167: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:37:08.81 ID:OLF6hBOw0
>>1
ジンギスカン鍋を使わないのにジンギスカン焼きそば?
ジンギスカンって、羊肉のことじゃないだろ??
2: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:15:25.58 ID:JZciP6O10
くさそう
4: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:15:50.57 ID:5vik+OLw0
あ、大丈夫です
5: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:16:06.61 ID:/XM97nl20
時計台っていつもブルーシートが掛かってるよな
97: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:56:26.18 ID:sZvmxMhy0
>>5
もう補修工事終わったぞ
7: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:17:05.89 ID:rXXL5X7b0
やき弁に勝てる訳ない
10: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:17:47.57 ID:VM3JR+Ee0
北海道ではペヤングは人気がない。
これ豆な。
17: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:19:56.14 ID:BCEs8Jkq0
>>10
焼きそば弁当だよな
20: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:20:45.40 ID:CSAYDSma0
>>10
北海道でもドンキには売ってるけど、あくまで本州物産の展示みたいな感覚
40: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:27:09.35 ID:czrydTPw0
>>10
そもそも
ペヤングは関東ローカルだろ
86: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:44:55.08 ID:FwRnVtAT0
>>40 元々は東日本だぞ
>販売地域については、長らく東日本地域、具体的には静岡県から青森県までの範囲を中心に販売されてきたが
146: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:22:10.57 ID:mDaVrlgV0
>>86
一平ちゃん、こんなにローカルかぁ?
池田高校みたいにパワーあるんだけど。
164: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:34:24.23 ID:58j7NguR0
>>146
俺も思った
ヘタすりゃUFO以上に人気なイメージだけどな
92: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:52:56.35 ID:jPGkj/z10
>>10
やき弁より高いしね
116: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:05:29.89 ID:0FKdMyE+0
>>92
東京で買うと焼きそば弁当のが高いが
北から送ってるせいか
18: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:19:58.57 ID:lC+/02Yy0
北海道は焼きそば弁当があるからな
最近はみかけるけど。
昔の流通体制の名残らしいw
22: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:21:37.54 ID:ImETYKob0
ジン ジン ジンギスカン
23: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:21:45.78 ID:MquTdD6T0
とりあえず買って食ってみるか
24: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:21:56.21 ID:Bc6Sz3kg0
ハイカロリー焼きそばに仲間が増えたのか。
26: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:22:06.47 ID:eo9fKbPY0
ペヤングは色々出すけど、結局ノーマルが一番うまい
41: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:27:31.57 ID:7C8ypryq0
もう何味出しても予定調和で驚かんだろ
ガリガリ君はまだインパクト残してる気がするけどさw
47: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:28:41.40 ID:z6FZOzKD0
普通のカップ焼きそばでも、湯切りしてからソースの代わりに
ジンギスカンのタレ混ぜればジンギスカン焼きそばになる
51: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:30:11.37 ID:+pKJm6kC0
ジンギスカンキャラメルは地雷だったなぁ
54: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:30:28.68 ID:E3UQQ+OY0
こんな奴より、ニンニクマックスをもう一度
58: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:32:18.14 ID:jLoARRdX0
面白いな。
買わせていただきます。
激辛MAXは後悔したがw
63: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:35:26.07 ID:doL0+ykU0
道民のほとんどの人がペヤング食べたこと無いと思うよ
反対に東京の人が焼きそば弁当食べたことが無いようにね
64: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:35:28.71 ID:f6MUZoco0
近所の業務用スーパーに
激辛スッパMAXが税込50円で売ってるけど全く売れて無いw
67: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:35:44.04 ID:8sbYQLGK0
これに勝るものなし
68: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:36:09.14 ID:TTkAUgtV0
袋の「ホンコンやきそば」はまだあるのかな
69: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:36:12.34 ID:Rg5+doWd0
まあ、バーベキュー味みたいなのだろうな
70: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:36:39.09 ID:Wvdi5lGL0
ペヤングに限らず、札幌一番シリーズも、札幌市内、北海道内では
ほとんど売られていなかった。最近は見かける。
80: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:42:13.51 ID:2aYDpZ410
ショルダースライスを玉ねぎやモヤシと一緒にホットプレートで焼いてベルのジンギスカンのタレで食べる
ラム肉の油が出て来たら茹でうどん入れて少しカリカリになるまで焼いてからタレに付けて食べるのが最高
どうせなら焼きそばではなく焼きうどんなら買ったかもしれない
88: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:45:31.80 ID:lTlGYJZh0
久しぶりに普通のレシピだw スカルプはすごすぎた
90: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:46:36.96 ID:f6MUZoco0
売れ残ればドラッグストアーや激安スーパーが大量に買ってくれるからな
107: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:00:49.65 ID:mUQhEJpg0
>>90
激安スーパーの一平ちゃん月見団子味がカオスすぎて19円でも誰も見向きすらしないというw
91: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 17:49:10.95 ID:YN9jxlQt0
激辛MAXは丁度良い辛さで気に入っている。
ENDは胡椒系でちょっと違う辛さであまり辛くない。
あとオリバーソースとかオタフクソースバージョンとかは出さないのかね。
西の方ではこの方が。
114: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:04:09.94 ID:mUQhEJpg0
ホルモンうどん風やれよ
ソースを焼肉のタレにするだけだし
115: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:04:52.58 ID:Vhi+PO3N0
焼きそばにジンギスカン味は馴染まない
焼きうどんならジンギスカンでもすき焼きでもOK
124: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:10:47.60 ID:mH7o+H8o0
ヒツジ肉は普段食いするものでも、ご褒美的に食うものでもないな
札幌旅行の記念に食うもんだと思う
札幌ビール園で食ったジンギスカンは良かった
食べ放題+飲み放題
肉も臭みは気になら無かったし、ビールも旨かった
129: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:12:57.26 ID:mH7o+H8o0
ペヤングの期間限定では
背油MAXがかなり評判良かったらしいね
自分は絶対不味いやろと買わなかったけど、食っておけばよかった
148: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:25:27.00 ID:YN9jxlQt0
そう言えば東北だけバゴーンがまだ生きているのだよな。
最近、一平ちゃんも狂った様に色々なフレーバーで出して来ているね。
マヨネーズは邪道なので買わないが。
153: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:28:13.56 ID:8P0I0MXI0
>>148
首都圏内でもマイナーなスーパーなら取り扱ってるとこあるよ
探すくらいなら通販で取り寄せた方が早いけど
151: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:27:29.93 ID:sZvmxMhy0
163: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:33:16.71 ID:hDfyFMk30
>>151
袋麺で一番好きだわ
キャベツ・油揚げ・たまご入れたやつが幸せ
169: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:38:20.08 ID:eAJ4gRyq0
>>163
塩味最強
他と一線を画してる
195: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 19:12:23.60 ID:H9PGdRBO0
ペヤングスカルプとかやりすぎだよね
買う人は私はハゲですって言ってるようなもんじゃん
197: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 19:14:03.29 ID:h27SUCTp0
これどこいっても投げ売りされてるぞ
198: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 19:15:44.90 ID:71YdQNOs0
迷走しすぎ
176: 風吹けばまんぷく 2019/01/20(日) 18:44:06.70 ID:eRJB5BOE0
今日ノーマルのペヤングを1年ぶりぐらいに食ったが美味かった

こんにちは、管理人のさーちゃんです!
お読みいただきまして、ありがとうございます。
もはや、まるか食品さんの定常運転のようになった新味登場です。
今回はジンギスカン味ですか!
ジンギスカンは好きですけれども、これはおいしいのかな???
記事にもありますが、わたしは「背脂MAX」が一番好きでしたね~
コメント
コメントする