6: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 08:50:01.23 ID:vTNXqzAm0
川越シェフも言ってた
14: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 08:54:40.57 ID:9LLGWgBy0
佐世保民でもあまり食べないぞ
16: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 08:56:08.08 ID:gLP4v+zM0
レモンステーキ確かに薄すぎるわ
24: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 08:57:11.02 ID:K9wXBX300
レモンステーキが郷土料理って
36: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:00:08.98 ID:l+XeDiYRa
レモンステーキって名前うまそう
39: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:00:32.70 ID:E/+yqp300
あんなもん肉の乗ったもやし炒めやしな
40: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:00:35.10 ID:LqwrMjQxa
川越定期
46: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:02:02.43 ID:Uy+ofzbW0
アーウマソ
49: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:02:26.12 ID:DPf6ZmrU0
>>46
肉の乗ったもやし炒め
48: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:02:15.73 ID:UaxDWlUba
レモステ普通にすき
50: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:02:34.82 ID:qdueTVw5M
ワイ、やよい軒のレモンステーキスティールに成功
51: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:03:09.79 ID:9wqIJKZ60
まぁワイはこれではじめてレモンステーキなるものを知ったけど
57: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:04:14.26 ID:oO9/IeSb0
やよい軒じゃ南蛮定食しかたのまんな
61: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:04:43.92 ID:uZulI51IM
レモンに牛肉とかくっそマズそう
65: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:06:44.17 ID:khN0wEaP0
佐世保民が貧乏だけど、その割にはどでかいハンバーガー作ったりしてるから
そんな理由でステーキを薄くしてるわけじゃないと思うぞ
68: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:07:13.71 ID:LcwyYAx70
>>65
厚い肉がなかったんだろ
73: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:07:56.47 ID:sCWodaBw0
>>68
長崎和牛は結構有名やで
67: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:07:05.94 ID:sCWodaBw0
レモンステーキ自体は知っとったけど佐世保の料理ってのはこれで初めて知った
77: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:08:44.95 ID:Sz1slPGT0
ハウステンボスで食ったけどうまかったぞ
92: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:11:38.77 ID:HCFPW2l2D
福井のカツ丼にクレームつけるようなもんか。最近はソースカツ丼って名称が浸透したけど
94: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:12:06.85 ID:nHNVllzz0
レモンステーキってコレだろ?
97: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:13:03.08 ID:LcwyYAx70
>>94
美味そう
104: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:16:23.95 ID:2wi/WKr8a
100: 風吹けばまんぷく 2018/12/30(日) 09:14:44.92 ID:2zFCdWvH0
もやしが主役やろ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
え!普通にレモンステーキのソースも売っているのですか?
わたしは長崎に数回しか行ったことがないのですが、その際にはご当地ものとしてトルコライスしか食べませんでしたね・・・
コメント
「やよい軒は薄切り肉をステーキと偽って出す詐欺商売だ」とか吠えてる阿呆が大勢いたよ
ちな4cmのステーキはいきなりで普通に食える
完全に詐欺だと今でも思う。
でもレモンバターステーキってあったから別物かな
カットステーキなら問題無かったんだろうか
批評家からもボロクソやん
淘汰されて当然
味や満足度に文句言うんならいいんだよ
「こんな薄いのはステーキじゃない。貧乏なのか?w」って発言がバカ丸出しなだけ
分厚いマグロの刺身ばっか食ってるやつがふぐ刺し見て同じこと言ってたらただの無知だろ?
薄いのに高いステーキ
味普通なのに高いバーガー
トルコ関係ないライス
異国感出して観光客狙い割高販売しとる
住民はもちろん食べません
肉が厚くてそれっぽく仕上がっても、中にはフライパンで焼いたりオーブン使うだけでステーキでないと言う人がいるくらいなのよ
だからね、ただ焼いただけの肉をステーキと呼ぶのはステーキをあまりにも理解してないお馬鹿さん丸出しなのよね
そもそも余熱でなくて直に火入っちゃうでしょ?あの薄さじゃ
したらもう完全に別料理よ
コメントする