
「たらこ」の原料がスケトウダラの卵だということは皆さんもご存知かと思います。
では明太子は?というとこれも同じ意味なのです。
韓国ではタラのことを「明太=ミョンテ」といいます。
その「明太」の子だから「明太子」。
最近では一般的の認識として「たらこ」は塩漬けの辛くないもの
「明太子」は調味液に漬けて辛味をつけたもの、
すなわち「明太子=辛子明太子」という意味で使われることが多いようです。
よくあるご質問一覧へ
95: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:16:52.79 ID:fu1Bs+tp0
>>92
結論だけ言ってくれ
明太子もたらこも値段はほぼ変わらん
97: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:17:33.99 ID:Q8AmNEzi0
>>95
高いのは高いぞ。
85: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:05:26.03 ID:213qj8f10
パスタソースに出汁入れた奴偉いわ。魔改造の一例
99: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:18:56.21 ID:cMq1Uz6y0
たらこスパとナポリタンは美味いねえ
111: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:26:04.95 ID:h9T52PSV0
俺はたらこふりかけとバター こんだけでも以外に食える
118: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:38:44.46 ID:biNsUi0Z0
たーらこー(゚Д゚)
(゚Д゚)たーらこー
ターップリ~(゚Д゚)
(゚Д゚)たーらこー
120: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:39:23.85 ID:wMWKbEPd0
パスタって他の麺類に比べて量も少なくて具も少ない上に
特別な出汁やスープも無いのに高級蕎麦並に高いのはどうしてなのかねw
125: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:44:48.69 ID:wjEP43Pl0
>>120
大概のんびり食える店だからショバ代だろ
回転が早いところとはまた別
126: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 03:45:03.22 ID:OeHgoeQUO
>>120
量少ないよな
元々イタリアでパスタはオードブルだしな
136: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 04:58:24.75 ID:kFW/MPdj0
パスタって塩茹でしただけで、食欲をそそる匂いがする
140: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 05:51:20.01 ID:qSZo0wzc0
186: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 09:38:21.12 ID:8TXI0jz00
>>140
なにこれうまそう
141: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 06:32:27.23 ID:09WzghWJ0
まいった
朝、スパゲティ に納豆混ぜて食ったんだけどこれ臭えーや
マスクして電車乗ったっけ懲りたよ
146: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 07:36:19.99 ID:hoG/H7nC0
たらこすぱは家で作っても大した手間じゃないからな
ペペロンチーノに情熱かけろよ 経営者は
147: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 07:36:42.50 ID:hoG/H7nC0
「東京ペペロンチーノ」
これでどうだろうか?
152: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 08:02:48.50 ID:biNsUi0Z0
たらこスパゲティのソースはスーパーにいろいろ売ってるけど
イオンに売ってる安いやつが意外と美味しい。
159: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 08:11:30.35 ID:afDUen+J0
普通のたらこスパゲティも東京と付くだけで美味しそうとか食べてみたいとか思っちゃうんだから不思議だよな
179: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 09:15:06.40 ID:qQijmSlY0
たらこって一口二口でいいのよね。味わいとしては単調だし、どう処理しても塩はキツいしで
181: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 09:27:59.01 ID:adwOuREu0
>>179
そう考えると焼きたらこお握り最強だな
あのくらいで良いわな
あれでも少し塩辛く感じるし
180: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 09:24:19.92 ID:adwOuREu0
明太子スパゲティのが好きだわ
175: 風吹けばまんぷく 2020/03/09(月) 08:45:04.61 ID:opD3ST4N0
スパゲッティおかずに白いご飯を食べる
美味しくてやめられない

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
たらこスパ、わたしは好きですよ~
サイゼリヤに行った際には、必ず注文する一品だったりします♪
コメント
食ってもないのにケンカすんな、とは思うが。
しばらくしたら消えること確定な
コメントする