引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574646639/
1: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:50:39.95 ID:LBKsNuIq0
|
|
おすすめの記事! |
3: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:51:39.16 ID:LwbssbLha
つけ麺いいよね
5: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:52:07.47 ID:ns9GXDeea
ラー油って何にかけてもラー油だって感じだよな
36: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:55:50.30 ID:mFNKmxhka
>>5
なんだってそうやろ
なんだってそうやろ
7: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:52:18.74 ID:3/EYArqka
油そばが確か酢とラー油混ぜたやつやろ
8: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:52:37.85 ID:Ov0QpzZTd
だいぶ前に流行ったやろ
9: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:52:39.89 ID:aP7OEjKga
蕎麦なんて原価高くてこういうのは厳しいんちゃうか
14: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:53:37.78 ID:JU6JZXa/a
うどんならまだしもそばでこれは
24: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:54:30.10 ID:RaJrVWqI0
そばである必要あるやろか
32: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:55:30.61 ID:08bwyiNd0
>>24
うどんやと合わないしなぁ
うどんやと合わないしなぁ
76: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:00:33.41 ID:RaJrVWqI0
>>32
そばで合うならなんでもいけそうなもんやけどな
うどんはなんで合わないんや
そばで合うならなんでもいけそうなもんやけどな
うどんはなんで合わないんや
96: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:03:46.81 ID:LBKsNuIq0
>>76
担々麺のうどん版が美味しかった記憶あるし多分やろうと思えばやれそう
担々麺のうどん版が美味しかった記憶あるし多分やろうと思えばやれそう
97: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:03:52.56 ID:cMBc1rNUM
>>76
うどんもアウディ
成都の担々麺は日本で言う細うどんにラー油と麻辣ぶっかけたものに近い
うどんもアウディ
成都の担々麺は日本で言う細うどんにラー油と麻辣ぶっかけたものに近い
25: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:54:34.10 ID:6emLmouLd
あれ?昔からあるからメジャーな食い物だと思ってた
28: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:54:46.41 ID:axw3jM3jM
肉そばは蕎麦より丸源の方が好き
30: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:55:23.62 ID:y5YZB4Nz0
激辛つけ麺美味いぞ
37: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:56:03.90 ID:zrTbwQ7W0
からい!🥵
40: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:56:45.14 ID:LBKsNuIq0
終末食いに行くわ。楽しみ
45: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:15.73 ID:oXFXbx8wM
カップ蕎麦にラー油入れるのは好き
46: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:28.80 ID:LxzlwEVoa
ちゃんとした蕎麦ならラー油に味が負けることはないんやけどな
ちゃんとした蕎麦ならな
ちゃんとした蕎麦ならな
48: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:42.22 ID:C+b6TBiV0
店で食べたことないけど家で作って食べてるわ
だから味があってるかわからんけど美味いで
だから味があってるかわからんけど美味いで
49: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:44.83 ID:6LyS8fgc0
昔からある気がするんやが
50: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:53.63 ID:LBKsNuIq0
そば粉の甘みがラー油とベストマッチするんやぞ
52: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:57:58.21 ID:vvHZoU4c0
20年前から俺がやってたやつじゃんこれ
豚の細切れ焼いて入れると最高にうまいんだよ
豚の細切れ焼いて入れると最高にうまいんだよ
53: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:58:11.46 ID:l2AmZm7g0
カレーうどんと同じで食い飽きたらやるメニューでしかないわ
61: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:59:18.23 ID:tVRwQlZFp
>>53
まあそうだろうな
まあそうだろうな
60: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:59:03.64 ID:WOfx/hWTd
アブラそばにラー油かけてる
それとは違うん?
それとは違うん?
62: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 10:59:38.30 ID:imnfZxqu0
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか
77: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:00:52.30 ID:6emLmouLd
>>62
でも旨いで
豚肉とのりは必須やがな
でも旨いで
豚肉とのりは必須やがな
69: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:00:06.50 ID:LxzlwEVoa
卵無料ってのも惹きつける点やろな
71: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:00:19.30 ID:ARXIWcUUd
そういやなんで油そばとか混ぜそばは「そば」言うてるのに麺は中華麺なん?
このラー油そばは蕎麦麺やのに
このラー油そばは蕎麦麺やのに
82: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:01:34.10 ID:LBKsNuIq0
>>71
焼きそばもそうやん
焼きそばもそうやん
85: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:01:42.10 ID:ywLUsagxM
こういうのは蕎麦の風味が消えるからあかんってよう言われるのに
87: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:01:47.90 ID:/grjSqUl0
去年だかはなまるうどんんでラー油うどんみたいなのあったよな?
あれクソうまかったから復活してほc
あれクソうまかったから復活してほc
89: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:02:46.82 ID:1YbLmjc60
二郎にラー油や七味足せば
ええんちゃうけ?
ええんちゃうけ?
106: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:05:21.18 ID:AoIy+PqQa
もう油そのまま飲めよ
130: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:08:27.83 ID:PAjgAm9g0
市販のクソザコ蕎麦食う時たまにごま油とラー油入れちゃうけどな
131: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:08:29.00 ID:I0FbgbRMa
ラー油大好きワイ、さすがにこれはまずそう
139: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:10:16.02 ID:LBKsNuIq0
保守的なやつ多いなぁ。一度食った上で批判するならともかく見た目だけで敬遠はもったいないで
150: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:12:44.18 ID:jHfHXmmIp
新橋にあるお店すこ
166: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:16:08.94 ID:900IAfbw0
ローソンにカップで売ってるやつうまかった
172: 風吹けばまんぷく 2019/11/25(月) 11:17:31.55 ID:jgW0iqfY0
ラー油が万能なのがバレた

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
意識していないからかもしれませんが、わたしはラー油そばって見たことがないかも。
うどんでもおいしそうですが、あまり絡まないからダメなのでしょうか・・・
コメント
コメントする