2: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:24:41.31 ID:9vaFbYPA0
ええやん
3: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:24:47.99 ID:UQs85tITM
こんなん不味いわけないやん!
7: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:25:27.28 ID:EkYPFf1H0
ちょっと気になる
8: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:25:44.11 ID:pgV61XSe0
うおおおおおおおおおおおお
10: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:25:47.69 ID:Zw5Y0O7o0
家系にもやしはいらんわ
11: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:25:48.50 ID:fe4X2T4V0
二郎じゃん
12: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:06.49 ID:xZNJc81J0
混ぜる必要ある?
13: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:12.84 ID:YVG2X96E0
侍にあった気がする
14: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:15.96 ID:6oeQWjGXa
たくみ屋とか元から出してるやろ
15: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:26.28 ID:F83jls7z0
二郎が強すぎるやろ
17: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:35.80 ID:L3Asmrwe0
家系にもやし入れたら薄くなりそう
19: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:51.53 ID:jFGyXU4gK
もやしにも海苔白米にも合うラーメンなんて想像つかないわね
20: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:26:59.42 ID:47h90J0+0
家系ラーメンやん
モヤキャベ追加した家系ラーメン
21: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:27:11.51 ID:Ya0otNNvM
二郎要素が足ひっぱりすぎ
23: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:27:31.79 ID:EtCPwNgy0
ただの量が少ない二郎
97: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:35:31.31 ID:kk6TaJo30
>>29
こいつはラーオタの殻を破りかけてるな
もう脱皮したかな
30: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:28:17.46 ID:K62KWzL90
なんでも
合わせりゃ
いいってもんじゃない
31: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:28:21.21 ID:twD/QBAl0
火の豚とかいう半分二郎半分中本
あれうまいんか?
46: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:26.35 ID:VjQoQfabM
>>31
8割二郎、2割中本やで
どっちも質は高い
59: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:29.75 ID:hgUtNlF50
>>31
あれめっちゃ食いたい
地方に飛ばされてるけど戻ったら絶対食うわ
81: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:33:20.97 ID:P4HETCppd
>>31
中本を期待すると×
辛い二郎を期待するなら◯
294: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:50:57.70 ID:hO4D1Qj10
>>31
普通にそれぞれがうまいし合わさってもうまい あそこ優秀
32: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:28:26.24 ID:NsLw3mj30
家系のスープにこの麺は合わないだろ
33: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:28:26.57 ID:8ZcwwZDF0
二郎要素いらなくて草
36: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:29:03.61 ID:2tdipEpEa
もちろんご飯おかわりは無料やんな?
39: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:29:36.83 ID:H+9UKNkna
二郎で重要なのはヤサイよりアブラやろ
あとニンニクはみじん切りやろ
41: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:29:40.56 ID:LY5EmCJ4a
ほうれん草も海苔も無いとか舐めてんのかよ
ご飯は無料だよなさすがに
43: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:00.84 ID:aE3dQ9vY0
家系だけでよくね
45: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:17.48 ID:bz5yG3j10
一回行ってみたい
47: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:36.81 ID:dv8XIKXy0
家系の業務用すりおろしニンニクほんま嫌い
ちゃんと生ニンニク買ってきて店で刻めや
49: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:41.39 ID:Qncn2MSH0
二郎は味が薄いから良い試み
51: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:30:47.73 ID:ELY8JrCj0
盛りがきれいすぎる
52: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:02.81 ID:AqUeHv+g0
普通のインスパイア系やろ
54: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:07.48 ID:nlXJ4P/px
家系に二郎みたいなトッピングのっけてるだけやんけ
55: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:14.04 ID:CN8O6KHl0
リスペクトしてインスパイアしさらにオマージュすき
60: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:33.57 ID:VU/OxwbTM
別に家系ラーメンを大盛にするだけでいいじゃん
二郎の良いところって量だけなんだから
61: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:40.08 ID:Mvl9xdtN0
早死に三段活用まったなし
62: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:40.86 ID:xXmhUbwt0
家系要素うっす
もやしいらねほうれん草山盛りにしろ
64: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:31:51.82 ID:JjBvhvup0
海苔ないとかふざけてんのか
66: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:32:06.69 ID:KWGOwllf0
食ってみんことにはよくわからん
68: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:32:16.37 ID:WEkhoCRC0
いや一緒にせんでええわwww
69: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:32:20.59 ID:CN8O6KHl0
スープが家系なんやろ
71: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:32:23.86 ID:XwePqfaU0
ちょっと食ってみたいけど家系に脂ぶちこむとか流石にヤバいわ
77: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:33:00.47 ID:c5g6GY9cp
これと白飯も食べるんか?
86: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:33:42.97 ID:kLQoA/xxp
最高に頭の悪そうなラーメン
93: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:34:55.76 ID:PRsEtc920
渋谷の侍うまい
99: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:35:34.02 ID:F09biLgT0
大勝軒と二郎がタッグ組んだらええけどそんな店はいまだかつて無いな
123: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:37:06.84 ID:K7x+T0RAr
>>99
飯田橋の大勝軒は二郎インスパイア出してるで
161: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:58.96 ID:eTQwjS630
>>99
十年以上前から茨城大勝軒系がやってるだろ
106: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:35:58.68 ID:dxz54e+W0
秋葉原に美味いラーメン屋ない?
114: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:36:29.36 ID:Yoro+rti0
>>106
青島
127: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:37:18.99 ID:Yoro+rti0
>>119
影武者
150: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:06.51 ID:hgUtNlF50
>>106
二郎系以外だとじゃんがら好きだったけどしばらく食ってないから味忘れたわ
182: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:42:56.40 ID:J/kv1Y4Nx
>>106
豚野郎ラーメン
113: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:36:19.95 ID:syoEWlVwp
家系からワープ進化すると二郎になるかと思ってたわ。
118: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:36:43.86 ID:i4w95tIA0
家系の濃さで二郎の量あったらヤバイことなるやろ
121: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:36:50.48 ID:b3BTyG+1a
もやし外してほうれん草入れろ
126: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:37:15.58 ID:GCaE4VGur
ニンニグ
生ニンニグ
134: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:38:23.48 ID:3LtCVrMI0
近所のじろけのまぜそば
135: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:38:43.74 ID:t2CO63yy0
二郎系0.2家系0.2くらいの微妙な合わさり方に見える
麺は美味しそう
136: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:38:46.03 ID:iU9s6fqrd
にんにくかけちゃお
137: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:38:51.58 ID:MGn9qrjP0
二郎好きやけどもやしはいらんわ
野菜なしでって言う人ワイ以外見た事ないからコール恥ずかしいけど
141: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:39:07.90 ID:nJpw3bSBd
もやしときゃべつの代わりにほうれん草大量投入しようや
146: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:39:48.83 ID:H3OGy7yu0
ほうれん草も海苔もないと家系ぽくない
151: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:17.72 ID:CN8O6KHl0
ジャンクガレッジとかいう都内に店出すとすぐ潰れる二郎系
美味いのに
158: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:40.12 ID:Yoro+rti0
>>151
東京駅にもあったなぁ
167: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:41:16.61 ID:t2CO63yy0
>>151
最近は北に北に伸びとるな
深谷にも出来るらしい
154: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:25.11 ID:2hJUHDcF0
フォーエバー小金井
168: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:41:25.94 ID:hgUtNlF50
>>154
盛りが美しい
162: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:40:59.23 ID:vZf5kRcS0
>
家系に二郎のヤサイ乗せただけにしか見えんわ
171: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:41:37.61 ID:31kpVCwea
早稲田にあるWラーメンってところがそれに近い気がするわ
176: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:42:24.64 ID:FQp7HLzP0
地方に越してから二郎が恋しいわ
191: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:43:33.04 ID:lmz1bSGV0
二郎系でもやし無しっていけるんか?
ちな丸十
198: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:43:58.16 ID:Yoro+rti0
>>191
二郎で野菜抜きは割と通る店大井で
194: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:43:39.35 ID:bN7iWlRpa
205: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:26.54 ID:ExsdUKbT0
>>194
えっなにこの海苔は…
236: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:46:51.32 ID:bN7iWlRpa
>>205
町田のせい家
チャーシュー麺大盛ほうれん草追加や
208: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:44.93 ID:FQp7HLzP0
>>194
こういうのでいいんだよ
味玉も欲しいけど
195: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:43:39.52 ID:xf99NfVm0
悶絶!
たべたい
197: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:43:54.73 ID:bN7iWlRpa
206: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:40.87 ID:vZf5kRcS0
>>197
色補正しすぎてメンマが人参の皮みたいになってるやんけ
258: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:11.65 ID:bN7iWlRpa
>>206
フーディー使ってるんや
これは町田の七面のチャーシュー麺や
201: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:11.97 ID:F77LKVmk0
ありそうで無かったからな
素直にメニュー考えた奴尊敬するわ
202: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:17.07 ID:c5qibtMc0
リスペクトインスパイアオマージュってこの業界だと全部言葉の意味同じやん
203: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:21.98 ID:bN7iWlRpa
204: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:22.15 ID:SJSywhvTx
256: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:03.96 ID:OSxI/8+b0
>>204
蓮爾食いたいンゴねえ
210: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:44:47.66 ID:bN7iWlRpa
213: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:45:09.17 ID:2hJUHDcF0
なりたけ行くンゴ
227: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:46:15.88 ID:AoqVrowF0
>>213
うまそう
238: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:06.21 ID:2hJUHDcF0
>>227
背油の量をあっさり・普通・ギタギタから選べてこれはギタギタや
232: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:46:29.52 ID:WEkhoCRC0
>>213
どこにあるんやったっけ
261: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:30.92 ID:2hJUHDcF0
>>232
津田沼幕張本八幡錦糸町池袋パリや
215: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:45:29.39 ID:LY5EmCJ4a
家系の味噌ラーメン→不味い
山岡家の味噌ラーメン→うまい
なんでなんやろ
222: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:45:55.15 ID:vZf5kRcS0
正直徳島ラーメンが一番飯食えるからああいう系統のラーメン増えてほしいわ
239: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:11.23 ID:lmz1bSGV0
天下一品はよくいくけどあれ何系なん?
245: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:32.20 ID:Yoro+rti0
>>239
あれはもう天一系やろ
247: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:39.11 ID:vZf5kRcS0
>>239
天下一品は天下一品やで
253: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:00.09 ID:9e0yhu+30
>>239
あれはカテゴリー天一だわ
262: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:35.52 ID:79rlHOkP0
>>239
あれは天下一品ラーメンや
しいて言うならベジポタラーメン
241: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:17.51 ID:sPnjfvKQ0
西麻布にいるやつがラーメンなんて食うのか?
毎日オサレな雰囲気いい店(笑)で食べるんちゃうん?
250: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:47:48.83 ID:YPWWkKrN0
スープは二郎
麺は家系
具材はもやし、ほうれん草、チャーシュー
これでええんちゃう?
257: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:48:08.26 ID:yBIB7vV/0
天一系と意識高い系の融合を見たい
267: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:49:05.86 ID:79rlHOkP0
>>257
あっさりにんにくなしやな
273: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:49:25.48 ID:FFntx96P0
これにはRED中村もニッコリ
279: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:49:48.78 ID:Sm5/GMsAa
家系も二郎も嫌いなワイ失神
288: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:50:18.00 ID:iU9s6fqrd
エースで4番の二刀流ラーメンじゃん
291: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:50:31.65 ID:2++fbP10a
二郎はあの麺が二郎たる証
家系も酒井製麺所の麺が家系たる証
この相反するもんを解消せなあかんから家系二郎なんて無理やで
122: 風吹けばまんぷく 2019/01/16(水) 21:36:59.92 ID:3xRQMdok0
光と闇が両方そなわり最強に見える

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
家系ラーメンも食べたいし、ラーメン二郎も食べたいという欲張りさんにはピッタリです。
わたしもこれは食べてみたい~
コメント
コメントする