65: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:29:10.41 ID:+d6Fyn5f0
>>1
三郷近いから行ってみるか
111: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 15:54:09.83 ID:iBr59IiT0
>>1
大阪に無い?
2: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:07:05.72 ID:6oPz33ma0
ただのチェーン店になっちゃったなぁ
110: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 15:50:07.95 ID:iBr59IiT0
>>2
もともとチェーン店でしょ
113: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 19:23:43.66 ID:u5KERd+10
>>110
もともと屋台だけど
4: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:08:21.61 ID:H/e9xKvE0
はまぐりラーメンってハズレないイメージ
22: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:24:36.94 ID:Q7uRQNsd0
>>4
はまぐり自体が美味いからな
64: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:28:36.40 ID:WQW8yzvo0
>>4
マジでこれ
6: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:08:35.07 ID:2M2as42U0
はまぐりのラーメンはハマる人はハマる
7: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:09:21.76 ID:6pRJ5xw10
なんでレモンなんか乗せるかな~~~
8: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:10:42.28 ID:pBJxISlF0
天一であっさり系なんて食べんなぁ
10: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:11:38.97 ID:Cybqse/m0
一度天一行きたいが行ったことないや
11: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:12:31.40 ID:LDeDZpfp0
むしろコッテリ極みをやるべきなのに
13: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:14:18.16 ID:yaKnEePX0
こってり一筋なのにはまぐり?
17: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:18:01.16 ID:/7DzNlI10
こってり一筋ってあっさりも売ってるじゃん
21: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:24:19.90 ID:Ai7Sbolj0
>>17
こっさりもあるよ
43: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:50:05.47 ID:BYh7wNKo0
>>17
あっさりだけどハマグリってか
83: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 11:10:05.92 ID:LTrWBEZX0
>>43
うまいね
18: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:19:21.48 ID:3a1Hf6sR0
はまぐり美味しいのはわかるけど
天一で食べたいとは思わんだろ
26: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:36:10.67 ID:OCWsS1RA0
天下一品のであっさりとかいらんねん
36: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:45:29.23 ID:Be8j42NR0
>>26
天一のやつは食べた事ないけど
ハマグリラーメンとかしじみラーメンってバターめっちゃ入ってスープパスタみたいな感じやぞ
あっさりでは無いわな
30: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:40:54.19 ID:jcLFWcJQ0
1000円なら行きたいと思ったけど東海地方無いのか
55: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:04:30.55 ID:ZIFfcpDu0
はまぐりがアツアツジュワッとおいしい海鮮塩ラーメン食べたい
でもチェーン店じゃ無理だろ
57: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:07:26.10 ID:mjV1joVM0
東京は高円寺と神楽坂だけか
この2店舗だけ本店直営で味が違うんだよね
神楽坂店職場に近いからよく行くんだけど、たまたま吉祥寺店行ったら味が違いすぎて驚愕した
67: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:45:12.83 ID:JqkRK0M00
1000円でハマグリ結構入ってるな
どこぞとやることが違うな
71: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 09:56:23.36 ID:7GstUPci0
はまぐりのお吸い物の出汁はカツオと昆布の味だろう
はまぐりは匂いつけで
79: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 10:52:10.97 ID:Be8j42NR0
>>71
そんな薄味なら誰も興味無いだろうな
もっと洋風なバターで味付けしたラーメンだぞ
75: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 10:17:02.34 ID:8xr799P/0
塩ラーメン買ってきて、ハマグリ入れると美味しい。
76: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 10:46:33.68 ID:o1HprWZ00
煮干や昆布と同じで、海産物の出汁は低温でじっくりと出すのがコツ
煮干なら一晩、昆布はで3日常温~冷蔵庫の間で温度管理
ハマグリはちょっと高めで水から45℃まで上げて
じわっと口が開いたら火を止めてある程度冷ましたら一晩
それぞれ適正温度は違うのでそれがちょっと面倒
煮干や貝類なんかは失敗すると臭みやエグミが出てしまうし
昆布の場合は旨味であるトロミも出て来ない
78: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 10:51:11.39 ID:Be8j42NR0
>>76
出雲大社に行った時に島根県ご当地ラーメン
宍道湖しじみラーメン、はまぐりラーメンってあってさ
初めて食べたけどめっちゃ旨かったな
出雲大社行って出雲そば食べるなら宍道湖ラーメンお勧めやな
ただラーメンと思って食べたらビックリするけどな
完全にスープパスタだった
バターめっちゃ入った濃厚なやつやった
82: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 11:06:23.36 ID:bsoGq3WT0
天一のファン層には響かんラーメンだね
101: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 15:02:31.46 ID:tSOjowlv0
>>82
どうなんだろうな
まだ食ってないからわからんけど
味がさねみたいに定着するやつもあるし
85: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 11:59:37.04 ID:8xr799P/0
はまぐり雑炊バカウマ
88: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 12:26:53.33 ID:NVkP8C+10
でもハマグリェ5粒で1000円って安くね?
93: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 12:35:21.68 ID:QN1iBVEh0
東寺さんのお詣り帰りに寄る
西大路のモモ焼き定食があればそれでいい
95: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 12:37:37.24 ID:yyoefnAZ0
久御山に天一あったかな、とちょっと考えたら確か幸楽苑の跡地に出来てたな
97: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 12:39:39.85 ID:26oN7BqS0
銀閣寺店でやってくれ
本店でもいいけど
98: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 12:43:31.02 ID:0Z9WH/dN0
チャーハンセットのチャーハンに餃子のタレかけて食う
103: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 15:12:26.03 ID:EIlnCZM/0
天一久御山店は幸楽苑の居抜きやからな
KBS京都のラジオ送信アンテナも近い
国道1号線も洞ケ峠から京都市内にかけてラーメン街道になってもうた
24: 風吹けばまんぷく 2020/01/28(火) 08:31:03.68 ID:hmUN+sPi0
はまぐり美味しいんだよねぇ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
天一好きのわたしにとっては、ビックリなニュースです。
こういう展開もあるんですね・・・
でも、これはおいしそうですけどね~
コメント
コメントする