|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:42:53.61 0
焼いて塩コショウ
5: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:43:30.72 0
塩胡椒でわさびつける
6: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:43:39.21 0
一味とうがらしとコショウとネギとショウガで味付け
7: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:44:00.67 0
皮は焼く一択だろ
8: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:44:58.54 0
甘辛く煮るのが一番美味いよ
37: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 17:07:23.71 0
>>8
これ
一回下茹でして脂分抜くといい
これ
一回下茹でして脂分抜くといい
9: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:45:12.06 0
簡単を追求したら塩焼きだけど
料理するなら生姜醤油につけて粉ふって揚げ焼き
料理するなら生姜醤油につけて粉ふって揚げ焼き
12: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:49:57.45 0
フライパンに乗せた鶏皮に重しを乗せパリパリに焼く
13: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 14:52:37.93 0
揚げて食べる
16: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:11:41.54 0
揚げたら美味そう
17: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:26:35.04 0
焼いても揚げてもおろしポン酢
18: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:31:55.65 0
揚げて塩こしょう
19: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:32:46.30 0
唐揚げも肉より皮のが好きだわ
20: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:35:41.68 0
カリカリに焼く
フライパンに残った脂で卵焼きを作る
フライパンに残った脂で卵焼きを作る
21: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:46:43.81 0
煮込み
23: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:48:23.05 0
袋に入れてニンニクすりおろしと塩コショウ
袋を持ったまま近所をねり歩く
袋を持ったまま近所をねり歩く
24: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:49:24.36 0
プリンの黒いところと混ぜて食べる
25: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 15:55:02.71 0
小さく切って軽く炒める
出てくる脂を捨てて砂糖酒醤油で味付けして煮詰めたら出来上がり
出てくる脂を捨てて砂糖酒醤油で味付けして煮詰めたら出来上がり
26: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:11:53.08 0
鶏ガラスープで煮込む
細かく切って刻みネギ、もみじおろし、ポン酢かけて食う
細かく切って刻みネギ、もみじおろし、ポン酢かけて食う
27: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:15:33.35 0
人参ゴボウと一緒に鶏皮金平
最初に鶏皮だけこんがり炒めて油を出してしまう
最初に鶏皮だけこんがり炒めて油を出してしまう
28: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:19:54.08 0
茹でこぼすか、乾煎りして脂を出す
肥満気にならない人ならその脂は料理に使うと美味しい
白滝ときくらげをニンニク醤油で炒めるのが好きだ
ニラや加えても良い
ゴーヤチャンプルーにも合う
切り干し大根なんかにも良い
肥満気にならない人ならその脂は料理に使うと美味しい
白滝ときくらげをニンニク醤油で炒めるのが好きだ
ニラや加えても良い
ゴーヤチャンプルーにも合う
切り干し大根なんかにも良い
29: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:23:13.01 0
揚げて塩振るのが簡単
30: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:25:07.44 0
鶏皮茹でてスライス玉ねぎ混ぜてポン酢っておつまみが近所のスーパーにある
32: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:50:39.01 0
ピーマンと炒めてやや強めに塩胡椒
33: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 16:57:56.75 0
そのまま焼いて焼肉のたれで食う
34: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 17:00:56.47 0
皮酢一択
38: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 18:48:30.78 0
塩かけて焼いたらなんでも旨い
39: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 18:54:15.84 0
茹でて裏に付いてる余分な油をとってもう一度洗い水を切って2ミリ間隔で切ってゆず胡椒とぽん酢で食べる
それか縦に3分割して串にさしてガスコンロであぶって塩コショウかあまだれで食べる
それか縦に3分割して串にさしてガスコンロであぶって塩コショウかあまだれで食べる
40: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 19:00:06.27 0
冷蔵庫の野菜と一緒に鍋
41: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 19:24:27.59 0
焼いて出た油をチャーハンやラーメンに投入する
42: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 19:25:49.63 0
まぶすタイプのから揚げ粉でカリカリに揚げる
43: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 19:28:55.59 0
皮から油を採って他の料理に使うのが一番旨い
44: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 20:59:56.43 0
近所の居酒屋だと炭火で網焼きにしてから刻んで玉ねぎスライスと一緒に鶏皮ポン酢として出してる
フライパンでパリッと焼いてから同じようにしても作れそう
フライパンでパリッと焼いてから同じようにしても作れそう
46: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 21:49:17.46 0
フライパンに広げて上にベーコンプレス置いて焼けばええんや
47: 風吹けばまんぷく 2018/03/08(木) 22:35:33.71 0
① 砂糖2:酒2:醤油3~4の割合でタレを作る
② フライパンを熱してごま油を敷いて一口大に切った鶏皮をパリッと焼く
③ ①のタレを絡めて沸騰させたら火を止める
ビールのつまみに合うよ
② フライパンを熱してごま油を敷いて一口大に切った鶏皮をパリッと焼く
③ ①のタレを絡めて沸騰させたら火を止める
ビールのつまみに合うよ
コメント
コメントする