引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549361770/
1: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:16:10.67 ID:K3v7Yk1Ca
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:16:37.44 ID:2iBRazVL0
高い
エブリイなら寿司が食える
エブリイなら寿司が食える
12: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:25.46 ID:ib9ieV+8a
>>2
広島岡山のローカルスーパーなんて誰も知らないぞ
広島岡山のローカルスーパーなんて誰も知らないぞ
4: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:16:58.07 ID:8J09kOP+0
たっか キハダかビンナガかやっすいまぐろ
5: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:17:20.29 ID:K3v7Yk1Ca
>>4
だからどうした
だからどうした
7: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:17:31.04 ID:6xbILQwz0
普通半額で買うよね
8: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:17:54.43 ID:EYJXG1k90
コープなんか…
11: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:16.23 ID:K3v7Yk1Ca
>>8
歩いて1分のところにあるからな
歩いて1分のところにあるからな
10: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:12.13 ID:IDiv82P9d
定価でこれなら安い
17: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:51.85 ID:K3v7Yk1Ca
>>10
そうだよな
そうだよな
16: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:48.93 ID:xq3YIjVGd
刺身は柵で買えおじさん「刺身は柵で買え」
28: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:20:28.68 ID:Z/UiRBHFa
>>16
切るのめんどいじゃんおじさん「切るのめんどいじゃん」
切るのめんどいじゃんおじさん「切るのめんどいじゃん」
18: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:53.35 ID:Umnog90ma
白身や青魚メインの盛り合わせすこ
味の抜けたマグロと臭いサーモン嫌い
味の抜けたマグロと臭いサーモン嫌い
19: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:18:55.15 ID:w+MADmmA0
え?クエは?マダイは?なんだ貧乏人用の刺し身か
22: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:19:40.85 ID:K3v7Yk1Ca
>>19
毎日の晩酌なめんな
毎日の晩酌なめんな
20: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:19:12.29 ID:f8/R/mkfa
サーモンとかいらんわ
24: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:19:43.77 ID:gD2bJjpJ0
>>20
冷凍もの噛ませんと荒利出ない定期
冷凍もの噛ませんと荒利出ない定期
25: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:20:12.53 ID:u0XehSGAd
確かに安い
26: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:20:19.17 ID:qyxqeEH80
ガチやで
29: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:20:30.78 ID:r7HeIw7/a
吉池の20時前が至高
30: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:20:33.55 ID:ZciFe7aj0
安いものには理由ありやで
35: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:21:16.38 ID:K3v7Yk1Ca
>>30
コープは刺身意外ちょっと高い
コープは刺身意外ちょっと高い
32: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:21:01.41 ID:f0TyzTNR0
安いしバランスもええわ
33: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:21:10.40 ID:nKWvYmgva
半額シール付いてたら買うレベル
44: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:22:14.46 ID:K3v7Yk1Ca
>>33
その頃には売り切れちまうな
その頃には売り切れちまうな
45: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:22:17.17 ID:r6xIXy2z0
たっか
ワイが作った多摩川で釣った魚の刺身の方が安い
ワイが作った多摩川で釣った魚の刺身の方が安い
50: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:22:55.80 ID:xlqgYe+p0
>>45
ヒェッ…
ヒェッ…
62: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:24:35.10 ID:K3v7Yk1Ca
>>48
巻いて食うのがうまいぞ
巻いて食うのがうまいぞ
52: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:23:05.50 ID:4YZ/t8v80
半額になるまで待つわ
54: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:23:33.57 ID:2mvei4j70
漁師町なら鼻で笑われる
55: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:23:35.67 ID:c4JtgiZYa
スーパーかよ
居酒屋ならまあふつうの値段やけどスーパーやと高いわ
居酒屋ならまあふつうの値段やけどスーパーやと高いわ
58: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:24:04.57 ID:F+SA/bNFa
コープなら品質は大丈夫だな
わい引っ越しても近くのスーパー逝かずコープ使ってる
わい引っ越しても近くのスーパー逝かずコープ使ってる
59: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:24:06.04 ID:K3v7Yk1Ca
73: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:26:01.38 ID:K4YGLXxBd
>>59
お惣菜買ってきて 自慢のってどういう了見なん?
お惣菜買ってきて 自慢のってどういう了見なん?
88: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:27:53.23 ID:K3v7Yk1Ca
>>73
マヨネーズで絡めただけなのに超うまいんや😋
マヨネーズで絡めただけなのに超うまいんや😋
108: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:29:55.95 ID:K4YGLXxBd
>>88
お前が作ったんか?自慢のって言ってるけど そこやねん聞きたいところは
お前が作ったんか?自慢のって言ってるけど そこやねん聞きたいところは
118: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:33.76 ID:K3v7Yk1Ca
>>108
自慢の(お弁当屋さん)スパサラや😓
自慢の(お弁当屋さん)スパサラや😓
129: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:19.31 ID:eHvtHS7G0
>>118
「お気に入りの」やろがボケが
「お気に入りの」やろがボケが
150: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:34:29.24 ID:K3v7Yk1Ca
>>129
唐揚げの旨さも全国に自慢できる弁当屋なのでセーフ
唐揚げの旨さも全国に自慢できる弁当屋なのでセーフ
132: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:32.10 ID:K4YGLXxBd
>>118
そういうことね
美味いよねスパサラ お弁当に入ってたらテンションあがる
そういうことね
美味いよねスパサラ お弁当に入ってたらテンションあがる
164: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:35:53.35 ID:K3v7Yk1Ca
>>132
シンプルな味だから飽きないね~
シンプルな味だから飽きないね~
94: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:43.11 ID:8VsB6MB8r
>>59
コープには本搾り500ml売ってるんか?
レモンとグレープフルーツ好きなんや
コープには本搾り500ml売ってるんか?
レモンとグレープフルーツ好きなんや
109: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:30:18.49 ID:K3v7Yk1Ca
>>94
神奈川のコープには置いてあるで
神奈川のコープには置いてあるで
66: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:25:03.28 ID:r6xIXy2z0
つーかこれ刺身7、8切れぐらいしか入ってなくね?
大根とワカメで水増ししてるだけの無能やん
やっすい居酒屋で刺身食った方が安いまである
大根とワカメで水増ししてるだけの無能やん
やっすい居酒屋で刺身食った方が安いまである
79: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:26:53.63 ID:K3v7Yk1Ca
>>66
静かに飲めるのがどれだけいいことかわかっとらんな
静かに飲めるのがどれだけいいことかわかっとらんな
69: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:25:25.42 ID:c0jgyTWq0
ラムーの刺身盛り合わせ見たらちびりそう
71: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:25:54.30 ID:qaE8volZp
ブロックで買ったほうが安くね?
切るだけやから大した手間じゃないし
切るだけやから大した手間じゃないし
84: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:27:14.69 ID:K3v7Yk1Ca
>>71
バランスよく食べたいからな
バランスよく食べたいからな
72: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:25:55.27 ID:oDYXRbT1d
105: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:29:38.19 ID:UXoHJolu0
>>72
流石に違うシール貼ったんやろ
流石に違うシール貼ったんやろ
75: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:26:16.06 ID:carRCfZDM
83: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:27:11.89 ID:r6xIXy2z0
>>75
1切れあたりの値段に換算すると普通にこっちの方が安くね
1切れあたりの値段に換算すると普通にこっちの方が安くね
87: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:27:37.07 ID:carRCfZDM
>>83
そらスーパーと居酒屋やしw
そらスーパーと居酒屋やしw
78: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:26:52.63 ID:4YZ/t8v80
96: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:46.15 ID:K3v7Yk1Ca
>>78
すごいな
すごいな
116: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:17.42 ID:eHvtHS7G0
>>78
すげー、ポイント込みでみたらさらにすげー
すげー、ポイント込みでみたらさらにすげー
117: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:19.12 ID:sX0AgGB50
>>78
住んでるとこにもよるんだろうけどちと定価高くない?
住んでるとこにもよるんだろうけどちと定価高くない?
123: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:52.84 ID:SKxnOwGPa
>>78
定価が高すぎるだけ定期
定価が高すぎるだけ定期
133: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:38.27 ID:sX0AgGB50
>>123
だよねー
だよねー
124: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:58.34 ID:9ZCUpF5gd
>>78
すごいわw
すごいわw
134: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:39.23 ID:/E1opKHRa
>>78
ええな
ええな
186: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:38:49.17 ID:YFWw3M8Ir
>>78
定価2100円やんけ
定価2100円やんけ
80: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:26:59.91 ID:SKDtA8jO0
短冊で買えばもっと量多いのに
86: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:27:34.22 ID:Rw9ADK3q0
ワイいつも1人で食う時は半額の選びがちだけど定価のやつの方が鮮度的にも美味いもんなん?
91: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:09.90 ID:Swjrrf4Ad
スーパーの半額の刺身って旨いん?
95: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:44.41 ID:4YZ/t8v80
>>91
半額の刺身舐めてるのか?
半額の刺身舐めてるのか?
101: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:59.97 ID:bYeBKxL+d
>>91
時間がたっているから正直、味はかなり落ちてるで
時間がたっているから正直、味はかなり落ちてるで
97: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:28:51.72 ID:y6lHo11K0
これを半額で買わんと
110: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:30:26.61 ID:5FbJQ/My0
10切れ?
113: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:30:51.22 ID:cqKmrwc8d
スーパーならどこでもこんなもんやろ
半額になったら買うレベル
半額になったら買うレベル
125: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:05.45 ID:K3v7Yk1Ca
>>113
相場だと780円のイメージや
相場だと780円のイメージや
120: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:31:43.67 ID:IsQy/FC8a
130: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:19.80 ID:xoRZVWPN0
>>120
やっす
やっす
163: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:35:52.33 ID:Umnog90ma
>>120
安いなあ
値打ちあるわ
安いなあ
値打ちあるわ
131: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:27.35 ID:pIzEKAAPd
もう少し待ったら3割引になるんじゃね
136: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:32:58.19 ID:hwFjWyFMa
キハダ・ヒラメ・アジ・アーモン2枚ずつで500円は高すぎやろ
153: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:35:06.71 ID:K3v7Yk1Ca
>>136
3枚や✌
3枚や✌
138: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:33:01.57 ID:dU4o7mi20
高すぎて草
都会は飯不味くて高いってガチなんやな
都会は飯不味くて高いってガチなんやな
142: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:33:20.51 ID:2iBRazVL0
言うていつ買おうが食うのは夜なんやからどうせなら安くなってるほうがありがたい
143: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:33:32.03 ID:J1A+Sj8r0
あー刺身食べたくなったわ
今から買いに行くべきか?
今から買いに行くべきか?
149: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:34:27.10 ID:XSKstL2a0
毎晩、勤しみから帰宅し美味い刺身で美味い酒を飲む。
これの何がいけなのか
これの何がいけなのか
152: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:34:42.82 ID:xoRZVWPN0
石川出身やけど日本海側はガチで刺身安いからな
157: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:35:30.73 ID:pIzEKAAPd
毎晩刺身で晩酌とかセレブかよ
169: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:36:49.96 ID:K3v7Yk1Ca
>>157
毎晩なわけないだろ!
毎晩なわけないだろ!
158: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:35:33.35 ID:Lx8jNMDh0
167: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:36:24.61 ID:dmcNhikC0
>>158
ええなぁ
ええなぁ
170: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:37:06.23 ID:Lx8jNMDh0
183: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:38:43.19 ID:dmcNhikC0
>>170
どこに住んだら毎日そんなウマいもの食えるんや
どこに住んだら毎日そんなウマいもの食えるんや
175: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:37:55.81 ID:K3v7Yk1Ca
>>158
素晴らしい
素晴らしい
191: 風吹けばまんぷく 2019/02/05(火) 19:39:51.62 ID:F5DitOs10
いいんじゃね

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
都市部ではお刺身って高いですよね~
港町ではスーパーの安い刺身でも、都会の料亭みたいなお刺身、普通に売ってますよね!!!
コメント
マルエツのほうが安い。
コメントする