4: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:11:58.03 ID:CF7UvF2b0
夏休みとかどうしてるんやろ
7: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:16:31.14 ID:I4J1WApa0
画像のレベルの宅食が200円ならすげえよ
炊事が面倒でしばらく宅食とってたけど質悪いしな
10: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:19:03.33 ID:nBBCU/qn0
貧乏でも子は育つ
①家族 ②趣味 ③ビール ④仕事 こんくらいの位置付けじゃねぇと生きるの辛いだろうに
11: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:19:30.79 ID:pMmqawBH0
やっす
これ通常なら600円くらい取られるぞ
14: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:26:11.07 ID:FzmxiZz/0
ニートは?ねえ、社会生活を休校してるニートも対象なの?
15: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:26:35.62 ID:J3JAJJur0
宅配代で200円で商品代はワタミ持ちって
16: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:26:40.74 ID:r/cJqIrY0
40歳でも利用できますでしょうか?
48: 風吹けばまんぷく 2020/02/28(金) 23:55:33.75 ID:8/sNBzYb0
宣伝に決まってんじゃん。
65: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:30:08.88 ID:ZpLKVd1y0
>>48
宣伝しながら社会貢献できるチャンスを逃さなかった有能な企業ってこと
社会的にも経済的にもプラスになることだと思う
49: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:00:29.91 ID:RyeE11it0
こういう行為をやれ偽善だの宣伝だのと叩きまくるのが日本
そりゃ寄付の文化なんて生まれるわけないわな
64: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:26:26.97 ID:lCCKwRRx0
中高生こんなんで足りるか?
それはそうと家族構成も含めてかなり詳細なデータが集まるだろうから学習塾に売ればまあそこそこのビジネスになるのかな
66: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:31:44.21 ID:97EAwR2O0
>>64
中高生なら足りなかったらパンでも置いときゃ食うだろ
71: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:38:12.82 ID:3iVRaBYn0
ガキなんか一日1000円渡しときゃ飯も菓子も遊びもなんとかする
74: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:43:14.03 ID:ZpLKVd1y0
>>71
なるべく外出させないための施策なのに金渡すだけって意味なくね?
しかも5倍高いじゃんアホなのか?
78: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 00:49:44.62 ID:w3Ll7nAr0
ワタミに罪はないけどこれを貰うような家の子供にだけは絶対に生まれたくない
83: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 01:01:42.95 ID:NL9tqibU0
>>78
こんなの絶対嘘だよな
89: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 01:11:34.23 ID:XFGe+gaR0
92: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 01:27:11.34 ID:r/SlxXkO0
>>89
写真が暗めだけど、そのぶん補正してみるとまあ悪くはなさそうだな
85: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 01:04:52.91 ID:OZmJ67sD0
配達は凄いよな
200円弁当ならラムーで買えるけどw
87: 風吹けばまんぷく 2020/02/29(土) 01:05:38.76 ID:XFGe+gaR0
休みになるとこ多くてセンターの受注が止まった分
注文済みの食材を使うために…じゃないの?

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
コロナウイルス、大変なことになってきましたよね・・・
国民みんなで乗り切りましょう!!!
コメント
どう見ても損失になりそうなのに
こんな宅配利用できて家で子供だけ置いといて大丈夫な家庭なら、こんなもん必要ない
親が弁当でも作って置くなりできるから
問題なのは子供だけを家に置いておくってことが難しいような低学年の子の家庭
そんな家庭はこんな宅配受け取れないだろ
むしろ低学年の子供だけの時に宅配だからってドア開けさせたくないだろ
選択肢が増えるのは良い事では?
コメントする