引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581090795/
1: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:53:15.47 ID:l2vqOr8N0
|
|
おすすめの記事! |
141: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:09:50.53 ID:LHOtoIiS0
>>1
旗かわよ
旗かわよ
3: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:53:47.45 ID:5SmX3CpF0
ビックドム美味すぎて草生えたわ
6: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:54:06.15 ID:AaRm3sPId
これ前食べたけどガチでうまかったわ
殻も柔らかいし
殻も柔らかいし
7: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:54:21.47 ID:px+Ql0sY0
ソフトシェルクラブしらんの?
11: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:55:01.60 ID:l2vqOr8N0
>>7
知らンゴなんやそれ
知らンゴなんやそれ
26: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:56:39.28 ID:ucLUEQUwa
厚焼き玉子バーガー食べたわ
なんか一回でよかったわ
なんか一回でよかったわ
30: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:56:56.36 ID:A6wlHHqn0
いうてドムドムは大抵美味いやろ
31: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:56:57.45 ID:7ujtN9Hl0
旗付ける必要ある?
34: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:14.19 ID:tEfUocL5M
たしかに店ないよなぁ
カニだけに
カニだけに
35: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:19.82 ID:rzdqlZd90
この前食べたけどクッソ美味かった
ソフトシェルクラブの味と甘辛のソースが上手いことからみあってたわ
ソフトシェルクラブの味と甘辛のソースが上手いことからみあってたわ
38: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:38.24 ID:DPeiwwaZ0
>>35
旗はどうしたんや
旗はどうしたんや
56: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:58:50.24 ID:rzdqlZd90
>>38
ゴミと一緒にポイーやで
ゴミと一緒にポイーやで
36: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:29.28 ID:qTLPt3EA0
そフトシェルクラブ900円とか安すぎやろ
食いにいくわ
食いにいくわ
41: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:52.15 ID:YrZSq8FS0
正直ドムドムって甘辛チキンバーガーさえあればそれでええよな
42: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:56.12 ID:b363ZnGQ0
日本初のバーガーチェーンなのに今や日本一数が少ないハンバーガーチェーンだろたしか
43: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:57:56.33 ID:ZiQkD0vp0
メニューより店増やせよ
48: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:58:13.15 ID:LbYVQo3+M
ソフトシェルクラブって本当に殻ごと食べれるんか?
55: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:58:44.93 ID:eXY6W1TUa
>>48
ふわふわやで
ふわふわやで
97: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:02:44.76 ID:LbYVQo3+M
>>55
ホンマか?
900円払って食ってこよ
ホンマか?
900円払って食ってこよ
49: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:58:16.07 ID:5+CgtKFOa
具はカニクリームコロッケではないのか
ガチすぎて困る
ガチすぎて困る
65: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:59:46.13 ID:l2vqOr8N0
72: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:17.74 ID:ucLUEQUwa
>>65
ヒエッ
ヒエッ
75: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:28.89 ID:DPeiwwaZ0
>>65
そこそこいけそうやん
そこそこいけそうやん
77: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:41.87 ID:dp0gd9Ba0
>>65
ええやん
ええやん
79: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:51.60 ID:V/3JYcLB0
>>65
結構頑張ってる
結構頑張ってる
81: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:01:02.67 ID:kObZPwfY0
>>65
次第点やな
色はしゃーない
次第点やな
色はしゃーない
159: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:16:47.27 ID:55EjcSFW0
>>65
中指立ててるやん
中指立ててるやん
66: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 00:59:49.94 ID:0fj1CPQf0
ドムドム今こそ見せ増やせ
76: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:41.82 ID:Cr8kxWkw0
これはいらんがドムドムには行きたいンゴねぇ
78: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:00:41.85 ID:IUt3peIT0
ドムドム都内は赤羽と大泉学園しかなくて草
86: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:01:15.30 ID:ycVuM6NM0
マルエツとかサンコーと合体してたよな
ガキの頃バターコーンめちゃくちゃ食ったわ
ガキの頃バターコーンめちゃくちゃ食ったわ
87: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:01:24.84 ID:pGEGq/+TM
殻柔らかいって言っても海老フライの尻尾みたいなパリパリ感ありそうやな
絶対パンと合わんやろ
絶対パンと合わんやろ
99: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:02:56.85 ID:rzdqlZd90
>>87
パリパリするのは衣やで
殻はマジでふにゃふにゃ
パリパリするのは衣やで
殻はマジでふにゃふにゃ
88: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:01:35.49 ID:2EwRzcHx0
ディスカバリーチャンネルで食ってたら美味そうに見えると思う
90: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:01:38.78 ID:r9WvKvnq0
ドムドムってきくとなぜかダンキンドーナツのほう思い浮かぶ
116: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:05:42.69 ID:YrZSq8FS0
湊川公園の古いダイエーにあったドムドムまだ残ってくれてるのすごいな
125: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:06:50.71 ID:koRABBOQM
ほとんど店ないのに
なんでこんな商品開発できるんだ?
なんでこんな商品開発できるんだ?
126: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:06:53.32 ID:GBWO5Qx50
ソフトシェルクラブのカレー食ったことあるけど美味かったで
137: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:08:49.21 ID:l2vqOr8N0
■販売開始 2月1日~(店舗の在庫がなくなり次第終了)
販売店舗は以下のとおりや!
―――
厚木
吹田
上溝
三ツ境
赤羽北本通り
大泉学園
東習志野
小平
金沢八景
――――
販売店舗は以下のとおりや!
―――
厚木
吹田
上溝
三ツ境
赤羽北本通り
大泉学園
東習志野
小平
金沢八景
――――
139: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:09:36.25 ID:H7+88u5k0
>>137
三ツ境にあったの初めて知ったわ
三ツ境にあったの初めて知ったわ
171: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:19:57.26 ID:eExfnqh9d
>>137
習志野にあんのか どのへんだよ
習志野にあんのか どのへんだよ
180: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:22:01.28 ID:Cr8kxWkw0
>>137
上溝って相模原のか?
厚木とどっちか川崎方面によこせや
上溝って相模原のか?
厚木とどっちか川崎方面によこせや
142: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:10:34.34 ID:HbBMHLpw0
食べたいと思ったけどそもそもワイの地域ドムドムなかったわ
昔はダイエーの地下に入ってたんやが
昔はダイエーの地下に入ってたんやが
155: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:16:09.02 ID:ekWjs/tb0
バッバ「ハンバーガー食べに行こうか」
ぼく「わーい」
ド ム ド ム
ぼく「わーい」
ド ム ド ム
163: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:18:02.42 ID:2EwRzcHx0
>>155
むしろ裏山
むしろ裏山
176: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:20:59.85 ID:VeHsiIp00
>>163
今は知らんけど、90年代くらいまではキッズのがっかりスポットの代表みたいなところだったしなあ
今は知らんけど、90年代くらいまではキッズのがっかりスポットの代表みたいなところだったしなあ
178: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:21:52.87 ID:1RLk7Cfw0
こんなのより甘辛チキンもっかい食いたいわ
東北からは完全撤退しやがって
東北からは完全撤退しやがって
186: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:22:47.62 ID:Ko/iT/ub0
わりと興味はあるけど行ける範囲のドムドム去年ぐらいに潰れてもうたからな
187: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:23:37.86 ID:zrkOOuWy0
志木にあったけどダイエーごと無くなったわ
190: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:25:26.60 ID:WmgGg8Jca
都心に一軒もなくて草
近くにあったら行くんやけどなぁ
近くにあったら行くんやけどなぁ
191: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:25:46.03 ID:5OpQAsnq0
この蟹はそういうカニやから丸ごと食える
うまいで
うまいで
193: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:26:41.56 ID:YrZSq8FS0
ドムドムのポテトって美味いやんな
194: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:27:58.03 ID:pkCUBK9d0
ドムドム、鎌倉に昔あった気がするな
197: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:28:38.06 ID:TfiSD1uR0
稲毛のドムドム潰れたから食える場所無いわ
192: 風吹けばまんぷく 2020/02/08(土) 01:26:09.26 ID:Gt1c0yen0
ドムドムもっと増えろ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはすごいですね!
大手チェーン店では不可能なメニューのように感じます。
ドムドムさん、頑張って~
コメント
コメントする