1: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:56:23.670 ID:UA+fDtITd
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:58:01.552 ID:+/1sSfvj0
右下のオリーブオイルだまりみたいなもんなんだ
3: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:58:17.570 ID:UA+fDtITd
オリーブオイルたまりだが
4: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:58:20.242 ID:EtAJeTo70
食べすぎデブw
6: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:59:02.931 ID:lVHRPyW90
いろいろと足らないだろこれじゃ
7: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:59:26.237 ID:+/1sSfvj0
左の縦列二つもわからんわ
なんだこれ
なんだこれ
8: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:59:41.127 ID:ibcOE/o40
このあとシメ食べそう
9: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:59:52.504 ID:Pb4RA/pb0
3人で居酒屋行ったら15000円
同じめんつでサイゼ行ったら3000円しかかからなかった
同じめんつでサイゼ行ったら3000円しかかからなかった
10: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 14:59:53.200 ID:ALdUXKh90
グリンピースの塊みたいなのよく頼む気になるね
44: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:12:51.411 ID:agx71JBp0
>>10
甘くてうまいじゃん
野菜嫌いの奴にはそう思えないのかもしれんが
甘くてうまいじゃん
野菜嫌いの奴にはそう思えないのかもしれんが
11: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:00:19.615 ID:UQ/JRvZu0
間違い探し見つけ終わったか?
12: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:00:43.776 ID:UA+fDtITd
>>11
難しすぎて諦めた
難しすぎて諦めた
14: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:01:16.477 ID:uFBk8Qp4d
なにそのグリーンピースのやつ拷問じゃん
19: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:02:58.633 ID:M23z98Jl0
>>14
これクッソ美味いぞ
これクッソ美味いぞ
15: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:01:52.367 ID:dT78mUEw0
青豆の温サラダうまいんだぞ
16: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:02:03.374 ID:UA+fDtITd
青豆の温サラダdisとかトーシロか?
真イカのディスコンで大ショックなのに
真イカのディスコンで大ショックなのに
21: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:03:37.121 ID:1751zbhca
エスカルゴないとかただのにわかじゃん
22: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:04:21.567 ID:UA+fDtITd
エスカルゴは腹減ってるときに頼むモンなんだよなァ
ソースをフォッカチオに漬けて、無限に食えるわ
ソースをフォッカチオに漬けて、無限に食えるわ
23: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:05:20.661 ID:zz+cWGXe0
1000円で作れるな
27: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:06:09.392 ID:UA+fDtITd
>>23
料理は全部で900円だからサイゼのほうがコスパいいじゃんワロタ
料理は全部で900円だからサイゼのほうがコスパいいじゃんワロタ
31: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:07:12.483 ID:zz+cWGXe0
>>27
ワインも入れてだぞ
大体冷凍食品ばっかだろ
ワインも入れてだぞ
大体冷凍食品ばっかだろ
33: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:07:59.274 ID:UA+fDtITd
>>31
流石に苦しすぎるわw
またどうぞ
流石に苦しすぎるわw
またどうぞ
25: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:05:40.329 ID:4Yhaxw3va
左上のなに!!チキンナゲットっぽくてうまそう!!
29: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:06:52.821 ID:UA+fDtITd
>>25
サイゼ来たら辛味チキンは必須だぞ
なお辛くない模様
サイゼ来たら辛味チキンは必須だぞ
なお辛くない模様
26: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:06:08.520 ID:Flpz0xOa0
ファミマで弁当2つと水2Lとスパイシーチキン3個と焼き鳥3本買うわ…
28: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:06:29.085 ID:FG9pt5iMa
ラム肉の焼き鳥とリブステーキがあればいい
30: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:07:08.006 ID:lcXhk2fZ0
2000円ってかなりの額じゃね
32: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:07:51.229 ID:7hhJl4mMa
ラム肉の焼き鳥ってなんだよ
34: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:08:10.782 ID:NL9FdOEr0
コンビニでおつまみ買うよりは安いな
35: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:08:29.929 ID:pT9Fnrb+a
小エビのサラダ 499円
辛味チキン 299円
ポップコーンシュリンプ 299円
ほうれん草のソテー 199円
青豆サラダ 199円
ミラノサラミ 299円
プロシュート 399円
野菜ときのこのピザ 399円
若鶏のディアボラ風 499円
ミックスグリル 599円
ドリンクバー 190円
デカンタ500ml 399円
この当たりが狙い目かな
辛味チキン 299円
ポップコーンシュリンプ 299円
ほうれん草のソテー 199円
青豆サラダ 199円
ミラノサラミ 299円
プロシュート 399円
野菜ときのこのピザ 399円
若鶏のディアボラ風 499円
ミックスグリル 599円
ドリンクバー 190円
デカンタ500ml 399円
この当たりが狙い目かな
36: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:09:16.988 ID:lVHRPyW90
ミラノ風と白のデキャンタとカタツムリは外せない
39: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:09:48.373 ID:zz+cWGXe0
2000円も払えばそこそこの店でそこそこの飯食えるな
こういう場合単品だと逆に割高になる
こういう場合単品だと逆に割高になる
70: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:46:44.864 ID:HiWSa8sld
>>39
そこそこは無理だろwww
そこそこは無理だろwww
41: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:11:00.480 ID:sk9hkoZwa
オリーブオイル飲むの?
42: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:11:41.913 ID:UA+fDtITd
流石に俺もマグナム空けんのは無理だな
素直にお持ち帰りですわ
素直にお持ち帰りですわ
43: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:12:13.343 ID:gxduGaUP0
楽しそう
46: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:13:38.517 ID:XUvuNcxl0
ピザとペペロンチーノとミラノ風ドリアで贅沢したい
48: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:13:59.432 ID:CEhiXlxW0
ミラノ風ドリアとたらこソースシシリー風Wサイズで食いきれなくてギブアップした
51: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:14:48.457 ID:ywngmKsg0
豆のやつと右のフォカッチオ?がうまそう
52: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:14:58.523 ID:UrsqHqFq0
真イカのパプリカソースなくなったんだよな
すげえーショックだわ
すげえーショックだわ
57: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:21:48.546 ID:G2l8cjGja
>>52
嘘だろ…?
もうサイゼリヤ行く意味ないじゃん…
ペペロンチーノのなんか変わったし…
嘘だろ…?
もうサイゼリヤ行く意味ないじゃん…
ペペロンチーノのなんか変わったし…
55: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:19:32.168 ID:4Yhaxw3va
58: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:22:43.693 ID:XR1S37Y10
この緑のやつって頼めるの?
これ好きだわ
これ好きだわ
63: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:34:08.679 ID:oPJDG2TQ0
サイゼで1人酒たのしい
64: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:35:50.511 ID:QK4OX68eM
この豆みたいなのうまいのか?
65: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:37:43.435 ID:aR/pF36I0
青豆美味いのか
ほうれん草ソテーやめて今度頼むか
ほうれん草ソテーやめて今度頼むか
66: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:39:45.685 ID:ALdUXKh90
にせんべろじゃん
68: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:46:13.098 ID:RtQbxCyWp
サイゼって普通にうまいよな
69: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:46:43.697 ID:Aes641mbr
みんな酒のまんのやな
王将なんかのむものないやん
サイゼワインはけっこうおいしいコスパよあい
王将なんかのむものないやん
サイゼワインはけっこうおいしいコスパよあい
74: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 15:57:50.228 ID:YIQGXFBo0
サイゼの間違い探しはすごいよな
難しいから諦めて答え見ても、こんなのわかるわけねーじゃんてならない
難しいから諦めて答え見ても、こんなのわかるわけねーじゃんてならない
76: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:00:08.729 ID:U0ihkihqd
酒ありで2000円とか家なら材料費だけで終わる
サイゼどうなってんの
サイゼどうなってんの
86: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:07:38.690 ID:oPJDG2TQ0
>>76
実は海外で稼いでてそれで日本も低価格を維持できてる
ってヤフーニュースにでてた
実は海外で稼いでてそれで日本も低価格を維持できてる
ってヤフーニュースにでてた
87: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:08:36.939 ID:eQaqVLRV0
>>86
ユニクロみたいな感じか
ユニクロみたいな感じか
79: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:01:40.890 ID:eQaqVLRV0
俺なら2000円でもっとサイゼ豪遊できる
89: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:11:25.995 ID:G5ycRvJWa
>>79
え!!同じ値段で豪遊を!?
え!!同じ値段で豪遊を!?
80: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:03:27.927 ID:qUNL16Z1a
下段真ん中なに?
106: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:28:13.662 ID:SkVBYS8ra
>>80
チーズみたい
チーズみたい
82: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:05:06.621 ID:qUNL16Z1a
刻み玉ねぎに見えるが
83: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:05:49.089 ID:2dhSzq700
ライスじゃねえの?
84: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:06:42.183 ID:UA+fDtITd
ペコリーノチーズだよ
88: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:09:36.796 ID:+Yb4f+w/0
結局いつもミラノ風ドリア
90: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:11:31.813 ID:8yMLdEPH0
92: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:12:24.637 ID:pT9Fnrb+a
>>90
酒飲めなさそう
酒飲めなさそう
94: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:16:42.407 ID:UrsqHqFq0
真イカのパプリカソース、ムール貝のガーリック焼き、フレッシュチーズとトマトのサラダ、ペンネアラビアータ、白ワインデキャンタ500ml
これで2000円いかないぞ
これで2000円いかないぞ
99: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:19:17.752 ID:y1lRHjuza
青豆の温サラダはサイゼ行ったら絶対頼むわ
あれマジでうまい
あれマジでうまい
101: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:23:02.508 ID:yLpy2b/f0
サイゼでなに頼んだかって絶対忘れないよな
3ヶ月前に目玉焼きハンバーグムール貝アサリパスタチョリソーキャベツスープ食べた
3ヶ月前に目玉焼きハンバーグムール貝アサリパスタチョリソーキャベツスープ食べた
102: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:23:31.619 ID:AhnRsaKj0
イカスミスパが好きだ
103: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:24:32.627 ID:UrsqHqFq0
粉チーズとタバスコとブラックペッパーとオリーブオイル自由に使えるのがいいよな
109: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:31:58.624 ID:e2y6Oz7ca
エスカルゴ頼まないとか
111: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 16:32:36.107 ID:nhvbzOJU0
豆とタマネギ?で野菜ってほどかよ
113: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 17:57:20.221 ID:MdaOEtsx0
ムール貝とエスカルゴ美味しい
115: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 18:47:36.360 ID:R4JzFwL2a
ドリアは?
117: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 18:55:50.209 ID:O3rXlkd20
オリーブオイル皿はワロタァ!w
116: 風吹けばまんぷく 2020/01/11(土) 18:48:39.811 ID:Atmm/v6z0
これは酒飲みの理想

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
二千円でこれだけいけるとは、やっぱりサイゼリアさんはお手頃ですね~
でも、エスカルゴを頼まないとは・・・
コメント
殻ついたナメクジやもんなぁ
コメントする