引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543152536/
1: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:28:56.83 ID:zf8YSnpY0
|
|
おすすめの記事! |
4: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:29:24.30 ID:/gpDpHCd0
普通やな
6: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:29:33.08 ID:iCvEqPLn0
油ギットギト
8: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:29:58.29 ID:0Ksdv8Aoa
これいっぺんに食ったん?
11: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:07.19 ID:zf8YSnpY0
>>8
今食ってるで
今食ってるで
9: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:02.15 ID:MGOnjdlBp
脂多すぎ
10: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:05.23 ID:3VsEvXbH0
かたそう
13: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:19.48 ID:zf8YSnpY0
>>10
やくぁらかいで
やくぁらかいで
15: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:40.40 ID:6r9zF2t40
1枚目はいいが2枚目の盛り付け糞
21: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:31:06.56 ID:zf8YSnpY0
>>15
お皿を見せるためや
お皿を見せるためや
34: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:32:25.78 ID:6r9zF2t40
>>21
皿見せるなら汁減らして角煮は積み上げて青ネギ添えろや
皿見せるなら汁減らして角煮は積み上げて青ネギ添えろや
16: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:30:40.88 ID:LjLWqZ2Z0
角煮というかソテーやな
23: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:31:15.69 ID:Aiiqv4ssM
25: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:31:33.67 ID:F+nDkKAYa
>>23
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
27: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:31:38.76 ID:eLCctLwd0
>>23
お腹減る
お腹減る
31: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:32:10.06 ID:BQZ/uYP9d
>>23
居酒屋なら450円までは出すわ
居酒屋なら450円までは出すわ
28: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:31:41.37 ID:4q0+VSVj0
言うほどあんま美味そうでもない・・・
小さいからか?
小さいからか?
30: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:32:09.68 ID:gDyYBl8/a
これは角煮なのか?
36: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:32:31.86 ID:43eepBrv0
ワイもこないだ作ったけどこれは明らかに脂多いやろ
41: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:33:10.49 ID:vJHfalus0
ええやんなんぼなん
46: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:33:55.83 ID:zf8YSnpY0
>>41
肉の塊だけやから400円しないくらい
肉の塊だけやから400円しないくらい
48: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:34:15.77 ID:zf8YSnpY0
やべ
半分くったら気分わくるなってきた
脂だらけやん
半分くったら気分わくるなってきた
脂だらけやん
50: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:34:30.64 ID:dd2CiGW4M
>>48
草
草
52: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:34:55.69 ID:UWscQiOB0
素人が作る角煮なんて全然上手くない
脂の塊
脂の塊
63: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:35:41.90 ID:dd2CiGW4M
>>52
チャーシューも火加減が難しいわ
店は凄いな
チャーシューも火加減が難しいわ
店は凄いな
54: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:35:01.35 ID:zf8YSnpY0
マジで気分悪い
58: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:35:24.66 ID:43eepBrv0
68: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:36:18.06 ID:zf8YSnpY0
>>58
きったねぇ部屋で暮らしてそう
きったねぇ部屋で暮らしてそう
74: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:36:49.59 ID:0Ksdv8Aoa
>>58
こんな不味そうな米初めて見た
こんな不味そうな米初めて見た
61: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:35:37.44 ID:TkxesEbt0
角煮のコツってしっかり脂抜くことよな
77: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:37:02.82 ID:0gleciNM0
煮卵もつくれや
79: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:37:14.91 ID:6r9zF2t40
圧力鍋買えや
80: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:37:25.53 ID:zf8YSnpY0
脂身捨てて残り食うわ
でも初めて動画見ながら作ったんやが柔らかくて味はうまいんやでマジで
ウスターソース入れるのがポイントや
でも初めて動画見ながら作ったんやが柔らかくて味はうまいんやでマジで
ウスターソース入れるのがポイントや
83: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:37:34.78 ID:BFBMM9io0
いけるやん
簡単?
簡単?
89: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:38:24.67 ID:zf8YSnpY0
>>83
簡単や
脂身少ない豚バラブロック選べばまじで美味いと思うで
簡単や
脂身少ない豚バラブロック選べばまじで美味いと思うで
108: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:40:51.31 ID:6r9zF2t40
>>83
フライパンで豚バラブロック焼いて焼き目がついたら
圧力鍋に水醤油砂糖お酒しょうがと青ネギ入れて煮込めばいいだけやで
フライパンで豚バラブロック焼いて焼き目がついたら
圧力鍋に水醤油砂糖お酒しょうがと青ネギ入れて煮込めばいいだけやで
88: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:38:23.90 ID:TrQ2jyX90
酒のつまみにしたい
95: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:39:22.31 ID:jsuY8IBv0
103: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:40:13.30 ID:k2P4AQiCa
>>95
角煮見えへんやん
写真下手くそかよ
角煮見えへんやん
写真下手くそかよ
97: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:39:32.77 ID:ngJLUbhKa
豚だけじゃなくてなんか入れろよ…
99: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:39:41.43 ID:TkxesEbt0
いきなり圧力鍋やなくて下茹でで先に脂落とせ
100: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:39:51.78 ID:upuoR5cK0
その皿なんやねん
105: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:40:42.00 ID:zf8YSnpY0
>>100
かわええやろ
かわええやろ
106: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:40:48.97 ID:upuoR5cK0
油っぽくならないようにするには先に焼いて油落とせって聞いた
112: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:41:34.55 ID:dd2CiGW4M
>>106
基本先に焼くんやな
チャーシューもそうだし
基本先に焼くんやな
チャーシューもそうだし
119: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:41:56.69 ID:zf8YSnpY0
>>106
焼いたで
湯切りもしてる
焼いたで
湯切りもしてる
122: 風吹けばまんぷく 2018/11/25(日) 22:42:28.29 ID:8y7k+cwQ0
ワイが角煮作るとレシピ通りの分量時間でやってもなんかパサパサになって全然柔らかくならんのよな
圧力鍋の性能が悪いんやろか
圧力鍋の性能が悪いんやろか

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
はじめは脂身がおいしくてパクパク食べているのですが、途中でなかなか受け付けなくなりますよね。
脂身はずして食べてると、結構赤身の部分が小さくてビックリしたりします。
コメント
コメントする