引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569251030/
1: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:03:50 ID:xbi
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:05:43 ID:xbi
ワイの思うツユダクってのはご飯全体に味がつく程度や
チャプチャプするのはないやろ
チャプチャプするのはないやろ
3: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:15 ID:Nie
草
ご飯おかわりや
ご飯おかわりや
6: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:33 ID:xbi
>>3
そんなに食えんて
そんなに食えんて
4: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:16 ID:UqN
ツユギリ頼めツユギリ
5: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:32 ID:7mZ
でもこっちの方がつゆだく感あるよな
7: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:41 ID:FT4
ダクダクって聞こえたんやろ
8: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:06:56 ID:xbi
>>7
ワイそんなに滑舌悪いんか
ワイそんなに滑舌悪いんか
9: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:08:49 ID:xbi
もうツユダク頼まんわ
ネコマンマつうかおじやっつうかスープご飯つうかしょっぱいつうの
ネコマンマつうかおじやっつうかスープご飯つうかしょっぱいつうの
10: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:09:28 ID:KSF
ツユダクに偽りないな
12: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:09:46 ID:xbi
>>10
せやけど!せやけど!
せやけど!せやけど!
11: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:09:45 ID:637
チーズないやん
13: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:10:13 ID:xbi
>>11
牛丼にチーズは邪道
牛丼にチーズは邪道
14: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:10:36 ID:PyW
これが正しいつゆだくやね
15: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:11:00 ID:GIx
お得じゃん
17: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:11:24 ID:xbi
ノーマルの牛丼やとアタマの大盛でも白ご飯あまるしなぁ
19: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:12:23 ID:UqN
つゆだくみたいな軟弱なもん頼むからよ
20: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:12:38 ID:xbi
>>19
硬派はなに頼むんや?
硬派はなに頼むんや?
21: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:13:09 ID:IJM
>>20
肉抜き
肉抜き
23: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:13:26 ID:xbi
>>21
玉ねぎだけ?
玉ねぎだけ?
27: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:14:43 ID:UqN
>>21
ネギだけは色々マークされるで
ネギだけは色々マークされるで
24: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:14:03 ID:UqN
>>20
ツユギリ
ツユギリ
26: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:14:28 ID:xbi
>>24
アタマの大盛でも白ご飯余るワイには無理や
アタマの大盛でも白ご飯余るワイには無理や
22: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:13:24 ID:6LJ
これつゆだく以上やん得したな
25: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:14:27 ID:6LJ
ワイのなんて松屋や吉野家でつゆだく頼んでもここまできたことないのに
羨ましい
羨ましい
30: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:16:19 ID:IJM
>>25
店員によって違うとしか
店員によって違うとしか
28: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:15:28 ID:6LJ
牛すじ煮込みごはんで吉呑みできるやんけ
29: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:16:11 ID:nVJ
白ご飯の中までは染みてないから初めにつゆ飲めばワンチャン(適当)
31: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:16:31 ID:xbi
隣の家族連れがご飯だけ多めにしてたのもカルチャーショック
32: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:18:32 ID:IJM
>>31
まさかミニ牛丼でつゆだくじゃないよな?
まさかミニ牛丼でつゆだくじゃないよな?
34: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:19:23 ID:xbi
>>32
ワイはいつでもネギたま牛丼アタマの大盛や
ワイはいつでもネギたま牛丼アタマの大盛や
33: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:19:03 ID:xbi
吉野家って店員によって盛り付け違いすぎやん?
ネギのタレの量とか毎回ちゃうし
ネギのタレの量とか毎回ちゃうし
35: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:21:50 ID:IJM
>>33
まあそれはしゃーない
あんまりひどい場合は優しく言えば普通に対応してくれる
まあそれはしゃーない
あんまりひどい場合は優しく言えば普通に対応してくれる
37: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:23:38 ID:lXT
ええやん
38: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:24:37 ID:Usi
安いんやしたまにはええやん
39: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:24:41 ID:xbi
5回に1回くらい完璧に美味しくて100点の日もあるからやめられん
40: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:26:18 ID:8E1
ツユダクってどんな感じなの
油まみれ?
油まみれ?
41: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:27:25 ID:xbi
>>40
ネコマンマつうかおじやっつうかスープご飯つうか
ネコマンマつうかおじやっつうかスープご飯つうか
43: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:28:14 ID:IJM
そんときって店内混んでた?
44: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:28:46 ID:xbi
>>43
ワイと1人客と家族連れの3組やな
ワイと1人客と家族連れの3組やな
45: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:29:38 ID:hTL
>>44
ファミレスかな?
ファミレスかな?
46: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:30:27 ID:xbi
>>45
ワイの地域の吉野家はほぼ毎回家族連れが1組はおるからファミレスみたいなもんやろ
ワイの地域の吉野家はほぼ毎回家族連れが1組はおるからファミレスみたいなもんやろ
47: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:32:23 ID:6LJ
すき家行けば牛丼大盛りとチーズ牛丼並で千円以内
48: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:32:48 ID:xbi
>>47
すき家はしょっぱい
すき家はしょっぱい
52: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:37:47 ID:6LJ
>>48
そこでフレンチドレッシングとごまドレよ
そこでフレンチドレッシングとごまドレよ
54: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:38:47 ID:xbi
>>52
得体の知れない創作料理キタ━(゚∀゚)━!
得体の知れない創作料理キタ━(゚∀゚)━!
49: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:34:19 ID:PFf
普通の頼んで醤油でつゆだくにするのが玄人
50: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:34:44 ID:xbi
>>49
醤油に白ワインの香りするか?
醤油に白ワインの香りするか?
51: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:34:59 ID:8E1
>>49
それはもう毒では
それはもう毒では
53: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:37:57 ID:xbi
吉野家
つゆから香る白ワインの香り
出汁のきいた甘めのつゆ
脂多めでうすうすのやわらかい肉
すき家
トッピングの種類が多くて家族連れには楽しそう
とにかく醤油味ひたすら醤油味しょっぱい
松屋
うちの地域には無い
つゆから香る白ワインの香り
出汁のきいた甘めのつゆ
脂多めでうすうすのやわらかい肉
すき家
トッピングの種類が多くて家族連れには楽しそう
とにかく醤油味ひたすら醤油味しょっぱい
松屋
うちの地域には無い
55: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:40:36 ID:Ol8
つゆだく頼んで汁少し多いくらいやと、「つゆだくにしろ言うたやんけ!」ってキレる奴おるからやで
57: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:41:15 ID:xbi
>>55
あーなる
ワイは次からどう頼めばええんや
あーなる
ワイは次からどう頼めばええんや
58: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:42:56 ID:Ol8
>>57
ツユ少し多めとか、ツユ気持ち多めとか言えばええで
ツユ少し多めとか、ツユ気持ち多めとか言えばええで
60: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:44:02 ID:xbi
>>58
ありがとうやで!次からそう頼むわ!
ノーマルで頼むと白ご飯余るからな
ご飯全体に味ついとるけどジャバジャバしないのが理想なんや
ありがとうやで!次からそう頼むわ!
ノーマルで頼むと白ご飯余るからな
ご飯全体に味ついとるけどジャバジャバしないのが理想なんや
59: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:43:45 ID:Usi
吉野家のバイトに就職して
お玉○.○杯分で丁度いいかを調べるんやで
お玉○.○杯分で丁度いいかを調べるんやで
61: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:44:44 ID:IJM
ワイすき家って甘いと思うんやが
地域によって違うんかな
地域によって違うんかな
63: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:45:48 ID:xbi
>>61
甘いっちゃ甘いんやけど醤油と砂糖って感じの甘辛さやね
なんか味に広がりがないからかしょっぱいと感じるわ
甘いっちゃ甘いんやけど醤油と砂糖って感じの甘辛さやね
なんか味に広がりがないからかしょっぱいと感じるわ
62: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:45:02 ID:3Rb
汁だく言わなくてもいっつも汁だくみたいになってらん?
76: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:50:58 ID:IJM
>>62
普通はならないはずなんだけどな
タレもタダじゃないし
普通はならないはずなんだけどな
タレもタダじゃないし
64: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:46:51 ID:8E1
吉野家で初めて牛丼に触れた時のワイン臭くてコレジャナイ感
65: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:47:12 ID:xbi
>>64
そこがええのに!
そこがええのに!
66: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:47:19 ID:BHC
ねこまんまって米に鰹節かけたやつやろ
67: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:47:35 ID:xbi
>>66
米に味噌汁やろ
米に味噌汁やろ
69: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:48:15 ID:Iz4
ツユダクのダクを2回言ったんだろ多分
70: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:48:50 ID:xbi
>>69
そんなはずは
そんなはずは
71: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:48:51 ID:7qA
ツメシロって築地終わって消滅したんか?
72: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:49:08 ID:xbi
>>71
なんやそれ
なんやそれ
75: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:50:46 ID:7qA
>>72
冷たい白飯
ごはんが冷ましてあるんや
冷たい白飯
ごはんが冷ましてあるんや
78: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:51:09 ID:Iz4
>>75
冷ます手間を考えろ
冷ます手間を考えろ
80: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:51:48 ID:xbi
>>75
猫舌対策?熱い方が美味いやろに
猫舌対策?熱い方が美味いやろに
83: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:53:11 ID:7qA
>>80
それもあるし忙しい築地の人が即かっこめるように裏オプションで設定したらしい
それもあるし忙しい築地の人が即かっこめるように裏オプションで設定したらしい
84: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:53:33 ID:xbi
>>83
はえー
はえー
73: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:49:58 ID:qrP
ワイ、牛丼にチーズトッピングしてタバスコドバドバで食べる
うまいで
うまいで
77: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:51:02 ID:xbi
>>73
和風リゾット的なものなの……か?
和風リゾット的なものなの……か?
81: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)00:52:18 ID:qrP
>>77
リゾットくったことないか分からんなぁ
ネギと卵とやつ狂ったように食ってた時期あったわ
リゾットくったことないか分からんなぁ
ネギと卵とやつ狂ったように食ってた時期あったわ
87: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)01:02:51 ID:xbi
あっそうや
寝る前にこれだけ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/02/news101.html
東日本ではおかかご飯のことをねこまんま
西日本では味噌汁ぶっかけご飯のことをねこまんま言うんやて
寝る前にこれだけ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/02/news101.html
東日本ではおかかご飯のことをねこまんま
西日本では味噌汁ぶっかけご飯のことをねこまんま言うんやて
91: 風吹けばまんぷく 19/09/24(火)07:28:33 ID:Gl0
スマン
イレスギタワ
イレスギタワ

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
わたしもつゆだくをお願いしたことがありますが、こんなにつゆの海みたいな感じではなかったですね~
つゆだくだくだくみたいな感じでしょうか?
コメント
どこの牛丼屋行っても、普通に昔のつゆだくぐらい汁かけて寄越しやがる…
ご飯抜き、肉抜き、つゆだけ!
でつゆを飲むんやぞ
多分それの画像だ
コメントする