引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547934672/
1: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:51:12.38 ID:hRuWavkX0
|
|
おすすめの記事! |
2: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:51:40.62 ID:ERTnwOZ+a
45: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:57:45.59 ID:uAEhASHG0
>>2
ええな
ええな
126: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:04:22.25 ID:7EYWkPBvd
>>2
高いけどこっちの方がすこやな
高いけどこっちの方がすこやな
8: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:52:34.37 ID:rjDKCx9K0
メインが無いじゃん😭
10: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:52:59.34 ID:vZD7jYPB0
選べる小鉢ってなんやねん
13: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:12.75 ID:BdlcBiUya
少ない
14: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:19.63 ID:PGJshjKtd
TKGか
16: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:47.21 ID:baQi4rYZ0
漬物くらい付けろ
17: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:51.12 ID:2/IR2wyj0
タンパク質が少なすぎる
18: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:51.72 ID:3pbuDFnl0
ココスのバイキング行ってみたいのに家の近くに店舗がない
28: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:55:18.97 ID:vLne+bm/M
>>18
あれおかずが少ないからなあ
麻婆茄子美味いが毎日あるわけでもないし
あれおかずが少ないからなあ
麻婆茄子美味いが毎日あるわけでもないし
19: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:53:53.57 ID:1uU57kgua
一汁一菜一卵
これは日本人のことよく分かってるわ
これは日本人のことよく分かってるわ
22: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:54:01.62 ID:AEsnfx/od
ショボすぎやろw
24: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:54:08.87 ID:rp7eAk+cr
わざわざ朝にファミレス行って食べるにしてはなぁ
おかず卵だけやし
おかず卵だけやし
33: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:56:18.53 ID:96s2VpBq0
>>24
Sガストだからファミレスじゃない
Sガストだからファミレスじゃない
26: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:54:54.03 ID:30NZP51ca
僧侶でももうちょっと豪華そう
27: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:55:09.05 ID:K1glSPZkd
小鉢のラインナップは?
29: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:55:47.95 ID:96s2VpBq0
>>27
カレー、納豆、コロッケ
カレー、納豆、コロッケ
31: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:56:03.90 ID:BuAXgvMl0
ココス行くわ
32: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:56:10.82 ID:LHXGdBrW0
すき家のまぜのっけがすき
47: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:57:49.55 ID:XzeHmiAi0
49: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:58:05.43 ID:DR6PEBMm0
せめて目玉焼きにしてくれよ
51: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:58:20.78 ID:jnusT3xM0
これ全部丼に入れて混ぜるんか
52: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:58:25.66 ID:sX+KFP6sa
これに焼き魚くらい欲しい
57: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:58:53.91 ID:mB/r2aHYa
89: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:00:52.60 ID:eHcl5Hoo0
>>57
日本人はこれやな
100点満点
日本人はこれやな
100点満点
131: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:05:17.02 ID:gdEgabpy0
>>57
塩分多め
でもこれが一番
塩分多め
でもこれが一番
140: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:05:50.79 ID:3DiFl1hx0
>>57
フルーツと牛乳が足りないで
フルーツと牛乳が足りないで
62: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 06:59:15.44 ID:BHIsIo7f0
81: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:00:27.89 ID:3DiFl1hx0
>>62
コスパ良いけど朝からこれは無理や
コスパ良いけど朝からこれは無理や
75: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:00:01.56 ID:l1+YxJVG0
122: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:03:44.19 ID:cf5wwkUh0
>>75
これ好き
店員によって小鉢の量が変わるけど
これ好き
店員によって小鉢の量が変わるけど
179: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:11:05.37 ID:/Tm45y7Y0
>>75
これほんま美味そう
これほんま美味そう
76: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:00:05.38 ID:+PBIefpE0
Sガストなんてないわ
90: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:00:53.79 ID:nsqRlQ1/p
山盛りポテトが神過ぎる
101: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:02:19.99 ID:yv4BuMUv0
朝定はなか卯がいい
107: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:02:42.41 ID:gdEgabpy0
朝に食いすぎると午前中動けなくなることあるから悩む
113: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:03:03.93 ID:3hpo+VkDa
ワイは朝がっつり食べたい
117: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:03:20.69 ID:aUGfaeuu0
ワイ牛鮭定食好きなんやけど悪いんか?
123: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:03:49.39 ID:m2C0npnKa
朝定はシャケ生卵海苔数枚味噌汁とご飯おかわりで600-700円くらいがいい
休日は打ちっぱなし行って体動かして軽くシャケで食って締めの卵ご飯が最高
休日は打ちっぱなし行って体動かして軽くシャケで食って締めの卵ご飯が最高
133: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:05:23.01 ID:HFhNqUFFa
かつやの朝ロース定食はお得感あるで
139: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:05:50.57 ID:pPcoHTKS0
このメニューで生野菜は食えん
漬物にしろや
漬物にしろや
144: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:06:38.04 ID:qfWBt2rJ0
周りは美味そうなもん食ってる中これ食うのか…
食費は金かけろ
食費は金かけろ
159: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:08:01.92 ID:6QfU0TdP0
164: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:09:01.76 ID:CLrA76d90
>>159
もう最高だわ
もう最高だわ
170: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:10:07.46 ID:kAEdZDAs0
175: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:10:42.86 ID:l1+YxJVG0
すき家にまぜのっけ行こうと思ってたけど松のやの玉子丼気になるな🤔
178: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:11:04.12 ID:dp1iZOcG0
199: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 07:15:10.40 ID:qCpMOVL20
ワイ、卵掛けに牛小鉢

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
これはリーズナブル!!!
コンビニでおにぎり2個買うのと同じくらいの価格。
280円であたたかい定食が食べられるなんて、幸せすぎます!
コメント
飯の量は特盛までOKだが大抵、保温で硬い為、止めた方が…
コメントする