引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547472619/
1: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:30:19.47 ID:acpae7QG0
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:31:00.05 ID:acpae7QG0
16: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:33:23.21 ID:Xoj5JTOKd
>>3
袋と一緒に入れるの抵抗あるわ
袋と一緒に入れるの抵抗あるわ
19: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:33:48.86 ID:acpae7QG0
>>16
そんなこと言われても
そんなこと言われても
4: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:31:36.14 ID:13ijEuLAr
もうちょい綺麗に撮れ
5: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:31:39.59 ID:acpae7QG0
9: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:32:24.52 ID:OnjN31kh0
>>5
あら美味しそう
あら美味しそう
14: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:33:11.47 ID:acpae7QG0
>>9
やわとろで味もしみててびっくらこいたわ
やわとろで味もしみててびっくらこいたわ
22: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:34:30.74 ID:MW4pxior0
>>5
ええやん
ええやん
51: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:40:22.83 ID:B3yaMR3ia
>>5
ネギも気づいたらかかってたんか?
ネギも気づいたらかかってたんか?
63: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:42:34.56 ID:acpae7QG0
>>51
せやで
せやで
67: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:42:54.71 ID:B3yaMR3ia
>>63
炊飯器すごいわ
炊飯器すごいわ
153: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 23:00:22.81 ID:h/eDZWqj0
>>5
ええやん、気に入ったわ
ええやん、気に入ったわ
6: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:31:59.55 ID:v08g0zww0
旨そう
7: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:32:03.18 ID:acpae7QG0
やばない?
12: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:32:37.33 ID:MccV68Mkr
炊飯器の保温は優秀やで
胸肉柔らかく煮込めるし温玉も作れるで
胸肉柔らかく煮込めるし温玉も作れるで
15: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:33:12.42 ID:59HknXCW0
完成するまでの間がちで一度も気付かんかったんか!?
17: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:33:27.15 ID:acpae7QG0
>>15
せやで
せやで
20: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:34:10.81 ID:6QTcRtCQ0
おいしそうじゃん
21: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:34:17.38 ID:3w+qvxAK0
100均の皿使ってて草
23: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:34:37.83 ID:Bk+monvK0
ここから更に燻製とかしたい
25: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:34:58.39 ID:CrmJBGl40
レシピ教えてーな
26: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:35:10.89 ID:acpae7QG0
ガチでなんかそれっぽくなって草
興味ある奴は適当にぐぐってアレしてみてくれや
興味ある奴は適当にぐぐってアレしてみてくれや
27: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:35:14.59 ID:98pSQLUWp
ワイは炊飯器ローストビーフに凝っとる
28: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:35:50.74 ID:liBFRU1E0
胸かももかだけ教えてクレメンス
32: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:36:07.53 ID:acpae7QG0
>>28
今回はモモや
今回はモモや
39: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:37:40.42 ID:acpae7QG0
https://cookpad.com/recipe/3826122
これをモモ肉でやったで
これをモモ肉でやったで
49: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:39:57.21 ID:xYl8/QEP0
>>39
これ初めにフライパンかなんかで油敷いたところで焼くんか?
ちな料理ガチ初心者
これ初めにフライパンかなんかで油敷いたところで焼くんか?
ちな料理ガチ初心者
62: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:42:01.55 ID:acpae7QG0
>>49
焼く工程なんかないで
タレの材料混ぜて酒もいれるならタレだけ一回沸騰させるやろ?
そのタレ冷めたら鶏肉と一緒に袋に入れて沸いたお湯と一緒に炊飯器にポイや
焼く工程なんかないで
タレの材料混ぜて酒もいれるならタレだけ一回沸騰させるやろ?
そのタレ冷めたら鶏肉と一緒に袋に入れて沸いたお湯と一緒に炊飯器にポイや
68: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:42:57.82 ID:xYl8/QEP0
>>62
でもクックパッド見たら焼けって書いたるで
やかんでもええんか?
でもクックパッド見たら焼けって書いたるで
やかんでもええんか?
72: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:43:57.26 ID:acpae7QG0
>>68
マジやん書いてあって草
マジやん書いてあって草
41: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:38:14.53 ID:acpae7QG0
あと少し酒とニンニクもいれた
47: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:39:40.95 ID:2Poy25RE0
沸騰したお湯じゃなきゃあかんの?
50: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:40:15.97 ID:acpae7QG0
>>47
よくわからんけどクックパッド先生はそうらしいで
よくわからんけどクックパッド先生はそうらしいで
52: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:40:23.37 ID:kRUjfByq0
炊飯器料理便利やな
古い炊飯器処分せんければよかったわ
古い炊飯器処分せんければよかったわ
58: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:41:41.40 ID:B3yaMR3ia
>>52
便利やけどその間ご飯炊けんのがなあ
便利やけどその間ご飯炊けんのがなあ
74: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:44:39.18 ID:7mMeFyVz0
炊飯なんか?保温なんか?
96: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:47:37.40 ID:pjJsIFP10
>>74
保温で4時間くらいやね
ワイは保温の後冷蔵庫で一晩寝かしとるわ
味が中まで染み込むで
保温で4時間くらいやね
ワイは保温の後冷蔵庫で一晩寝かしとるわ
味が中まで染み込むで
75: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:44:41.10 ID:acpae7QG0
すまんこっちやったわ
https://cookpad.com/recipe/4182423
https://cookpad.com/recipe/4182423
77: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:45:07.67 ID:8zVc4RMd0
これ炊飯ボタンやなくて保温するってことでええんよな?
84: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:45:52.42 ID:acpae7QG0
>>77
沸騰させたお湯とジップロックにいれた肉ぶちこんだ瞬間から保温で大丈夫
沸騰させたお湯とジップロックにいれた肉ぶちこんだ瞬間から保温で大丈夫
78: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:45:13.86 ID:RSNoxPNP0
圧力鍋買ったらええやん
土鍋と圧力鍋だけは買っても損ないで
土鍋と圧力鍋だけは買っても損ないで
83: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:45:46.42 ID:B3yaMR3ia
>>78
圧力鍋場所とるやん
圧力鍋場所とるやん
100: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:48:00.26 ID:pjJsIFP10
>>78
圧力鍋高いやん…
圧力鍋高いやん…
108: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:48:39.27 ID:cB9LbSU1d
保温4時間って結構電気食うな
119: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:50:33.31 ID:cltYXhej0
>>108
10円もしないやろ
10円もしないやろ
140: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:56:41.51 ID:QkQe5B7h0
袋ごとやるんか?
ビニール溶けそう
ビニール溶けそう
146: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 22:58:22.31 ID:acpae7QG0
>>140
ジップロックはまったくうんともすんともやったで
むしろ開けてみるまで火が通っとるんか疑ったレベル
ジップロックはまったくうんともすんともやったで
むしろ開けてみるまで火が通っとるんか疑ったレベル
152: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 23:00:07.17 ID:yE9BzFec0
炊飯器使うメリットって火の心配がないことだけやろ?
まあ十分便利そうやけど
まあ十分便利そうやけど
159: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 23:01:23.43 ID:acpae7QG0
>>152
わざわざ沸騰したお湯を入れて保温はさろってことやからそこそこの温度で安定してってのがええんちゃう知らんけど
わざわざ沸騰したお湯を入れて保温はさろってことやからそこそこの温度で安定してってのがええんちゃう知らんけど
154: 風吹けばまんぷく 2019/01/14(月) 23:00:35.57 ID:ELoqBcpWa
炊飯器ってホンマ有能やな
ローストビーフ大量生産とかしてたわ
ローストビーフ大量生産とかしてたわ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
結構いい感じでできるのですね!
お肉にもきちんと熱が通っているみたいですし。
コメント
コメントする